NEW
正社員
【職務概要】
主に西日本鉄道株式会社、西鉄グループを対象としたシステム開発やシステムの管理・運用業務をお任せいたします。
【職務詳細】
・交通DXソリューション部
西鉄バスナビやnimocaまで、鉄道やバスの時刻表システムや運行管理システムなどの開発~運用までを行う部署
・ 事業DXソリューション部
西鉄グループのスーパーマーケットにおけるPOSシステムや、国内や海外の貨物郵送における物流システムや倉庫管理システムなどスクラッチ開発から一部パッケージシステムにおける開発運用
・人事・経理DXソリューション部
人事・経理関連の管理部門で利用しているシステムの運用保守
・ 公共ソリューション部
市町村向けの滞納管理システムの導入や更新
市町村のシステムを開発しているベンダーなどとやりとり
・プラットフォームサービス部
全国の西鉄グループのサーバー管理やセキュリティ対策など
※社外常駐はなく、社内での勤務となります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル 福岡市営地下鉄箱崎線「千代県庁口」駅より徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~400万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:360万~420万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月※正社員登用後) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、家族手当(扶養の場合支給)、住宅手当(条件に該当の場合、月2万円の支給)、厚生年金基金、退職金制度、資格取得報奨金制度、生活手当、休出手当、共済制度、ヘルスキーパー常駐(マッサージ師とマッサージルーム利用可)、奨学金返済支援制度、メンター制度 ■勤務時間:9時00分~17時50分 休憩時間:50分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日、年末年始休暇(12/31-1/3)、お盆(自身で有給休暇消化)、特別休暇、慶弔休暇 ※有給取得日数(平均):16日 |
応募資格 | ★未経験~経験者まで応募者の経験やスキルに応じてお任せする業務をご相談させていただきます★ 【必須】 ・ITパスポートまたは同等の知識習得をされておりITエンジニアを目指す方 ※ご応募の際はコミュニケーションについての自己PRや、IT知識やプログラミングへの知見について記載をいただけると幸いです。 【尚可】 ・システム開発のご経験 ・インフラエンジニアのご経験 ・人事や経理などバックオフィス業務でシステムを使用していた経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 西鉄情報システム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代4-1-33 西鉄千代県庁口ビル |
事業内容 | ■同社は西鉄グループの情報基盤を担うシステムインテグレーター。これまで、ICTや豊富な開発実績、独自のアイデアを最大限に駆使し、コンサルティングから多種多様なシステム構築、総合的な保守・運用サポートまで、一貫した体制でお客様を支援してきた。 ■グループ向けの受託開発だけでなく、自治体向け 滞納整理システム『LEVY3』などの自社製品も開発。 ■開発実績 ・鉄道事業者向け:駅収入システム、乗務員支援システム、車両情報システムなど ・バス事業者向け:ICカード実績システム、運行管理システム、時刻表検索システムなど【開発実績】 |
代表者 | - |
URL | https://www.nishitetsu.ne.jp/nis/ |
設立 | 年1983年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 3031百万円 |
従業員数 | 171名 |
平均年齢 | 40.57歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。