NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
未経験歓迎【大阪/堺市】経理総務(経理メイン)◆三菱重工業パートナー企業/年休125日/転勤なし
【安定企業で管理部門のゼネラリストとしてのキャリア◎/年間休日125日/残業月20H程度/長期就業可能な環境】
プラント設計・解析に特化したエンジニアリング会社である当社の経理業務をメインにお任せ致します。
■職務内容 ※経理8割・総務2割 のイメージです。
<入社後にお任せしたいこと>
【経理】
・仕訳・伝票処理
・入出金管理
・売掛金・買掛金管理
・請求書処理
・経費精算 など
【総務】
・会社イベントの運営や設備管理、庶務など
<将来的にお任せしたいこと>
・決算業務
・税務申告
・監査対応 など
■向いている方
・管理部門で幅広い経験を積みたい方
・社内の様々な部署との関係を築くことが得意な方
・チームワーク・協調性を大切にできる方
■組織構成
総務部:10名
∟総務課:7名
∟経理課:3名
経理課への配属となり、総務課とも連携して業務を進めます。
まじめな性格の社員が多く、役職や部署の違いに捉われずに意見することができ社長とも距離が近い職場です。
■入社後
OJTを通して1~2年間ほどで一通りの業務をこなしていただくことを想定しています。
管理部門のゼネラリストとして成長していただき、将来的には管理職として活躍いただくことを期待しています。
※未経験の業務があっても安心して働いていけるように全面的にサポートをしていく予定です。
◇バツグンのワークライフバランスと福利厚生!安定した働き方を実現
・年間休日は125日、普段の残業は20時間程度であり転勤もありませんので、長期的に腰を据えて働けます。
■当社の特徴:
人々の生活に欠かせないエネルギーを生産するプラントが今までよりもっと高い安全性が求められる傾向にあります。顧客からの高いレベルの要望にも応えられる技術が当社の強みであり、メンテナンスや改良工事については今後、需要が増える見込みです。
当社の手がける案件は関西電力、九州電力、四国電力、北海道電力等のプラントとなります。
▼弊社HP・YouTubeもぜひご検討ください▼
・https://www.youtube.com/watch?v=5RLimeom7g4
・https://www.sks-eng.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項は特にありません。 <試用期間> 3ヶ月 補足事項は特にありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区砂道町1-13-25 勤務地最寄駅:南海高野線/浅香山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 阪堺電鉄【高須神社】駅より徒歩約5分 南海電鉄【浅香山】駅より徒歩約6分 南海電鉄【七道】駅より徒歩約9分 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※平均4ヶ月分 ■モデル年収: 540万円/30歳 主任(入社9年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給されます。 家族手当:会社規定により支給されます。 寮社宅:会社寮規定により支給されます。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上の方が対象となります。 <定年> 60歳 再雇用制度あり。 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJT研修となります。先輩とマンツーマンでOJT研修を行うため、1からしっかりと学べる環境があります。 ■新入社員研修、技術社員研修、フォローアップセミナー等 <その他補足> ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護) ■財形貯蓄 ■結婚祝金 ■出産祝金 ■弔慰金 ■退職金 ■出産・育児休暇制度 ■介護休暇制度 ■社内表彰制度 ■クラブ活動補助制度(クラブ活動:ゴルフ・ボルダリング) ■寮制度 ※借上げ独身寮(会社負担:家賃・共益費50%、初期費用、引っ越し費用免除、転居手当10万円) その他 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■完全週休二日制 ■土日祝休 ■年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※祝日が発生する場合も、土日は固定休となります。 ※有給休暇取得率80%以上 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必要条件 ・経理として管理部門で幅広い経験を積む意欲を強くお持ちの方 ・社内の様々な部署との関係を築くことが得意な方 ・チームワーク・協調性を大切にできる方 ※未経験の業務があっても安心して働いていけるように全面的にサポートをしていく予定です。 ■歓迎条件 ・簿記資格をお持ちの方 ・社労士資格をお持ちの方 ・バックオフィス部門での業務経歴をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社芝田化工設計 |
---|---|
所在地 | 〒590-0002 大阪府堺市堺区砂道町1-13-25 |
事業内容 | ■概要:「信頼できるプラントエンジニアリングのパートナー「プロ組織」を目標とする。」を経営理念とし、発電所や化学プラントを設計、解析し、安全かつ最大限の効率性、生産性を発揮できるカタチを創るエンジニアリングカンパニー。三菱重工業、鹿島建設、日揮など大手メーカーと直接取引し盤石な経営基盤で事業展開。 ■事業詳細:原子力、火力、化学、石油にかかわる各種プラント配置配管設計、建築・構造設計、応力・構造解析、CAD設計では絶大な実績があります。 (1)配置配管設計業務:各種プラントの機能が効率的かつ、最大限に発揮されるための配置、配管、プラント建築物等の設計を行います。配置配管設計(プラント設計)、基本配置計画設計、配管設計、電気計装設計、空調設計、コンポジット調整設計、モデルエンジニアリング設計、サポート設計等 (2)機器・配管解析設計業務:プラントが最大限の効力を発揮するための設計の正確性、耐久性の解析を行います。建設予定地の地盤や地震動を解析し、最適な基礎設計を可能にしたり、配管の最適なサポート(支持方法)の解析を行います。耐震解析設計、配管支持設計(多質点解析)等 (3)物理解析設計業務:原子力発電所における、発電効率の最適化、安全保守のための設計解析を行います。発電中、燃料の健全性を保ち、必要な期間、確実かつ効率的に燃料を燃やせるような燃料の配置を検討したり、放射能が外部に出ないようにするための解析などを行っています。原子炉燃料取替炉心解析設計、放射線遮蔽解析等 (4)3Dレーザースキャナ計測業務:最新鋭の3Dレーザースキャナにより、プラント内の対象物をありのまま計測・撮影し、高精度な点群モデルとしてパソコン上に再現します。これを活用し、配管設計やVR等に展開され、新たな設計スタイルを実現します。 (5)プログラム開発業務:設計を進める上で必要なソフトを更に使いやすくするためのプログラム開発を行います。設計の際に良く使われる「AutoCAD」のデータから必要な情報を得るためのプログラミングなどCAD関連開発、機械・物理解析関連開発等 |
代表者 | - |
URL | http://www.sks-eng.co.jp/ |
設立 | 年1965年3月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 2,858百万円 |
従業員数 | 203名 |
平均年齢 | 39.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。