NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【愛知県春日井市】品質保証エンジニア◆年休125日/世界的な医療メーカー
■仕事内容:
・製造所における薬機法・ISO13485等の要求事項に基づく品質マネジメントシステム全般の管理および維持改善
・リスクベースドに基づく品質傾向の分析、品質確保のための改善等の立案・実施
・クリーンルームやヒートシール等のプロセスバリデーション業務および関連プロジェクト業務の管理・実施
・サプライヤー、アウトソース先の管理
・社内外監査対応
■成長環境:
社内では目標管理制度(賞与連動)を有効活用しており、個々に課題を与えクリアしてもらうようにしております。上昇志向がある方には、上司は部下の意向をくみ上げて、若干難易度のある課題を与えたりして育成/成長させていく環境があります。また、エンゲージメントの向上にも注力しており、個々の働きがいや職場環境の向上にも力を入れております。
■当社の魅力・特徴:
・手術用手袋、ガウン、ドレープ、キット製品にとどまらず、検査用手袋、ドレーン、ニードルカウンター等々、手術室、中央材料室、カテ室、病棟から外来に至るまでの幅広い製品ラインナップを持っております。
・感染対策、医療安全への貢献にとどまらず、手術キットをコアとした病院経営やスタッフの業務効率に貢献いたします。
・外資系でありながら、非上場企業であることから、株主の利益よりも従業員のやりがいやお客様の満足度を高める事が優先されます。
・世界の100ヶ国で展開している事から最新の医療情報をお客様に提供できます。
・国内においては、物流センターの建設、キット工場の建設及び増築、営業スタッフの増員と毎年のように積極的な投資をしております。
・営業職については、担当エリアの戦略において営業個人の裁量の範囲が大きく、自分のやり方、考え方で仕事を進める事が可能です。
■当社について:
米国最大規模のトータルメディカルサプライヤ-、メドライン社の日本法人です。世界中で愛用されている手術用のガウン、マスク、ドレープ、樹脂手袋、キャップなどを中心に、33万種を超える様々な「MEDLINE」ブランドの製品を、病院・小売り向けに製造・販売しています。高齢化に伴う手術件数の増加により、日本で今後も成長が見込まれる市場で、社員一同顧客の信頼に応えることを誇りとしながら、業界のトップ企業を目指し成長し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 品質管理・保証(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 春日井工場 住所:愛知県春日井市神屋町字引沢1-35 勤務地最寄駅:中央本線/高蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):372,024円~595,239円 <月給> 372,024円~595,239円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮し決定いたします 年俸の内訳: ・基本年俸 ・業績賞与(3月支給) ■昇給年1回 ■賞与年1回(業績により変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT、社内外の研修あり <その他補足> ■財形貯蓄 ■福利厚生制度(ベネフィット・ステーション) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休二日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◎医薬品・医療機器製造工場における品質部門での業務経験(3年以上) ◎QMS・薬機法・ISO13485に関する知識・業務経験(3年以上) ◎新規プロセス立ち上げ・プロセスバリデーション・プロセス改善・リスクマネジメント・統計解析等、品質保証業務に必要な知識・経験 ◎英語(メールまたはテレビ会議でのやり取り・計画書/報告書作成が可能なレベル) <語学力> 歓迎条件:英語中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | メドライン・ジャパン合同会社 |
---|---|
所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル15F |
事業内容 | ■メドライン・ジャパン合同会社: 米国最大規模のトータルメディカルサプライヤ-、メドライン社の日本法人です。世界中で愛用されている手術用のガウン、マスク、ドレープ、樹脂手袋、キャップなどを中心に、30万種を超える様々な「MEDLINE」ブランドの製品を、病院・小売り向けに製造・販売しています。 高齢化に伴う手術件数の増加により、日本で今後も成長が見込まれる市場で、社員一同顧客の信頼に応えることを誇りとしながら、業界のトップ企業を目指し成長し続けています。 ■メドライン・インダストリー社に関して: 米国のヘルスケア製品製造・流通会社。メドラインの本社は米国イリノイ州ノースフィールドにあり、幅広い製品ラインとコスト管理サービスを核として、全世界に38,000人の社員がいます。 ・世界100ヶ国に展開、ヘルスケア業界でもトップクラスのシェアを獲得しています。 ・50 年以上にわたり、グローバルで成長を続けています。 ・大手流通業者として、サプライチェーンやロジスティクス、有効活用や標準化、ビジネスツールや拡張レポート機能、医師派遣など、コンサルティングおよび管理関連の一連の包括的サービスも提供しています。 ・お客様は、病院、介護施設、手術センター、医務局、在宅介護業者など人々の生活に欠かすことのできない医療関係者の皆様です。 ・アメリカではBecker’s社による「ヘルスケア業界で働きやすい会社ベスト150」のひとつに毎年選出されています。 <製品に関して> ■メディカルテクノロジー&サービス製品: 手術及び検査用手袋や診断用注射針、手術着や手術時に患者様を覆う不織布(ドレープ・ガウン)などを扱っています。手術用品のディスポーサブル化は感染防止、院内業務の効率化、医療経営等の観点から、今後も急速に進むことが予想されており、そうした手術用ディスポーサブル製品を中心に豊富な種類の製品を、今後も販売していく予定です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.medline.com/jp/about/ |
設立 | 年1999年11月 |
資本金 | 210百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 357名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。