NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【名古屋/栄】クレジットカード営業推進(責任者候補)◆大丸松坂屋/スタッフ育成等/年休125日
~顧客折衝経験を活かす/大丸松坂屋でのカード利用促進営業/年間休日125日/平均残業9時間15分~
■メインミッション
Jフロントリテイリンググループ(大丸・松坂屋百貨店、GINZA SIX、PARCO等)のクレジット・金融を担う当社にて、
フロントラインである、当社営業所で、新規カード会員拡大に向けて個人のお客様向けのカード営業をお任せします。百貨店と協働した営業活動の推進、お客様からのお問合せ対応からご経験いただきます。クレジットに加え、保険、金融など当社が事業拡大していく分野についても経験を積んでいただけます。
■業務詳細
新規カード会員拡大に向けた大丸松坂屋各店舗やテナントに対する営業とカード獲得、受付スタッフの指導、育成をお任せします。
・クレジットカード入会のご案内
・サービス利用促進/会員獲得施策の立案
・運営/計数管理などのカウンター運営業務全般
・目標設定から実行指示、進捗管理による営業目標の達成
■働き方
年間休日125日/平均残業9時間15分と働きやすい環境です。
連休も上期・下期4日ずつ取得可能です。シフト制ではありますが、土日に休みを取ることや希望のお休みを考慮することも可能です。
※シフト提出サイクル:毎月10日までに翌月の休み希望を提出
※希望休の提出可
■キャリアステップ
・スタッフとして経験を積んだ後、営業マネージャー、営業部長へのキャリアアップが可能です。その他、本人の希望や能力を踏まえ、本社部門(販促企画、事業開発、保険・金融の事業企画)へのキャリアアップも実現可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融個人営業、リテール、ファイナンシャルプランナー(FP) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:15 (所定労働時間:7時間35分)(シフト制) 休憩時間:70分(12:00~13:10) 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:30~18:15 10:35~19:20 |
勤務地 | <勤務地詳細> 松坂屋名古屋店 住所:愛知県名古屋市中区栄三丁目16番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 補足事項なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、能力を考慮して決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援、入社者研修、メンター制度、社内塾、JFRグループキャリアサポートカレッジ(通信教育) <その他補足> J.フロント共済会、育児休職制度、介護休職制度、時短勤務制度、資格取得支援・手当てあり 大丸松坂屋百貨店での従業員買物割引制度、出産準備金・育児参画奨励金(産後パパ育休)、定期健康診断、社内公募・グループ公募制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 連休8日(他の休みと接続して最大10連休取得可能)、年末年始休日、慶弔休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、災害休暇、看護休暇、裁判員休暇、ボランティア休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須: ・金融業界における法人営業経験 ■歓迎: ・クレジットカード業界での営業業務×チームリーダー・マネジメント経験 ・商業施設や家電量販店などでの営業・販売経験×チームリーダー・マネジメント経験 ※ハウスカードの誘致をご経験されていた店長や商業施設でのPRスタッフをされていた方なども歓迎します。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | JFRカード株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒569-8522 大阪府高槻市紺屋町2-1 |
事業内容 | ■事業内容: J.フロントリテイリンググループは、百貨店事業を核とし、全国主要都市に「大丸」「松坂屋」を15店舗、またSC事業でもショッピングセンター「PARCO」を16店舗展開しています。その他デベロッパー事業、決済・金融事業、卸売業などを展開しています。 同社は、グループの中でのクレジットカード業、損害保険代理業・生命保険の募集に関する業務など、金融施策で開発推進の一翼を担っています。 また、同社は「くらしの『あたらしい幸せ』を発明する。」というグループビジョンのもと、百貨店の枠を超えて、新たなクレジットカードの付帯サービスを開発中です。日々活発に意見交換しながらプロジェクトを進めています。 ■同社の戦略について:JFRカードのビジネス戦略は人の幸せのため、が源です。自社単体だけではなく、J.フロント リテイリンググループ各社とのシナジーの創出。 <J.フロントリテイリンググループの中で成長事業> 大丸、松坂屋、パルコ、GINZA SIXといった商業施設を中核に持つJFRグループの決済・金融事業を担うJFRカード。決済金融事業はグループの中で成長事業と位置づけられ、リソース・人財への投資を加速しています。市場が変革していく中で、当社も企業文化を大きく変え、新たなビジネスモデルを構築しております。 <当社ビジョン「くらしの『あたらしい幸せ』を支える決済・金融サービスにおけるベストパートナーを目指す」の実現を目指します〉 日々のくらしの「楽しみ」をストレスフリーに体験できる決済・金融サービスの提供、そして将来の充実した「くらし」を実現する金融サービスの提供により、お客様の生活全般におけるサポーターとして事業を拡大します。 <『所定時間内で成果を上げよう』を合言葉とし、オープンな雰囲気ながら公平でフェアな評価を。個人の成長が組織の成長> 業務特性(企画系業務、顧客対応系業務)に応じた働き方を行っています。企画系業務では柔軟なワークスタイルを実現するために、フレックスタイム制を採用。社内は多種多様な業界からの人材が集まっており、誰もが活躍できるオープンな雰囲気です。もちろん、結果を出した人が公平に報われるフェアな評価制度を実践しています。 ・平均残業時間 月平均9時間15分(2023年度) ・有給取得率 74%(2023年度) |
代表者 | - |
URL | http://www.jfr-card.co.jp/ |
設立 | 年1988年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 13,115百万円 |
従業員数 | 332名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。