NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【大阪】産業用大型テントの法人営業◆プライム上場G/土日祝休み/業界リーデイングカンパニー
~東証プライム上場G/年休122日/賞与実績4.7ヶ月/充実の福利厚生~
■業務概要:
当社スペース課で工事用・倉庫用大型テントの営業を担当します。問合せから納品まで一貫して関与し、全天候型テントの需要が増加している中、潤沢な資金力で部材保有量も豊富です。今後の業界拡大も期待できます。
<具体的な業務内容>
◇建設業界・プラント業界・設計コンサル会社へのテントPR
◇HPや社内からの問い合わせへの対応
◇間い合わせ後、お客様要望や条件をヒアリングし最適な提案を実施(現地調査、提案資料作成、見積書作成等)
◇受注後の準備手配、関連書類作成(安全書類、工事計画書など)
◇現場管理業務(現場立会い、現場管理、協力会社との調整など)
◇その他上記に付随する業務
※取り扱い商品につきましては、下記URLをご参照ください。
https://www.nishio-rent.co.jp/rentall/space/space/
■入社後について:
入社後しばらくは先輩社員に同行し当社商品と現場作業を覚えていただきます。必要資格取得については、入社後会社で費用負担します。
■働く魅力:
・個人の頑張り・成長が企業の成長と捉える当社。社員の成長を喜び、みんなで支えあっていく風土が根付いており、入社年次に関係なく実力本位の公平な人事制度があり、将来は営業部門のリーダーなどを目指すことができます。
■入社後について:
・当社では一人ひとりがより深く現場にコミットできる人材となるべく、OJT研修はもちろん、フォロー研修やメーカー研修、資格取得支援制度など、成長のための多様なバックアップをご用意しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市城東区鴫野西2-6-8 勤務地最寄駅:京阪本線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~200,500円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:24,125円~25,737円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,125円~241,237円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定します。 ■昇給:金額1月あたり0%~3%(前年度実績) ■賞与:年2回/賞与月数計4.70ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給/上限5万円まで 寮社宅:規定有/転勤時のみ 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後はOJT中心に業務を習得します。 ■資格取得制度 <その他補足> ■確定拠出年金制度、企業年金制度、財形貯蓄 ■LTD制度(私傷病による長期休業時に収入を補償する制度) ■社員持株会 ■出産・育児休業制度(取得実績あり)、介護休業制度 ■社内旅行 ■選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン) ■制服貸与 ■リフレッシュ休暇(年間5日間。自由に取得でき、土日と合わせて10連休も可能です。) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇 ※状況に応じて休日出勤あり(平日振替休日取得可能) ※年間通して「2連休2回」か「4連休1回」を自由に取得でき、土日と合わせて10連休も可能です |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許をお持ちの方 ・法人・個人営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・2級建築施工管理技士・施工管理業務の経験がある方 ・玉掛け技能講習 ・高所作業車運転技能請習 ・フォークリフト運転技能講習 ・鉄骨等組立作業主任者 ・特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 西尾レントオール株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17 |
事業内容 | <レンタル業界大手/東南アジア・オセアニアの建設市場にも進出/業績好調> ■事業内容: (1)総合レンタルおよび関連事業 ・建設機械、器具全般 ・産業用機械 ・通信および情報機器、安全対策機器 ・イベント用品 ・レントオールフランチャイズチェーンの展開 ■会社の魅力: 西尾レントオールは1965年、当時日本では目新しい「レンタル」を建設機械(舗装機械)からスタートさせた「総合レンタル業におけるパイオニア」です。今日では、什器備品を含む建設機材全般から、測量・測定機器や通信映像機器に代表される精密機器、それらのノウハウを生かした情報化施工システムや、安全や環境に配慮したオリジナル機器の開発、数々のイベントや展示会で使用される各種各様の構造材・テントなど、その取扱分野を大きく拡大させ、省資源化、コスト削減に多大な貢献をしています。NISHIOの常にチャレンジする姿勢が、数々の価値の高い商品、システムを生み出すことにつながり、名実ともにレンタル業界を代表する企業として、数多くの顧客、投資家の方々から高い評価を得ています。 ■設立年月:2022年 10月3日 持株会社体制移行に伴い新設 2023年 4月1日 1959年設立の西尾レントオール株式会社 (現ニシオホールディングス株式会社)より事業承継 |
代表者 | 西尾 公志 |
URL | http://www.nishio-rent.co.jp/ |
設立 | 年2022年10月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 185,660百万円 |
従業員数 | 2,355名 |
平均年齢 | 35.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。