NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【コナミG】個人情報保護担当(セキュリティ対策)◆情報セキュリティの知見を活かす/年休125日
~創業以来過去最大の売上高!エンタメ業界でも圧倒的な地位を誇るコナミグループ/福利厚生充実/土日祝休み~
■業務内容:
コナミグループにおける個人情報保護の法令遵守・推進・支援に関する業務を担当いただきます。
個人情報保護法・EU一般データ保護規則(GDPR)・CCPA等、日本や世界各国の個人情報保護関連法令に沿った対応と提案を行います。
最新の情報セキュリティ知識と高度な専門スキルが身に付く、「プライバシーエンジニア」とも呼ばれる仕事です。
■具体的には:
・関連法令および当局のガイダンスに関する最新の動向の分析および社内各部門への周知と情報発信
・自社コンテンツにおける個人情報保護のリスクアセスメントおよびプライバシーポリシーの作成支援
・社内規則/ガイドライン等の策定
・コナミグループ各社/部門からの相談、助言
・コナミグループ各社/部門の法令遵守状況の統制・監査
・個人情報保護に関する研修プログラムの計画および実施
■社内制度の一例:
(1)社内実務研修
新入社員、若手、マネジメント層など階層別に各種研修制度があります。マネジメント研修、次世代リーダー育成、若手社員のステップアップ研修など、自らを成長させる機会を充実させています。
(2)子育て支援
託児所やベビーシッター利用の会社補助や育児時短制度など子育ての積極的なサポートのほか、介護や看護についても規程整備を行い、厚生労働省が認定する「くるみんマーク」を取得しました。職場単位でも定時退社日を設定するなど効率の良い働き方を目指し、ワークライフバランスの充実を促進しています。
◎年休126日
■当社について:
・アーケードゲームから家庭用ゲームまで、ジャンルを問わない多くの人気ゲームを生み出すとともに、モバイルゲームやカードゲームなど様々なデバイスへ向けたサービス展開を続けています。スポーツクラブの運営も手掛けるなど、多角的に事業を展開している総合エンターテインメント企業です。
・「パワフルプロ野球」「メタルギアソリッド」「ウイニングイレブン」「ラブプラス」などの独自ブランドの数々を築き上げ、日本が世界に誇る名作品たちを世に送り出しています。24年3月期決算は事業利益56%増の882億と過去最高を記録。全セグメントで増収増益を記録しています。
変更の範囲:本社および全事業所での当社業務全般。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> コナミ合同オフィス(晴海トリトンスクエア) 住所:東京都中央区晴海1丁目8番11号 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワー Y棟39階 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 月給賞与制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~424,000円 <月給> 295,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮の上、社内規定により設定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■社内教育体系、OJT、海外特別研修 ※OJTが中心です。 <その他補足> ■社員持株会制度 ■社内公募制度 ■社内特別表彰、制作インセンティブ ■海外拠点派遣 ■子育て支援 ■確定拠出年金 ■各種サークル活動 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・情報セキュリティマネジメント関連業務の経験 ■歓迎条件:※以下いずれかに該当する方歓迎 ・個人情報関連法令の知識(個人情報保護法、EU GDPR、CCPA等) ・英語力 中級レベル以上(日常会話レベル、ビジネス上の読書き) ・コンプライアンス関連業務の経験 ・監査関連業務の経験 <語学力> 歓迎条件:英語中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | コナミビジネスエキスパート株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1-11-1 |
事業内容 | ■概要:コナミグループ共通の専門業務(シェアードサービス)を担う ■コナミグループの事業について ・デジタルエンタテインメント事業…モバイルゲームや家庭用ゲーム、カードゲームなどを多面的に展開し、IT技術やネットワークを活用した新しい遊びを提供しています。 また、海外市場に向けたグローバル展開の強化を推進し、世界中の人々のさまざまな生活場面でお楽しみいただける商品づくりに取り組んでいます。 ・アミューズメント事業…音楽ゲームによるブームの創出や、オンライン接続サービスにより新たな価値を作り出すなど、新しい遊び方を提案することにより、お客様のご期待に応えてきました。アーケードゲームは、家族で楽しむレジャーとして定着しており、ニーズが多様化しています。幅広い層に楽しんでいただける商品やサービスを積極的に提案していきます。 ・健康サービス事業…人びとの趣味・嗜好や、生活スタイルが目まぐるしく変化する現代社会において、多様化するニーズを的確に捉えながら、ライフスタイルに合わせた幅広いサービスや商品ラインナップで「健康」をサポートします。 国内最大規模のスポーツクラブ運営ノウハウと、コナミグループの企画制作力を生かしたオリジナルフィットネスマシンの開発・製造に加え、各種サプリメントなどを自社開発できるメーカー機能が我々の強みです。 ・ゲーミング&システム事業…スロットマシンやカジノ・マネジメント・システムの開発、製造、販売、サービスを手がけています。信頼性と技術革新やエンタテインメント性の高いコンテンツにより、誰もが楽しめるゲーミング機器を提供しています。 北米では米国37州、カナダ8州の地域でゲーミング機器製造・販売ライセンスを取得済みです。また、オーストラリアにおいては、全8の州と地域においてゲーミング機器製造・販売ライセンスを取得済みです。その他地域でも、ライセンス取得を通じて、事業展開を進めております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.konami.com/ja/ |
設立 | 年2015年3月 |
資本金 | 47,399百万円 |
売上 | 272,656百万円 |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。