NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【名鉄G/名古屋】電気設備工事の提案営業◆売上高180億円/残業月平均15時間
~名鉄グループ/売上高180億円(2024年3月実績)/鉄道事業で培った技術とノウハウで官公庁施設・民間企業で電気設備工事の設計~保守を行うエンジニアリング会社/有給取得率70%以上~
■募集背景:
親会社の名古屋鉄道では、名鉄名古屋駅を含めた周辺ビルの名古屋駅地区再開発計画を進めています。この一大プロジェクトを成功させるため、そして、今後の事業拡大を見据え、営業部門の強化が急務となっています。今回の募集では、この変革期を共に乗り越え、新たな歴史を創っていく意欲的な人材を求めています。
■業務概要:
交通事業者(鉄道・バス)、民間企業、官公庁等から電気設備の新築、更新工事を受注するための提案営業をお任せいたします。
■業務詳細:
工事案件の情報収集や受注に向けたプレゼン資料作成、既存顧客への更新提案、社内の設計、工事部署との調整や見積もり、ゼネコンへの工事営業や新規顧客開拓等
■配属先情報:
・営業部 営業課:男性13名 女性4名(60代3名/50代6名/40代3名/30代4名/20代1名)
・課長 50代前半
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区神宮4-3-36 勤務地最寄駅:名鉄 名古屋本線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については経験・能力・年齢・資格等を考慮して決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:入居条件有(家賃の3割自己負担など) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金制度を採用 <定年> 65歳 60歳選択定年制採用 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得受験料(会社負担) ■講習会への参加費用(会社負担) <その他補足> <手当> ■夜間勤務手当 ■出張手当 ■休日出勤手当 ■技術資格手当 ■資格取得受験料負担(会社負担) ■資格取得一時金 ■講習会への参加費用(会社負担) ■教育手当、福利補助手当 <福利厚生> ■確定拠出年金制度(マッチング拠出あり) ■育児休業、介護休業制度、積立年休制度 ■財形貯蓄制度 ■福利厚生倶楽部 ■置き型社食制度 ■慶弔見舞金制度 ■退職金制度 ■人間ドック補助 ★保健師が常駐 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 基本土日祝休み、誕生日休暇、年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、自己啓発休暇(条件有)、有給休暇(半日、時間単位で取得可)※初年度はみなし勤続年数、入社時期により1~20日付与 有給取得率70%以上 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人営業経験5年以上 ・設備工事(特に電気)の営業に関する知識や経験をお持ちの方 ・第1種運転免許普通自動車 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高く、協調性のある方 ・自ら考え、積極的に行動できる方 ・変化に柔軟に対応し、新しいことにチャレンジできる方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 名鉄EIエンジニア株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮4-3-36 |
事業内容 | ■事業内容 名古屋鉄道を技術面で支えている弊社は「人と人、人と社会、人と未来をスムーズにつなぐ」というスローガンに基づき、 3つの事業を軸に豊かな街づくりを通して社会に貢献しています。 (1)鉄道事業…鉄軌道の電力・信号及び通信設備その他の電気設備等の設計・施工・保守、鉄軌道のシステム設計・コンサルタント (2)社会インフラ事業…公共事業及び民間企業における電気・通信・無線・空調・衛生設備の設計・施工及び保守 (3)業務システムの管理、設計、コンサルタント(弊社独自開発の点呼支援システムやホテルシステム、観光バスシステムの販売、保守等) ■当社の特徴 弊社は名古屋鉄道グループの一員として、50年以上にわたり鉄道をはじめとする交通インフラの発展に携わってきました。 現在はその技術で全国の交通事業者様をサポートするため、電気・通信設備の設計や施工、保守、コンサルタントなどの技術営業を展開し、地域の皆様の生活の足を支えています。 また、鉄道事業で培ってきた技術とノウハウをベースとして建設業の一般電気設備工事にも進出し、商業施設や官公庁施設などの建築工事に幅広く携わっています。 「電気・通信・空調・衛生を、提案から設計・施工、アフターサービスまでワンストップで行い、お客様の多様なニーズに応えられる」ことが弊社の強みであり、これまでの施工実績から名鉄グループ企業だけでなく民間企業や官公庁、市区町村といった幅広いお客様から厚い信頼をいただいています。そのため、道路交通信号や市町村の防災無線、モバイル事業、LED照明など、人々の生活の安全や快適さに直結する事業領域が多いことが弊社の事業内容の大きな特徴です。 ■労働時間削減への取組み ●働き方改革関連法における時間外労働の上限規制(2024.4適用)に対応するための取組み ①時間外労働自己申告制(自ら申請→上司が承認) ②法改正への対応→勤務制度の変更 2020年10月より年間カレンダー方式を採用 ③客観的な労働時間を把握するために、PCのログ機能を使い出退勤管理を実施 その他・・・夕礼の実施、ノー残業デー(毎週水曜日)、プレミアムEIデー(月に一回)等 ★働きやすい労働環境整備を積み重ねています。 |
代表者 | 浅野 直宏 |
URL | https://mei-ei.co.jp/ |
設立 | 年1966年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 18,011百万円 |
従業員数 | 518名 |
平均年齢 | 43.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。