NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/3(木)〜2025/7/2(水)
【東京/港区】労務担当/給与計算・社保・安全衛生など◆リモートワーク可/土日祝休み
【「Translead CRM」の提供企業/急成長スタートアップ/土日祝休み/リモートワーク可】
■業務内容:
労務まわりの業務をご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・給与計算
・勤怠管理
・社会保険
・雇用保険の手続き
・労務契約の手続き
・安全衛生
・職場環境の管理など
<利用ツール>
slack、Google Workspace、Notion マネーフォワード、ジョブカン、SmartHR
■当社について:
「100社のスタートアップを上場させる」ことをVisionに掲げているBLUEPRINTグループから誕生した企業です。グループ内で様々なCRMを導入してきたものの業務効率化を感じられず、現場を知り尽くしている我々営業目線で使いやすいプロダクトを作りたく、株式会社Transleadを設立いたしました。
プロダクト・サービスを効率よく売っていく仕組み作りや、効率のよい企業運営を日本の中小企業にも還元し、顧客企業の変革、ひいてはMission「企業の変革をリードする」ことを目指しています。これまでの営業組織構築やCRMへの知見を活かし、世の中の中小企業やスタートアップの営業文化変革を目指していきます。
<提供プロダクト「Translead CRM」について>
2023年8月の創業から2期目を迎え、企業の変革をリードするべく、自社プロダクト「Translead CRM」を提供しております。圧倒的な営業力で急成長を続けるBLUEPRINTの営業組織をもとに開発、使いやすさにこだわったこれまでにない顧客管理、営業支援ツールです。現場を知り尽くした営業のプロが監修しており、画面遷移数やクリック数を最小限に抑えた画面設計により営業現場の劇的な生産性向上が期待できます。また、情報の属人化を防ぎ、会社の資産となる顧客データベースの構築が可能となります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園3-1-22 JMAビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※リモートワーク可 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 520万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~400,000円 固定残業手当/月:81,000円~115,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 393,000円~515,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与・昇給:有(年2回) ■能力に応じてSO(ストックオプション)付与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■PC、社用携帯貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・社労士に外注せずに下記業務を自力で行うスキル 給与計算/社会保険/雇用保険の手続き(顧問社労士への相談可) ■歓迎条件 ・社労士事務所での業務経験(アシスタント可) ・評価制度構築など、構築作業を前向きに取り組める方(未経験可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Translead |
---|---|
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22 JMAビル6F |
事業内容 | ■サービス: Translead CRM ⇒営業のプロが監修、操作性にこだわった営業組織のDXを実現する顧客管理、営業支援ツールです。商談履歴や見積もりとともに顧客情報を一元管理でき、日々の営業活動データを収集・分析・活用することで営業の質を向上させることができます。 |
代表者 | - |
URL | https://translead.jp/404 |
設立 | 年2023年8月 |
資本金 | 9百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。