正社員
【職務概要】
経理BPOのリーダーとしてご活躍いただきます
【職務詳細】
・BPOデリバリーにおける現地(ベトナム)側のお客様窓口として、お客様の要望をPJ内に展開し、それを実現する: Operation Manager または Operation Managerの補佐的ポジション。必要に応じて適宜ベトナムに駐在(※短長期出張で日本とベトナムを行き来する)
・既存の経理BPOチームの経理・財務業務知識の底上げ、経理BPOの業務改善の推進
・新規経理・財務BPO案件獲得時のメンバー教育支援
・経理・財務オペレーションの専門家として、Pre-SalesやDD、Transitionに適宜参画し、専門家の見地から提言や実作業、お客様との会話を行う
【OXチームの紹介】
豊富なメニューでお客様を支援するのが、FCJのOXの役割です。
OCR処理やデータ入力、分析などを通じて情報のデジタル化を促進するデータプロセスサービス、アノテーションや機械学習評価などお客様のAI構築を支える機械学習サービス、CGや画像加工、DTPや電子書籍、またVR・AR・メタバースなどのバーチャル制作などを請け負うデジタル制作サービス、需要予測や販促計画立案、売上・返品予測などを強化するAI分析・予測サービス、さらには人事、経理、総務、購買、営業支援などを効率化・強化するバックオフィスサービス、そしてヘルプデスクやチャットボットを活用したコンタクトセンターサービスなど。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(管理部門系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区芝公園1丁目7ー6 KDX浜松町プレイス 6階 都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩5分 JR線「浜松町」駅 徒歩8分 勤務地変更の範囲:転勤は当面想定していません。 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~2500万円 年棒制:月額333333円 賞与:無(業績による) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(月2万円まで)、家族手当(扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円)、住居手当(月3万円※全社員に支給)、職務手当、慶弔見舞金、2年目より年一回ベトナムへの往復航空券制度、社員旅行、退職金制度あり ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土、日、祝)、夏季休暇、年末年始休暇、会社創立記念日、ベトナム旧正月、有給休暇(10日~20日、消化率8割以上)、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・経理業務・財務業務の全般的な知識 :事業会社の経理部門の管理職(課長クラス以上)経験者 ・経理・財務のシステム導入経験、業務改善経験 ・言語:日本語(Native) 【尚可】 ・英語スキル 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | FPTコンサルティングジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園1-7-6 6F |
事業内容 | ■事業内容: 1. IT(情報処理技術)及びプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング 2. デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティング 3. IT(情報処理技術)を活用した業務改善に関するコンサルティング 4. コンピュータシステム、ソフトウェア、ハードウェアの開発及び販売 5. 労働者派遣事業 6. 前各号に附帯する一切の事業 |
代表者 | 代表取締役社長 グェン・フゥ・ロン |
URL | https://www.fpt-software.jp/fpt_consulting_japan/ |
設立 | 年2019年7月 |
資本金 | 70百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 300 名 (グループ全体:60000名) |
平均年齢 | 33 歳 |
主要取引先 | 日本のトップ企業400社程度 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。