NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【横浜】人事・総務担当※年休127日/月残業20H程/マイカー通勤◎/船積み前検査のスペシャリスト
~世界へ輸出する輸出自動車の検査事業/平均残業20H/年間休日127日/グローバルな事業展開で英語活かせる/マイカー通勤可/土日祝休(完全週休二日制)~
■職務内容:
<入社時担当業務>
・安全衛生管理・災害・防災に関する業務
・コンプライアンスに関する業務
・従業員の健康管理(健康診断、メンタルヘルス等)/官公庁への届出に関する業務
・社会保険・雇用保険に関する業務
・従業員の求人・採用・異動、退職に関する業務
・人事評価制度の運用、教育訓練の企画立案・実施、勤怠管理、給与管理、社内行事に関する業務、
・消耗品・機器・備品の発注管理、庶務に関する業務
上記に関連する以下を主に担当いただきます。
(1)各種社内資料やデータの作成、チェック、更新、管理
(2)契約書の管理、社内研修のサポート、社内周知文の作成、採用等
(3)備品の発注、請求書チェック、管理
(4)来客、慶弔、イベント等の対応
■組織構成:
3名(グループ長(50代・男性)1名/グループ長補佐(40代・女性)1名
/担当(30代・女性)1名)
■サービスの特徴:
(1)車両・船舶検査…当社は、船積み前検査、検証ならびに証明において最高基準のものを提供しています(アジア型マイマイガ検査、ニュージーランド一次産業省/NZTA検査、検疫検査、国境検査※ニュージーランド等)。
(2)ビジネスサポート…当社のプロフェッショナルなコンサルタントサービスでは、次のような分野において顧客に豊富な知識と安心を提供しています(自動車排気ガス、安全基準、権利擁護、システム開発等)。
(3)ITソリューション
・JEVIC電子貨物検品システム(EADIS)…車両やアクセサリーの「外観上」の状態を目的地までの輸送を通じて追跡管理する、高度な技術を採用しています。
・JEVICヤード管理システム…車両を追跡管理するための、高度な無線識別技術(RFIT)を採用しています。このシステムの機能では、半径5m以内の車両を割り出すことができるため、当システムを導入した顧客は、時間と人件費を無駄にすることなく、目的の車両を捜し出すことができます。
■勤務地補足:
マイカーでの通勤が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15 勤務地最寄駅:京急本線/生麦駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 |
給与 | <予定年収> 513万円~596万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~390,000円 <月給> 340,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/賞与:年2回※3か月分支給(各1.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月50,000円まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続10年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> ■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」 ■永年勤続表彰 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季休日(3日)、年末年始休日(3日)、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・PC スキル(Excel、Word、PowerPoint、Outlook) ・人事、労務、総務等での実務経験ある方 ■歓迎条件: 衛生管理者資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社JEVIC |
---|---|
所在地 | 〒230-0054 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15 |
事業内容 | ■事業内容: JEVICは、日本の登録企業であり、2001年の創立以来自動車検査事業や自動車産業、高品質で効果の高いサービスを提供する技術に関する奥深い知識を持ち合わせています。日本の主要な港である横浜(東京湾)、名古屋、大阪、神戸、門司(福岡)に一等級の施設を所有する独立機関です。また、ニュージーランドに支社を構えています。 ◆海外政府の認定のもとで行なう輸出自動車の検査業務・書類作成 ◆海外政府からの中古車輸出入に関するコンサルティング業務 ◆ITソリューション開発 ◆船舶事前検査サービス |
代表者 | - |
URL | https://www.jevic.co.jp/index.html |
設立 | 年2001年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 91名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。