NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/10(木)〜2025/7/9(水)
【新宿】M&Aコンサルタント(マネージャー候補)◆ストアビジネス向け◆賃料適正化のパイオニア企業
~大手企業向けコンサル/店舗ビジネスの投資原資を生み出す、賃料適正化のパイオニア/リモート◎/年休128日/土日祝休み~
■業務概要:
ストアビジネスを手掛ける法人顧客(買い手・売り手)に対して、M&Aのアドバイザリーを行っていただきます。
魅力的な報酬体系とともに、コンサルタントが活躍できる環境を整備しました。ストアビジネスに精通したコンサルタントとして、また、新規事業のスタートアップメンバーとしてご活躍頂けることを期待しております。
■業務内容:
◎案件発掘
当社内のデータベースを活用しながら、案件の発掘を行っていただきます。テレアポAIの導入や他事業からのトスアップもあるため、効率的に案件を探すことができます。
【POINT】
すでに賃料適正化コンサルティングでお付き合いのある数千社に加えて、グループ会社の顧客を合わせると、アカウントはおよそ10,000社超。さらには約4,000社の提携先からもご紹介を見込んでいます。
◎M&Aの提案・調査
売り手・買い手のマッチングを行い、M&Aの提案や調査をお願いいたします。店舗ビジネスにおいて幅広い業態のトップランナーとの取引実績があるため、双方にとって価値の高いマッチングを行うことが可能です。
【POINT】
売り手企業に対して賃料適正化コンサルティングを提供することにより、企業価値を最大化した上での提案が可能です。
■魅力ポイント:
当社内にはストアビジネスに精通した賃料や店舗開発のコンサルタント、不動産鑑定士、内装プロデューサー、人事コンサルタントなどスペシャリストが在籍。業態転換や人材育成など、統合後も継続的な提案が可能です。
企業成長に大きく貢献できるやりがいのある仕事です。
■働く環境:
◎挑戦的な業務環境
M&Aは複雑で高度な専門知識とスキルが求められるため、常に新しい課題に直面し、成長できる環境を提供できます。
◎風通しの良い社風
年齢や役職に関係なく、自由に意見交換ができる風通しの良い社風です。
◎チームワーク重視
チームで協力し、互いに助け合いながら、目標達成を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > M&A |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 ※期間中の待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支社(新)2015年9月~ 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル18F・19F(受付) 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※直行直帰可 <転勤> 当面なし 原則転勤なし ※2017年以降入社者において転勤実績なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 540万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 月支給額は12回の均等割 <賃金内訳> 年額(基本給):5,400,000円~10,000,000円 <月額> 450,000円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職給与・経験・能力などを考慮し相談の上決定します。 ※残業30時間分は上記年収に含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(非課税範囲内で全額支給) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育研修制度(社内外の研修参加※実績…幹部育成研修、モチベーションマネジメント研修など) グループ会社であるH&G社が提供する研修を月1回業務時間内で受講 <その他補足> ■401k(管理手数料を会社負担) ■慶弔手当(結婚/出産/弔事) ■選択制確定拠出年金(401k) ■各種イベント ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助出張手当 ■ウォーターサーバー・常備薬・マッサージチェア(新宿のみ) ■新制度:社員が自分だけの休日を独自に定める、オリジナル休暇制度を2025年4月から開始 ■残業:30h以上の残業、および22時以降の就業を原則禁止するなど施策を強化しています。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 土曜、日曜、祝日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、特別休暇、有給休暇 ※有給休暇の1時間単位取得が可能 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・M&Aアドバイザリー業務経験2年以上 ※売手側または買手側でのM&Aプロセス全般(ソーシング、バリュエーション、スキーム検討、ティザー・IM作成、デューデリジェンス、契約交渉、クロージング)の経験 ■歓迎条件: ・複数(3件以上)のM&A案件成約実績をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ビズキューブ・コンサルティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-9 ORIX久太郎町ビル10F |
事業内容 | ■事業内容 企業価値の向上を実現するコンサルティングファームとして、様々なコンサルティングサービスを展開しております。 創業事業である賃料適正化コンサルティング以外にも、契約書管理のクラウド化サービスや物件管理の窓口業務アウトソーシングなどを展開。また、グループ会社やパートナー提携により店舗施工、人材育成、海外進出支援、集客・送客や業務効率化など、ありとあらゆる経営課題に実利のある貢献をしています。 |
代表者 | 笠井 大祐 |
URL | http://www.bizcube.co.jp/ |
設立 | 年2001年8月 |
資本金 | 83百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 103名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。