正社員
掲載予定期間:2025/4/7(月)〜2025/7/6(日)
【茨城】スプレー缶製品の品質管理/エアゾール製品業界トップクラスメーカー/年休123日
【基本土日祝休み/丁寧な0JTや指導/品質管理のスキルが身に付く /年間休日123日】
■業務概要:
ドラッグストアやコンビニなどの店頭に並ぶ大手有名製品の受託生産品の品質管理をお任せします。
サプライヤーより受領した材料や原料、製造した原液や製品(化粧品、医薬部外品及び医薬品)を検査し、設計通りの品質であるものを確認する業務。
■業務詳細:
・検査工程における機器分析業務、試験技術・薬事対応や、公定書に基づいた試験技術・分析法の改善、手順書の作成、製薬メーカーへの説明,検査員管理、検査スケジュール管理
・新製品の検査工程立ち上げ業務、定常業務である検査・分析と並行し、「検査の仕組みづくり」にも携わっていただきます。
■入社後にお任せしたいこと
原液や製品の検査(外観、におい、ph測定、比重、HPLCやGCによる定量 等)の実施及び結果の確認。
未経験者には先輩社員が指導します。
■品質管理のやりがい
自分担当した製品が、ドラックストアやコンビニなどの店頭に並ぶ達成感とやりがいが肌で感じられます。
■業務の魅力:
品質管理とは現場と検査室の往復であり、分析機器を運転しながら現場対応する等、業務範囲は試験室内に留まらず、生産現場も動き回ります。不良の発見や検挙など、成果が見えやすい、手ごたえのあるやりがいが品質管理にはあります。
■入社後:
・これまでに身に付けた知識や経験などを踏まえて出来ることからスタートし、実地研修で業務を少しずつお任せしていきます。
・配属後は、上司や先輩とペアを組み、手順の見直しや作業管理、文章の書き方など指導を受けながら実際の業務を行ってもらいます。
■働き方:
タイムカードで徹底した残業管理を実施しており、サービス残業等は一切ありません。繁忙期は休日出勤が発生しますが、代休を取得していただくことも可能です。
夜勤勤務2週間をローテーションしています。入社後すぐに夜勤にはならず、まずは日勤で1年程業務に慣れていただき、夜勤初回も先輩社員が1週間目は同行して対応を見守ります。問題なく対応ができるものと判断後、夜勤対応をお任せすることになります。
■当社について:
業界トップクラスのシェアを誇る事業部を2つ保有する、業界のリーディングカンパニーです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 品質管理・保証(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間後と仕事内容・条件の変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)(交替制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:30~17:30 21:30~6:15 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 古河工場 住所:茨城県古河市釈迦1303-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京工場 住所:茨城県猿島郡五霞町川妻1186番地 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/栗橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 入社後すぐの転勤予定はありません。将来的には国内外可能性あり。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 415万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,100円~276,600円 <月給> 232,100円~276,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 寮社宅:借上社宅家賃8割補助※社内規定の条件を満たす場合 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■社員通信教育制度 ■資格取得支援 ■各種研修 ■通信教育受講費用補助 <その他補足> ■役職手当 ■資格手当 ■休日等の割増賃金 ■企業型確定拠出年金、確定給付企業年金、退職一時金 ■社員食堂、昼食代一部補助 ■保養所 ■社員用駐車場 ■育児介護休暇 ■短時間勤務制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※年に数日土曜出勤日あり(各工場によりカレンダーは異なる) ・夏期休暇、年末年始休暇(年間休日に含む) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇(年間休日日数には含んでいません) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \業界、職種未経験歓迎/ ■歓迎条件: ・GC、HPLCの実務経験をお持ちの方 ・GMPに携わった経験のある方 ・グループリーダー(規模問わず)経験のある方 ■求める人物像 ・周囲の方とコミュニケーションを取りながら仕事に取り組める前向きな方 ・変化を敏感に感じ取れる、好奇心を持ち続ける、決めた目標をやり遂げられる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。