NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
■カテーテルインターベンション領域における最新学術情報の収集および提供
■自社製品に関する企業主導臨床研究の実施・推進、医師主導型臨床研究の推進
■学会や研究会等の企画支援
■医療従事者、特にKOL(Key Opinion Leader)との学術的なコミュニケーション
■社内教育資材の制作、製品プロモーション資材のレビュー
【職務内容】
■最新の学術情報を国内外の学会や英語の医学文献を通じて収集し、社内向けに要約して提供
■市販後臨床試験のコーディネート(主に医師主導臨床研究)
※業務対象としては国内がメインです
【魅力】
科学的なエビデンスの構築や情報提供を通じて、自社製品の価値を高め、医療への貢献を実感できる仕事です。
【募集背景】
Medical Affairs部門の人員補充および強化のため
【働き方】
・学会件数:国内 5~6回/年、海外 0~2回/年(必要に応じて)
・出張:国内 1回程度/月、海外 0~2回/年(必要に応じて)
・在宅勤務:特に制限なく、実態として週半分取得されている方もおります
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 化粧品、食品、香料関連(その他) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都新宿区 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■医療業界での実務経験(医師向けの営業やR&D) ■医学論文を理解し、医療関係者とコミュニケーションが可能なこと ■英語力(論文の読解、読み書き、海外学会への参加時に発表内容が理解できる) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | テルモ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1 |
事業内容 | ■医療機器・医薬品の製造販売 【事業領域】 ・心臓血管:心臓や血管の外科手術や、血管を内側から治療するカテーテル治療で先端医療に貢献 ・メディカルケアソリューションズ:病院のベッドサイドや、自宅での治療に使われる機器などで、安全性と使いやすさを追求 ・血液・細胞テクノロジー:献血者から提供される血液を、高品質で効率よく採血、製剤化し輸血医療を支えるとともに、血液の病気を抱える患者さんの治療に貢献 |
代表者 | 代表取締役社長CEO 鮫島 光 |
URL | https://www.terumo.co.jp/ |
設立 | 1921年9月 |
資本金 | 387億円 |
売上 | 9,219億円 (2024年3月期) |
従業員数 | 5,554名(テルモグループ 30,591名: 2024年3月末現在) |
平均年齢 | 42.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)