正社員
【職務概要】
セールス部門は約25名で、部長・リーダー・メンバーで構成されています。
主にマーケティング部門が獲得した個人のお客様に対して、商談を実施し、入会(受注)を獲得することがミッションです。入会後は、コンサルタントがパーソナルトレーニングを実施します。
本ポジションは、セールス5-8名をマネジメントする「リーダー」として事業を牽引いただきます。
【職務詳細】
・自グループの売上目標達成
・部長と連携したKPI・売上向上の施策検討/実行
・メンバーマネジメント(KPI管理、育成、評価など)
※プレイングマネジャーとして推進いただきます
■得られる経験/キャリアパス
・未開拓マーケットにおけるセールス起点の事業グロース経験
・経験豊富な経営陣と近い立場でのマネジメント経験
┗サイバーエージェント、リクルート、DeNA、上場企業取締役、スタートアップCFOなど
・法人営業、新規事業の営業、Bizdevへのキャリアチェンジ
・営業部長、新規事業マネジャーへのキャリアアップ
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融個人営業、リテール、ファイナンシャルプランナー(FP) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1 渋谷マークシティwest15F 山手線「渋谷」駅徒歩7分/その他各線「渋谷」駅徒歩7分 東急井の頭線「渋谷」駅直結 勤務地変更の範囲:その他会社が指示する場所(自宅等でのテレワークを含む) |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~800万円 月給制:月額459000円 賞与:目標達成に応じたインセンティブ制度あり 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月※期間中の条件変更無し) ■福利厚生: 週1回~のリモート勤務制度あり(入社半年後から利用可能)、金トレ制度(金融リテラシー向上やスキルアップ支援を目的に図書・新聞の購入費用を一部または全額負担する制度)、通勤手当、資格取得支援制度、研修支援制度、家賃補助(入社から3年経過後)、持株会、Fリモート勤務制度 等 ■勤務時間:9:30~18:30(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日124日、完全週休二日制(日曜・月曜)※配属により公休日が変更となる可能性あり、祝日代休取得可能、有給休暇(入社半年経過後10日間支給)、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・セールス経験(2年以上) ┗個人/法人は不問 ・5-10名のセールス組織のマネジメント経験(2年以上) 【尚可】 ・金融領域でのセールス経験 ・ベンチャー企業での就業経験 ◇募集背景 同社のセールス組織は、平均年齢が27歳と若いながらもハイパフォーマンスで事業を牽引してきました。が、お客様属性の多様化、新規事業の拡大を見据える中、経験豊富なマネジャーに参画いただき、事業成長をより支えられる強いセールス組織へと進化したいと考えています。 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ABCash Technologies |
---|---|
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト15F |
事業内容 | Mission:お金の不安に終止符を打つ。 Vision:金融教育市場を開拓し、誰もが金融リテラシーを身につけている社会を創る。 私たちは、パーソナル金融教育サービスを運営するフィンテックベンチャーです。 2018年の創業以来、累計7万人以上の方に受講いただき、急成長を遂げています。 当社は動画・セミナー形式ではなく、専属コンサルタントによるマンツーマン形式であることが特徴です。お金の悩みは経済状況やライフプラン、性格などにより一人ひとり全く異なります。そのため、「ABCash」では、個々に合わせて家計管理やNISA・投資、保険の見直し、相続など大小100近いカテゴリーからカスタマイズしたプログラムをご提供することで、特に20~30代のミレニアル世代を中心に多くの支持をいただいてきました。 今、金融教育は大きな注目を集めています。 物価上昇や将来不安を背景に、「正しくお金を学びたい」という声は年々増え、今後さらに拡大が見込まれています。関連市場も急速に広がり、私たちが注力する20~30代だけでも、3,000億円以上の潜在市場があると言われています。 こうしたニーズに応え、資産形成や投資に特化した新サービス「CASHUP」もリリースし、多様なニーズに対応する体制を強化しています。 私たちが目指すのは、「お金の学び」が誰にとっても当たり前になる社会です。 代表理事として立ち上げた「金融教育の未来を創る企業連合会」では、教育機関・メディア・行政とも連携し、一人ひとりの経済的自立を支え、労働市場の流動性を高め、新たな市場を生み出すことで、日本全体がより活気ある経済へと成長することを目指しています。 ABCash Technologiesは、金融教育のスタンダードを築き、社会に新たな豊かさを生み出す存在でありたいと考え、挑戦を続けています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.abcash.co.jp/company/ |
設立 | 年2018年2月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 87名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。