NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【FUSOリース】契約管理・カスタマーサービス担当◆年休125日/土日祝休み/フルフレックス/
■業務内容:
正社員(スタッフ)としてチーム内の日々の業務を遂行いただきます。この中にはチーム内派遣社員への業務指示・指導、チームリーダーのサポート、社内関連部署との連携、社外ビジネスパートナー(販売店や業務委託先)との折衝を含みます。
(1)リース契約満了フォローについての受電および架電全般
・リース満了プロセス・手続きに係る問い合わせ対応
・再リースの審査申込受付および結果回答
・リース契約の全体的な満了プロセス・手続きの取りまとめとガイダンスの提供
・満了フォローアップコールの取りまとめと実施(再リース契約の成約手続き、書類紛失、完済確認等も含む。)
(2)リース満了フォローアップ対応
・顧客・販売店向け満了データ作成、提供
・顧客・販売店向け満了フォローアップコールの取りまとめ
・満了後の手続きの準備と取りまとめ(再リース、満了買取、車両返却)
・満了車両買取代金未入金の場合の督促
(3)ファイナンス契約(リース・ローン・割賦販売)に係る見積作成業務
・再リース見積作成およびチェック業務
・中途解約見積作成およびチェック業務
・車両売却見積作成およびチェック業務
・上記見積作成に関する問い合わせ対応および関係部署との調整
(4)カスタマーサポート
・お客様の声に対する受付と対応
・重大な事象についてはおよび一次対応とチームリーダーへの報告・対応依頼
(5)プロセス改善の企画・実行
・他部署との連携も含めた満了・見積作成プロセス全体の業務改善、自動化、デジタル化の企画・提案
・業務改善に係る部署間、および外部ビジネスパートナーとの調整、折衝
・プロセス改善プロジェクト、タスクフォースチームへの参画および全体リード
(6)その他
・課内他チームに対する繁忙時業務サポート
・チーム内業務全体の進捗管理
・チーム内スタッフの指導・育成
■入社後のイメージ:※経歴やスキルによります
・入社後すぐは上記(1)~(3)を担当
・半年後を目途に基礎知識の習得完了(取り扱うファイナンス商品、全般的なプロセス、社内で使用している各種システム、商用車ビジネス全般に関する知識)
・1年後を目途にチーム内の業務全般について習得完了
・2年目以降は自発的な業務改善提案や各種プロジェクト等への参画
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 事務・管理(銀行・証券系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更無し。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー28F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 480万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には賞与を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社用車付与 家族手当:小学生以下のお子様1人当たり5,000円/月 住宅手当:上限5万円/月 社会保険:補足事項なし <定年> 62歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■OJT ■語学研修 ■各種通信教育 他 <その他補足> ■住宅手当 ■育児・介護休職制度 ■確定拠出年金制度 ■リゾートクラブ法人会員 ■カフェテリア・プラン ■食事補助 他 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇は入社時期により、比例付与とする。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・金融業界(銀行、リース会社、保険会社等)もしくは自動車業界(販売会社等)での3年以上の実務経験 ・金融商品に関する豊富な知識 (リース、ローン) ・金融商品に関する事務オペレーション手順および関連する法令・規制への理解 ■歓迎条件: ・車両販売および登録プロセスに精通していること ・基礎レベル以上の英語スキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ダイムラー・トラック・ファイナンシャルサービス・アジア株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒106-6028 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー28F |
事業内容 | ■事業内容: ・三菱ふそうトラック、バス株式会社の商用車向け金融サービス(オートリース、オートローン) ・経営コンサルティング業務 |
代表者 | - |
URL | https://www.mitsubishi-fuso.com/ja/financial-services/company/ |
設立 | 年2021年6月 |
資本金 | 1,700百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。