NEW
正社員
掲載予定期間:2025/3/31(月)〜2025/6/29(日)
【在宅勤務可】経理/財務業務や帳簿管理などを担当◆年休120日/フレックス・残業月10時間
《シンガポール発の外資系 DCSS Technology社の日本法人》
■業務概要:
日本の成長企業で活躍する経理担当者を募集いたします。グループ財務チームの一員として、日々の財務業務や帳簿管理を担当し、正確な財務データ管理を通じて事業の成長を支え、またチームと連携しながらより良い経営判断をサポートしていく大切な役割で、事業成長を支えていただきます。
■業務詳細:
・顧客売上請求書および仕入請求書の確認、会計システムへの入力
・月次繰延収益スケジュールの作成
・支払いリクエストのチェックおよび銀行振込手続き
・週次キャッシュフロー報告書の作成、および月次売掛金(AR)年齢分析レポートの作成
・月次の銀行取引明細を取得し、顧客回収のために管理部門へ共有
・固定資産台帳の管理、減価償却費の計算と記録
・月次仕訳伝票の作成および貸借対照表スケジュールの作成
・GAAP(一般に公正妥当と認められる会計原則)および社内会計ポリシーを遵守した経理処理
・財務レポートの作成および日本代表取締役・CFOへのタイムリーな提出
・税理士とのやり取りを行い、税務申告関連資料を期限内に提出
・他部署と連携しながら年間予算や定期的な業績予測の作成をサポート
・年間を通じた予算のパフォーマンスをモニタリングし、定期的なアップデートやリスク・機会の特定を実施
■就業環境・社風:
・日本法人は現在立ち上げフェーズであるため、ご自身のアイデアも出しやすく、事業推進にも関わって頂くことが可能です。
・少数精鋭のため制約がなくスピード感があり、外資系ならではのオープンでフラットな社風です。
・日本代表とも距離が近く、なんでも相談しやすい環境です。
・月1~2回の緊急対応の場合を除き残業は10時間以内を想定しております。
・在宅勤務可能です。
・ワークライフバラインスが良い環境で、メリハリを持って仕事に集中できます。
・大手ITベンダーや保守サービス企業との取引も徐々に拡大中です。
・現在16名在籍しております。
※全員中途採用メンバーで創業以来離職率ゼロです。日本法人の立上げに携わって頂ける方をお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦2丁目1番13号 ダイトー本社ビル別館4階 勤務地最寄駅:田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※最寄駅 田町駅 徒歩9分/三田駅 徒歩10分 ※在宅勤務可能。頻度や出社日は、上司と相談し決定します。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円 <月額> 500,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき、月10万円まで支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 在宅勤務(全従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇(5日) ■その他(Sick Leave※傷病休暇、入院休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇など) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・財務・会計分野で3~5年の実務経験 ・財務分析や報告の実務経験 ・会計ソフトの使用経験 ・日本語および中国語(ネイティブレベルまたはそれに準ずる語学力) ・学歴:財務・会計または関連分野の学士号 ■歓迎条件: ・日本の簿記2級以上の資格 ・Microsoft Excel(ピボットテーブル、VLOOKUP、マクロ) ・GAAPや内部統制の原則に関する知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ディーシーエスエス・テクノロジー・ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦2-1-13 ダイトー本社ビル別館4F |
事業内容 | ■事業内容: ・コンピュータハードウェア機器の保守 ・コンピュータハードウェア機器、部品の新品及び再生品の販売及び再販 ・コンピュータハードウェア機器及び情報システムの企画、設計、開発、買取、輸出入及び販売 ■会社概要: DCSS Technologyは、2011年にシンガポールに設立され、エンタープライズシステムのサポート・サービスのための独立系サービスプロバイダーとして、ハードウェア保守サービスに特化して事業をスタートしました。以来、マネージドITサービス、プロフェッショナルサービスといったエンタープライズ・ソリューションとサービスを提供するために、専門知識と技術の幅を広げてきました。DCSSは、Data Center Solutions and Servicesの略です。 私たちの使命は、包括的なITソリューションをグローバルのお客様に提供することと考えています。過去数年間に、私たちは香港、マレーシア、タイ、インドネシア、ベトナム、アイルランド、オーストラリア に進出し、この度日本でも事業を開始しました。 急速な事業の拡大は、IT業界における戦略、販売、顧客体験、技術および製品知識において優れた経験を持つ当社のチームによって提供しております。 私たちは、お客様の期待に応え、それを超えることが、当社を継続して選択していただくことにつながると信じて、従業員への投資を続けています。当社の技術エンジニアやフィールドエンジニアは、アジア太平洋地域のスタッフ全体の70%を占めています。 私たちは現在、アジア太平洋地域でパートナーと共に、全ての業界のお客様の5,000を超えるシステム(サーバー、ストレージ、ネットワーク)をサポートしております。 |
代表者 | - |
URL | https://jp.dcsstech.com/ |
設立 | 年2021年4月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 16名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。