NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/21(月)〜2025/7/20(日)
【横浜/在宅可】フルスタックエンジニア◆トランスコスモスGのITシステム開発専門会社/年休124日
~トランスコスモス株式会社グループのシステム開発専門会社/会社組織全体のテクニカル領域を牽引したい方歓迎~
■業務内容:
自社プロダクトをはじめ、当社が開発する技術力領域、案件規模の拡大に伴い、フルスタックエンジニアを募集します。
当社エンジニア組織の中核ポジションを担っていただきます。
■具体的には:
・各開発案件のテクニカルアドバイザー(会社全体)
・実際の開発案件における技術リーダー(複数案件を担当)
・自社プロダクトの開発リーダー
・最新技術の追跡とプロジェクトへの適用、社内への展開
■当社について:
◇トランスコスモス株式会社グループのシステム開発専門会社として、現在は顧客のデジタルテクノロジーの活用によるデジタルトランスフォーメーションパートナー企業を目指し事業を推進しており、開発力、技術力の強化に取り組んでいます。
◇高度な技術力を活かし、高付加価値のエンジニア力を提供することにより、高い評価を獲得し信頼を構築。今後はアジア諸国との競争やIT業界の変化を見据え、現状のビジネス領域だけでなく、さらなる「挑戦と創造」を推進していきます。
◇大手顧客向けの大規模な業務システム構築に多数の実績を有しています。また、先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、積極的に事業を拡大しています。
■必須条件(スキル):
・HTML/CSS、JavaScriptの深い理解と実務経験
・React、Angular、Vue.jsなどのフロントエンドフレームワークの使用経験
・Node.js、Python、Ruby、Javaなどのサーバーサイド言語の実務経験
・SQL(MySQL、PostgreSQL)やNoSQL(MongoDB)などのデータベース管理経験
・RESTful APIやGraphQLの設計・実装経験
・AWS、Azure等のクラウドネイティブ開発
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も条件・待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜本店 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-8-4 横浜西口KNビル8F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,453,996円~8,074,248円 固定残業手当/月:128,834円~160,480円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,667円~833,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定金額ですので、場合により上下いたします。 ■給与改定:年1回(4月) ※年俸者は賞与の支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 (上限50,000円/月) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励金制度 ■書籍購入費用支援(個人利用後には会社資産として会社にて保管) <その他補足> ■資格取得奨励金制度 ■年間表彰 ■永年勤続表彰 ■福利厚生サービス会社提携(ベネフィットステーション、ベネフィット・ワン) ■トランスコスモス健康保険組合保養所(軽井沢) ■慶弔見舞金 <有給補足> 初年度の有給は入社時期により入社日に付与。毎年4月付与(最高付与日数20日)、半休単位の取得可能。(将来的には時間単位での取得も検討していきます)4~9 月入社:10日/10月入社:6日/11月入社:5日/12月入社:4日/1月入社:3日/2月入社:2日/3月入社:1日 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■夏期(2日)、年末年始(12/29~1/3※2024年のみ5日) ■有給:初年度は入社時期による ■休暇:慶弔、子の看護、介護、積立、就業規程に定める特別休暇 ■休業:産前産後、育児、介護 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件(経験): ・フルスタックエンジニア(WEB開発のフロントエンド、バックエンドの両方)としての開発経験3年以上 ※業務経験や実績で判断 ※必須条件(スキル)は職務内容欄に記載しています。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー |
---|---|
所在地 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-8-4 横浜西口KNビル8F |
事業内容 | ■事業内容: ・情報システムの開発、運用、販売並びにコンサルテーション ・ハードウェアとソフトウェアの一体化した複合システム設計及び構築業務 ・ソフトウェアの開発、運用、販売 |
代表者 | - |
URL | https://www.trans-cosmos-digtec.co.jp/ |
設立 | 年2007年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 270名 |
平均年齢 | 34.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。