正社員
掲載予定期間:2025/4/21(月)〜2025/7/20(日)
【東京駅】税務◇経理から挑戦可能!/手当・福利厚生◎/東証プライム上場/総合化学メーカー
~働き方改善を目指されている方へ/残業15~20h程度/東証プライム上場/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップ級シェア製品多数~
■職務概要:当社の経営管理室にて税務業務全般に携わって頂きます。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。具体的には下記の業務をお任せ致します。
【具体的な業務内容】
(1)税務申告対応
(2)国際税務対応
(3)税制改正等の税務情報を適時に入手、検討及び関連部門への発信、提言
(4)社内から受けた税務に関連した相談への対応
(5)単体決算・連結決算業務
※(1)から(4)が主業務になりますが、(5)についても一部兼務の可能性があります。
※法人税・消費税などの税務に係る体制強化に伴う増員のため、経理経験を活かしていただきます。(1)~(4)の業務については、ご本人の適性をみて振り分けいたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■英語業務について:海外ともメールでのやり取りが発生いたします。
■組織構成:経営管理室のなかで税務関連の担当者は15名程度で構成されております。入社後は、主にOJTで業務のキャッチアップをしていただきます。
■当社について:「総合化学メーカー」である東ソーは、クロル・アルカリ事業、石油化学事業、機能商品事業を展開しています。私たちは、新たな価値を生み出し社会に貢献することに、こだわり続けます。当社グループは当社、子会社113社及び関連会社19社で構成されています。
■企業の魅力:「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。研究開発では、「ライフサイエンス」「電子材料」「環境・エネルギー」に経営資源を集中しており、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、労働条件に変更はありませんが、フレックスタイム制度は対象外となります。試用期間中は、09:00 ~ 17:35の勤務となります。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:35 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細は経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅手当、都市手当 寮社宅:社宅、借上社宅、寮(会社規定による) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、国内外の大学への派遣、海外留学、社内セミナー、語学教育(英語・中国語)、通信教育、資格免許取得推奨制度など <その他補足> ■財形貯蓄制度、持株会、借上社宅(原則、家賃の65%を会社負担)、寮、社員クラブ ■住宅費補助、雇用保険、労災保険、健康保険 ■育児休業(育休取得後、同ポジションへの復職率100%、・介護休業 ■時短勤務(お子様が小学6年生まで) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、盆、メーデー、年次有給休暇(15~20日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・企業経理のご経験 ・ビジネスレベルの英語力(読み書き必須になります) ■歓迎要件: ・企業の税務業務経験 <語学補足> 読み書きレベルが必須になります。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東ソー 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒746-8501 山口県周南市開成町4560 |
事業内容 | ■企業概要: 当社グループは、当社、子会社113社及び関連会社19社で構成され、石油化学製品、化学製品等の基礎原料及び機能商品の製造販売、エンジニアリング事業を主な事業内容とし、更に各事業に関連する物流、その他の事業活動を展開しております。 なお、当社グループの連結決算対象会社数は113社(連結子会社95社、持分法適用会社18社)であります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tosoh.co.jp/ |
設立 | 年1935年2月 |
資本金 | 55,173百万円 |
売上 | 1,005,640百万円 |
従業員数 | 14,394名 |
平均年齢 | 38.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。