NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/7(月)〜2025/7/6(日)
【王子】経理課長 ◇東証上場/総合色彩化学メーカー/残業20時間/フレックス制度有/福利厚生充実◎
【経理・財務部門の課長職/経理・財務部門のマネジメント経験を活かせる!/フレックス制度あり/残業20時間程度/年間休日121日/福利厚生充実でWLB◎/長期就業可能】
■業務概要:
・1923年創業の総合色彩化学メーカーである当社にて、経理・財務部門の課長職(マネジメント)をお任せします。
■具体的には:
各担当業務の実務及びマネジメントをご担当いただきます。
・決算業務(月次・年次)
・税務業務
・原価管理、予算編成、予実管理
・海外関連会社管理
・税務調査対応
・監査対応
・資金調達、金融機関折衝
・IR関連
・部員のマネジメント、育成(部員10名程度)
※実務例ですので、すべての業務を担うわけではありません。
■組織構成:
・理財部10名ほどが在籍しております。
■入社後/キャリアパス:
・入社後は、ご経験に合わせてできる業務からお任せする予定です。
・実力次第ではキャリアアップも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。
■本求人の魅力/特徴:
【ライフイベント後も腰を据えて働ける】
・産休、育休制度があり、実際取得~復職されている方もおりますので、腰を据えて働くことができます。ご家庭と仕事を両立できるように「時短勤務」も可能となっております。
【定着率が高い】
・人事評価について、年功序列ではなく若手が評価されるように実力に応じた評価基準に制度の見直しや、リモートワークなど社員が働きやすい環境づくりを行っています。
・平均勤続年数22.2年(2022年)、離職率3%以下と社員の定着率が高い会社です。
・当社は残業代を1分単位で支給し、また30%増にて支給しております。また、福利厚生面にも力を入れ、サポート休暇などWLBの良い就業環境を目指しております。
■当社について:
・1923年創業の総合色彩化学メーカーです。「暮らしを彩る、暮らしに役立つものづくりで、社会に貢献する」を企業理念として、色彩を軸に、市場が求める価値をお客様と共に創造、実現することに日々取り組んでおります。当社の技術は技術は顔料分散技術・樹脂改質技術・成形加工技術に、生産技術・分析評価技術を加えた5つのコア技術から成り立っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇変更なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル 勤務地最寄駅:各線/王子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 実績は少ないですが0ではないため、当面なしと記載致します。 (会社都合だけでの転勤は無く、社員のライフスタイルを考慮しつつ、事前に相談をした上で場合によってはお願いする場合がございます) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,000円~465,000円 その他固定手当/月:33,600円~35,000円 <月給> 444,600円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与あり(2回) ・昇給あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養家族1人目18,000円 2人目12,000円 住宅手当:世帯主の場合20,000円/月支給 寮社宅:自宅から2時間以上の通勤時間が見込まれる場合入居可 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> サポート休暇制度 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏季5日以上、年末年始5日以上、その他(夏期休暇は有給一斉取得日を含む) ※福利厚生として、サポート休暇を導入しております。(福利厚生欄をご参照ください) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・上場企業または上場企業に準ずる企業での経理・財務業務経験をお持ちの方(10年以上) ・経理・財務部門のマネジメント経験をお持ちの方(課長職以上またはチームリーダー経験) ■歓迎条件: ・製造業(特に化学製造業)での経理・財務経験をお持ちの方 ・M&A・事業投資案件の財務分析・デューデリジェンスなどのご経験をお持ちの方 ・資本コスト管理(ROIC・WACCなど)に関する知見をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東京インキ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒114-0002 東京都北区王子1-12-4 TIC王子ビル |
事業内容 | ■事業内容: ・オフセットインキ・グラビアインキ・インクジェットインクの製造販売 ・各種塗料の製造販売 ・印刷用材料・印刷機械の販売 ・マスターバッチ・樹脂コンパウンドの製造販売 ・工業用・包装用ネトロンの製造販売 ・一軸延伸フィルムの製造販売 ・土木資材・農業資材の販売 ・不動産の賃貸 |
代表者 | - |
URL | https://www.tokyoink.co.jp/ |
設立 | 年1923年12月 |
資本金 | 3,246百万円 |
売上 | 38,165百万円 |
従業員数 | 692名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。