NEW
正社員
ポリプラスチックスでは、全社的なDX推進の一環として、データアナリティクスプロジェクトを推進中です。
本ポジションでは、データベースエンジニアとして、データ利活用の基盤構築と新たな付加価値創出に貢献いただきます。
【具体的な業務内容】
各部門(営業・研究開発・生産・サプライチェーン・品質管理)におけるデータ分析基盤の構築
RDBMS・SQLを用いたデータベースの設計・運用・最適化
BIツールやDWHの導入・運用(Power BI、Snowflake等)
API/ETL/ELTの設計・構築・運用
DXプロジェクトのPM/PMOとしての推進(ご経験に応じて)
将来的には全社のデータアーキテクチャ設計・データマネジメントの中核を担う役割
入社後は
データエンジニアとして社内の各部門(営業・研究開発・生産・品質管理など)におけるデータ分析基盤の構築に携わります。現場の課題解決に貢献することで、データ利活用の実務経験を積みプロジェクトマネージャーとして、DX関連プロジェクトの企画・推進をリード。部門横断の調整や経営層との連携を通じて、組織全体の変革を牽引するポジションへと成長して頂けます。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > データベース設計(汎用機系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都->港区 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 ■想定年収:558万円~956万円 ■想定月収:29.8万円~55.9万円 ■賞与:あり ■昇給:あり 給与補足 残業代は別途支給いたします。 ※管理職での採用の場合、管理監督者となり残業代支給はございません。 【待遇・福利厚生】 通勤手当(上限5万円) 各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度あり 企業年金制度り 財形貯蓄 従業員持ち株会 家族手当、介護手当、地域手当、食事補助 借上げ社宅制度(45歳まで※勤務地等状況により例外あり) 入社に伴う費用(引っ越し、交通費、物件契約、交通費)会社負担 持家手当あり 住宅取得手当 自己啓発制度、研修充実 |
休日・休暇 | ・年間休日:122日(2024年実績) ・完全週休二日制(土曜・日曜) ・祝日、年末年始休暇あり ・有給休暇:入社半年後に10~20日付与(取得率約90%) ・夏季・冬季の長期休暇あり |
応募資格 | 【必須条件】 ・高等専門学校卒業以上の学歴を有する方 ・RDBMSおよびSQLを用いたデータベースの運用または利活用経験(3年以上) ・DXプロジェクトまたはITプロジェクトの推進経験 ・他部門との提案・折衝業務の経験 ・チームでの協働を重視し、主体的に業務に取り組める方 ・将来的にデータアーキテクチャやデータマネジメント領域でのキャリアを志向している方 【歓迎条件】 ・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)環境での業務経験 ・DWHツール(例:Snowflakeなど)の設計・運用経験 ・BIツール(例:Tableau、Power BIなど)の設計・運用経験 ・API、ETL、ELTの設計・構築・運用経験 ・TOEICスコア500点以上の英語力(目安) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ポリプラスチックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-8280 東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル |
事業内容 | ■会社概要: 同社は、金属の代わりとして使うことのできる高機能なプラスチック(エンジニアリングプラスチック)のリーディングカンパニーです。 エンジニアリングプラスチックは、その特性を活かして、自動車・スマートフォンから最新型ロボットまで身の回りにある様々な製品に使われています。 国内だけではなく、海外12カ国に工場・研究所・販売拠点があり、世界トップシェアを持つ複数の主力製品を軸として、アジア太平洋地域のみならず欧米地域にも販売を拡大しております。 |
代表者 | 代表取締役社長 宮本 仰 |
URL | http://www.polyplastics.com/jp/index.html |
設立 | 年1964年5月 |
資本金 | 3,000百万円 |
売上 | 186,868百万円 |
従業員数 | 2,383名 |
平均年齢 | 43.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。