正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【東海市/尾張横須賀駅】バックオフィス(経理・労務)◇残業ほぼ無し/7h勤務/年間休日120日
<残業ほぼ無し/7h勤務/年間休日120日/多角的な事業展開で安定◎>
■担当業務
多角的に事業を展開する当社にて、経理/労務業務をお任せします。
<経理業務>
・資金管理や経費チェック
・月次/週次報告の資料作成やPL作成など
<労務業務>
・パート、アルバイトを含めた従業員の勤怠管理
・給与計算
・保険関連の管理等
・社外対応(税理士/社労士)など
■使用ソフト
業務では会計ソフト(freee)を使用しますが、部門(宅配/外食等)によって従業員の給与計算方法等が異なるため、それぞれの部門にあわせた対応が必要となります。
■期待すること
一通りの業務に慣れた後は、前職でのご経験やアイディアを活かし、業務の効率化や改善にも取り組んでいただくことを期待しています。
当社は複数の事業を手がけており、パート/アルバイトを含めると150名以上の社員が在籍しております。
従業員一人ひとりに安心して就業いただくために、経理/労務担当として所長や店長等の部門長と密にコミュニケーションを取って業務にあたっていただきたいと考えています。
■組織構成
経理担当者1名と経理事務スタッフが1名おります。
事務所では他に数名が勤務しており、落ち着いた環境で集中して業務に取り組むことができます。
■キャリアパス
まずは経理業務全般をご担当いただき、その後は労務業務も担っていただきます。
前職でのご経験によっては、入社後すぐに経理/労務いずれもご担当いただくことも可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の労働条件の変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県東海市養父町八ケ池13-1 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/尾張横須賀駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤OK <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~392,000円 <月給> 285,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■残業手当:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・東急ハーヴェストクラブ利用可 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始4日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■採用条件: ・経理業務の経験がある方 ・何らかの会計ソフトの使用経験がある方 ・PCスキル必須(Word/Excelなど) ■歓迎条件: ・会計ソフト「freee」の使用経験がある方 ・労務業務の経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アスコ |
---|---|
所在地 | 〒477-0034 愛知県東海市養父町八ヶ池10-2 |
事業内容 | ■事業内容: 愛知県を中心に炭火焼肉「牛角」などの外食事業や、「森永乳業」の宅配事業等を展開しています。 ・乳製品/飲料の卸販売 ・一般/業務用冷凍食品卸販売 ・学校給食食材の卸販売 ・外食事業の経営 ・宅配事業の経営 ■ビジョン: 笑顔でお客様に直接寄り添い、お客様の快適な生活を応援し地域と皆様との一体感を深め、地域社会においてなくてはならない会社を目指します。その為に社員が自信と誇りを持ち安心して仕事が出来る様、数々の成長機会を提供していきます。 感謝(appreciation)誠実(sincerity)挑戦(challenge)創意(originality)の頭文字をとってASCO(アスコ)という社名にしました。 ■特徴/トピックス: 1952年に、こんにゃくの製造販売とアイスクリームの卸販売で創業をして以来、食品配送センターの設置、飲食店(牛角、田所商店)、愛知県・三重県での牛乳宅配事業の開始、静岡県・愛知県でのシャトレーゼ3店舗運営など、多事業に渡り成長し続けてきました。 |
代表者 | 和田 昇 |
URL | http://www.asco-co.jp/ |
設立 | 年1969年12月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 25,028百万円 |
従業員数 | 23名 |
平均年齢 | 44.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。