NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【北九州/未経験歓迎】総務人事◇創業100年超/年商150億円/九州の鉄スクラップ業界トップクラス!
~転勤なし/大正7年創業・年商150億円・グループ全体で150名の従業員をかかえる安定企業/九州の鉄スクラップ業界トップクラス!~
■募集背景:
使わなくなった鉄スクラップを購入して、鉄資源として再利用するという鉄のリサイクルビジネスおいて、世の中に建物や車等の鉄がある以上は無くならないニーズのある資源の為、今後のさらなる企業発展に貢献いただける人材を募集しております。
■業務概要:
創業100年以上の老舗企業である当社を社内から支える“縁の下の力持ち”として総務人事業務をお任せします。
まずは基本的な総務人事業務からスタートし、会社の動きを俯瞰して支える立場へとステップアップしていける環境です。
社内は少人数チームだからこそ、各部署と密に連携しながら「どうすればもっと働きやすくなるか」「組織としてどう強くなるか」を一緒に考えていきます。
■業務詳細:
◇社会保険の各種手続き
◇勤務管理
◇健康診断の運営
◇総務・人事・厚生関連の業務 等
■キャリアパス:
◎入社半年:先輩のサポ-トを受けながら基礎業務を習得
◎1年目~2年目:担当業務を持ち自走できる状態へ。上司や現場と連携しながら「会社の仕組みを整える」視点を持ち始める。
◎3年目~5年目:中堅メンバーとしての役割へステップアップ!
■組織構成:
配属先の総務課は5名で運営しています。
※管理職、係長、メンバー3名(30代~60代)
■組織の特徴:
◇やる気がある人にはどんどんチャンスを渡す社風です。「この仕組み、もっとこうしたほうがよくないですか?」という提案も大歓迎!
◇「会社の“仕組み”を支える仕事がしたい」「経営にも近い視点で働いてみたい」「与えられた仕事だけでなく能動的に働きたい」ーーそんなあなただからこそ、飛び込んでほしい環境です。
◇総務人事は少人数チームだからこそ、一人ひとりが会社を動かす存在です。100年企業の次の100年を、あなたの手でつくっていきませんか?
◇未経験でも入社~半年は先輩のサポートを受けながら、基礎業務を習得することが可能です。社内の部署や人のつながりを理解しながら、会社の“潤滑油”としての立ち回りを学んでください。
◇自分の得意分野に応じて業務の幅を広げることも可能です。(安全衛生/法務系/教育担当など)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ◎試用期間中の条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2040時間00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区北浜2-1-6 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ◎マイカー通勤OK!(無料駐車場あり) ◎JR福北ゆたか線「若松」駅より車で8分 ◎JR鹿児島本線「戸畑」駅より車で8分 ◎JR鹿児島本線「小倉」駅より車で17分 <転勤> 無 ◎転勤はありません。腰を据えて長く働くことが出来ます。 |
給与 | <予定年収> 390万円~470万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績:4ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給:上限11,500円/月 家族手当:1人につき2,000円(最大3名まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度有 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社時には、会社の理解を深めるため現場研修を実施することがあります。 <その他補足> ■慶弔休暇あり ■育児休業(取得実績あり 育休後復職率100%) ■制服貸与 ■各種お祝いお見舞い制度 ■セミナー参加や資格取得のサポート ■社内懇親会への補助制度 ■優待価格でのガソリン購入制度 ■温泉保養施設の会員価格での利用制度 ■新車購入時、購入者紹介時の謝礼金制度 ■自動車保険、火災保険の団体価格での利用制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 ■日曜、祝日、会社カレンダーによる休日、指定休日 ※指定休日は、業務と調整のうえご本人の希望日に取得できます。(月に3日) ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/ ■必須条件: ・普通自動車免許第一種 ・社会人経験3年目以上の方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Outlook) \下記のような想いがある方は是非ご応募ください!/ ◎総務人事の業務に興味がある方 ◎仕事にしっかり向き合いたいけど、まだまだ成長したい方 ◎「地元で長く働きたい」「中小企業の核になりたい」という想いがある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社小玉商店 |
---|---|
所在地 | 〒808-0023 福岡県北九州市若松区北浜2-1-6 |
事業内容 | ■企業概要: 大正7年に創業し、今や年商150億円・グループ全体で150名の従業員をかかえる安定企業です。 大手鉄鋼メーカーを主要取引先とした堅実な経営方針を基に創業100年を超えました。 九州の鉄スクラップ業界で取扱量・規模ともにトップクラスの業績を誇る企業です。 ■事業内容: ・スクラップ卸売り ・スクラップ加工処理 ・一般港湾運送事業、一般貨物自動車運送事業 ・産業廃棄物処理 ・建物・設備解体 ■特徴: 同社は、資源循環型社会の一翼を担う製鋼原料・非鉄金属加工処理業ならびに産業廃棄物の収集運搬及び中間処理業等の事業を通じて、環境負荷の少ないリサイクルに正面から取り組み、社会に役立つ企業を目指し、地球環境保全のために尽くしています。 ■魅力: 脱炭素に向けた取組みとして、鉄鋼業界では高炉(鉄鉱石が原料)を休止し、CO2排出量を1/4に抑えることができる電炉(鉄スクラップが原料)に置き換える動きが進んでいます。 また経済が成熟した日本は都市に多くの鉄資源を有しており、廃材(鉄スクラップ)となった時には資源の再循環が求められます。 鉄スクラップに携わることで、環境・経済の両面でSDGsへの貢献を感じることができます。 |
代表者 | 小玉 和弘 |
URL | http://www.kodama-shouten.co.jp/ |
設立 | 年1951年2月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 14382百万円 |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。