NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
クラウドエンジニア◆資格支援制度充実/在宅勤務可/定着率95%/平均残業15.6h
~これまでの経験を活かしAWSを中心とした経験を積める環境有~
●創業58年の歴史を活かした多種多様なノウハウを基に多くの大手企業様との取引実績有
●定着率95%×平均残業時間15.6Hと長く働きやすい環境あり
●売上の8割がプライム案件となりお客様と近い環境で業務ができる
■業務内容
クラウド(主にAWS)ベースでのインフラ構築・保守・運用を担当して頂きます。
インフラ構築では、要件定義・インフラ設計(NW、OS、監視等)・構築・テストが主な作業になります。
■業務詳細
・保守・運用では、同組織内の運用チーム、監視チームと連携し、顧客へサービス提供。
・クラウド(主にAWS)ベースでのインフラ保守・運用の引継ぎ。
・既存の環境に対する保守・運用を引継ぎ、同組織内の運用チーム、監視チームへ展開。
・新規インフラ案件の提案活動(インフラ構成検討、見積り等)の支援。
■制度・環境について
・人材育成
「人財開発室」を設置し、自律的キャリア形成を促す人材開発、組織開発に注力しています。また社員教育、テクニカル、ビジネススキル教育も充実しています。
・キャリアチャレンジ(FA制度)
社員の主体的なキャリア形成を支援する制度です。随時自己申告により別のキャリアへ挑戦することができます。
・資格取得奨励
社員のスキルアップを目的とした、資格取得をサポートする制度です。
会社で奨励する資格を受験する場合には受験料を会社が全額負担します。
また、資格の取得時には、報奨金の支給も行います。
■評価制度について
「実績評価」と「総合評価」の2つの評価を実施しています。
「実績評価」では、期初に上司と共に目標を設定します。クォーター(四半期)ごとに面談を行い、目標の進捗確認を行います。適切なコミュニケーションを取りながら、目標達成に向けて進むことができるシステムです。
「総合評価」は、まず1年間のご自身の仕事ぶりを振り返っていただきながら、自己評価をしていただきます。上司からのフィードバックがありますので、成長のために進むべき方向を確認することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> みなとみらい 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 ※原則無し <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~500,000円 <月給> 340,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回(夏・冬)※昨年実績5.58か月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:規定により支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> キャリアチャレンジ制度(社内FA制)、社内公募、能力開発支援(スクール・通信教育費用補助)、資格取得報奨金、資格手当、社費留学(社会人大学) <その他補足> ■育児手当 ■都市勤務手当 ■財形貯蓄、社員持株会、貸付金制度 ■健保組合直営及び契約保養所、スポーツジム 永年勤続祝い金、ベビーシッター費用補助、クラブ活動など ■育休・産休実績について…希望する社員は支障なく取得しており、中には第2子出産して復帰した社員もいます。育児休業は最長で2年まで取得可能です。復帰後も、勤務時間を6時間まで短縮できる制度が有り、子が小学校3年修了まで短縮勤務が可能です。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、有給休暇(入社3ヵ月後付与:4/1~9/30入社12日、10/1~12/31入社6日、1/1~3/31入社14日)、慶弔特別休暇、永年勤続休暇、看護休暇、特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 必須条件: クラウドベースのインフラ構築経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。