正社員
掲載予定期間:2025/6/12(木)〜2025/9/10(水)
【渋谷】カスタマーサクセス(自社開発◆動画配信SaaS×ビジネス成長に貢献)月残業10h/フレックス
【エンジニア・営業からのキャリアチェンジ歓迎!事業の可能性を広げる動画配信プラットフォームを提供】
◇フレックス・年休125日/月残業10h程度とワークライフバランス◎
◇三井不動産、劇団四季、Z-KAIなど500社以上への導入実績
■募集背景:
近年、企業の動画活用ニーズは急速に高まっており、エンタメ業界におけるライブ配信の高度化、教育現場におけるオンライン授業の普及、その他セミナー、プロモーション、社内情報共有、音楽ライブ、トークイベントなどビジネス領域で動画活用が注目されています。
【提案業務】
・サービスの利用拡大や新機能の追加を提案し、事業の成長を支援します。
・「動画配信を始めたい」といった新たなニーズに対し、最適な製品やサービスを提案します。
・無料コンテンツのマネタイズなど、収益向上に繋がるプランを提案
【お客様の声を製品開発に繋ぐ業務】
・お客様の意見や改善要望をヒアリングし、開発チームへ正確に伝えます。
・開発チームと連携し、お客様の声をもとにした製品・サービスの改善を推進します。
【カスタマーサポート業務】
・製品に関する問い合わせ対応(電話、メール等)
・ヘルプ記事の作成・更新による自己解決の促進
■組織構成:
現在は6名の社員で構成されております。
■扱う商材:
≪ULIZA/動画配信プラットフォーム≫
クラウド型の動画配信システムです。様々な用途で動画配信の導入や効率的な活用を検討する企業を支援しています。
≪PLAY VIDEO STORES≫
自社ブランドの有料動画配信サイトを簡単に構築できる動画配信プラットフォームです。
■当ポジションの特徴
・1つの問い合わせがテクニカルなため、単純作業ではなくテクニカルサポートに近い経験を積むことが可能です。
・動画配信に関する知識(技術的な事、業界に関する事)、IT全般やWeb関連技術の基礎的な知識を身につけることができます。
■入社後サポート:
・問い合わせ対応を通じて課題やニーズを把握することからスタートします。活用方法のご案内や改善提案などは、相談しながら進めます。
・マニュアルが整備されており、製品知識や顧客対応のポイントは専任担当による教育レクチャー会を計6回以上開催しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中はオフィス出社となります。期間中にパフォーマンスを確認し、社内制度に則ってリモート勤務が可能になります。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,000円~387,000円 固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 369,000円~477,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職及び年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇降給:年2回(6月・12月) ■賞与:部門業績に応じた通常賞与及び会社業績に応じた決算賞与(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修・各種セミナー参加サポート ■書籍購入費負担 <その他補足> ■法定健康診断、インフルエンザ予防接種 ■産休・育休・介護休業制度 ■在宅勤務制度 ■自販機飲料代補助、無料アイス ■社員旅行 ■宿泊施設の割引・レストラン優待制度(福利厚生倶楽部) ■オンデマンドサービス月額利用料負担 ■PCメガネ支給 ■休日出勤手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、結婚休暇、子の看護(子1人につき5日/年)、疾病(5日/年)、新入社員(2日/入社~3ヶ月)、リフレッシュ休暇(連続5日※勤続5年)等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 営業経験、またはカスタマーサクセス経験(2~3年目安) ■求める人物像: 【コミュニケーションを大切にする方】 お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、社内外の関係者と円滑な連携を取りながら最適な提案を進められる方 【成長意欲の高い方】 急成長中のSaaS市場で、常に新しい知識やスキルを吸収し、自身の成長を追求できる方 【主体的に行動できる方】 指示待ちではなく、自ら考え、積極的に行動することで、新たな顧客開拓や課題解決に貢献できる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社PLAY |
---|---|
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F |
事業内容 | ■事業内容: 動画ソリューション事業 ■事業の特徴: PLAYでは、動画配信に必要な機能を網羅した「STREAKS」「KRONOS」「ULIZA」「PLAY VIDEO STORES」「LOGICA」といった5種類の自社プロダクトの開発や、 それらを活用したシステムインテグレーションの提供、さらに、自社内でスタジオの運用をおこなっています。顧客は主に動画コンテンツを持ったメディア業界、動画配信を活用したい一般企業です。 <STREAKS> 国内のプレミアムコンテンツを配信するメディア企業に対して、 OTT配信に必要なトータルワークフローを提供するオンライン動画配信プラットフォームを開発しています。 <KRONOS> 同時配信を含むインターネットでの24時間配信、および、ケーブルテレビ、衛星放送を実現するためのプレイアウトをパブリッククラウドで提供するサービスです。 放送さながらの複雑な編成構成や運用に対応し既存の地上放送設備との連携を行うことも可能です。 <ULIZA> 動画配信プラットフォーム「ULIZA」は、日本国内で開発されたクラウド型の動画配信システムです。 学習資格系講座、セミナー、IR、プロモーション、社内情報共有、音楽ライブ、トークイベントなど、 様々な用途で動画配信の導入や効率的な活用を検討する企業を支援しています。 <PLAY VIDEO STORES> 自社ブランドの有料動画配信サイトを簡単に構築できる動画配信プラットフォームです。 ライブ動画配信や、ライブ動画のアーカイブ、過去制作した動画のVOD展開などを短期間でスタートし、ご利用企業様自身で手軽に継続運用することを可能とするプロダクトです。 また、上記5つの自社プロダクトを活用し、顧客の動画配信サービスを支援もPLAYが行う大事な事業です。 動画配信コンテンツはあるものの、サービスを立ち上げるだけの技術がない…。 今ある動画配信サービスをより最先端かつ利用しやすいようにリプレイスしたい…。 そういった要望に対し、当事業部は動画配信サービスを構築・運営する上で必要なシステムを技術支援しています。 |
代表者 | 黒田 和道 |
URL | https://play.jp/ |
設立 | 年2010年3月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 8,170百万円 |
従業員数 | 156名 |
平均年齢 | 34.16歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。