NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【名古屋/未経験歓迎】採用・育成業務◆会社の人材戦略を支える/土日祝休・120日休み/福利厚生充実◎
~情報通信機器のプロフェッショナル企業/ホワイト企業「ユースエール認定」・「健康経営優良法人」認定/未経験でも安心の教育サポート◎~
■業務内容:
(1)採用業務
会社説明会の実施から採用面接の運営、採用基準の組み立て、求人関係各社との連携まで、優秀な人材を見つけ出し会社の一員として迎え入れる重要な業務です。単なる採用活動ではなく、会社の将来を担う人材との出会いを創造する仕事です。
(2)育成業務
評価基準の策定、社内教育体制の見直し、新入社員教育から集合研修の企画・実施、そして従業員面談まで。一人ひとりの成長をサポートし、会社全体のレベルアップを図る、やりがいに満ちた業務です。社員の「できる」を増やし、「やりがい」を創り出す仕事です。
■業務の魅力:
人事の仕事は、人材の採用・育成は会社の成長に必須の重要業務であり、社員一人ひとりの人生に直接関わる責任ある仕事です。会社の人材戦略を支えるプロとして、自分の仕事を誇りに思える仕事を一緒にしませんか。
■充実の福利厚生制度あり:
◇「For you」制度
こどもの誕生日、自分の誕生日、大切な人の誕生日結婚記念日、母の日、父の日、付き合った記念日、入学祝い、卒業祝いなど大切な記念日を従業員がお祝いするときの食事代、プレゼント代等を支援する制度です。
◇「レッツインプル」制度
「業務とは関係ないけど、成長のために〇〇〇の資格を取得したい」「本を読んで知識を身につけたい」など従業員が成長するうえでかかってしまう
費用に対して支援する制度です。
◇「Bon voyage(良い旅を!)」制度
「地方の美味しいごはんが食べたい」「行ったことのないあの場所へ行ってみたい」「毎年恒例の家族旅行」など日頃頑張っている従業員のオフタイムを費用面で支援する制度です。
■当社について:
「人と人をつなぐ、見えない力」で社会の安全を守っている「通信システム」。行政施設や大学に設置されている防災無線をはじめ、タクシーや運送会社、建設現場など。通信はみんなの生活を守ったり・企業のスムーズな運営を支えています。
中部電子システム株式会社は、無線システムを含む様々な情報通信機器のプロフェッショナル企業です。東海地域の様々な企業に無線機器を販売・保守サポートをしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区福江3-3-5 勤務地最寄駅:金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> アクセス:名鉄・JR・地下鉄「金山駅」から徒歩15分(金山総合駅)/「名古屋駅」から1駅/地下鉄「東別院駅」から徒歩18分 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~300,000円 <月給> 202,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月/12月) ■モデル年収: ・主任:450万円 ・係長:500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養家族を有する者 住宅手当:世帯主のみ 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修 ■座学研修・実務研修(OJT) ■外部研修 <その他補足> ■「For you」制度 ■「レッツインプル」制度 ■「Bon voyage(良い旅を!)」制度 ■福利厚生サービス(宿泊施設、レジャー施設優待 など) ■社員旅行(上海・北海道など) ■社内行事(忘年会・新年会 など) ■各種表彰制度 ■産休・育休制度(取得実績あり) ■ホワイト企業「ユースエール認定」:「従業員が働きやすい12の基準」を満たす企業だけが、厚生労働大臣から認定される「ホワイト企業」の証明です。 ■「健康経営優良法人」に認定 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※土曜出勤あり(月1回) 夏季・GW・年末年始休暇、有給休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎/業種未経験歓迎~ ■歓迎条件: ・高いコミュニケーション力、対人対応経験をお持ちの方(販売、営業経験等) ・部下育成経験をお持ちの方 <年齢制限> 30歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 中部電子システム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒466-0059 愛知県名古屋市昭和区福江3-3-5 |
事業内容 | ■会社概要: 飛躍的な成長発展を続けるICT・情報通信分野において、様々なコミュニケーション・ネットワークシステムの提案・販売・設置工事・アフターサービスを一貫して行っています。その一つである業務用無線システムは、タクシー会社を始めとしたさまざまな業種で利用されており、お客様の用途に応じ設計・提案しています。 また、NTTドコモの代理店として携帯電話のショップ運営事業を展開。パーソナル・コミュニケーション・ツールの分野においても発展に貢献しています。 ■働きやすい環境: ーホワイト企業だけが選ばれる「ユースエール認定」取得ー ユースエール認定企業とは、「従業員が働きやすい12の基準」を満たす企業だけが、厚生労働大臣から認定される「ホワイト企業」の証明です。中部電子システム株式会社は、そのホワイト企業認定を受けた、働きやすい環境です。 ー「健康経営優良法人2024」にも認定ー 経済産業省および日本健康会議が共同で優良な健康経営を実践している法人を認定する「健康経営優良法人2024」に選定されました。健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。 1)有給休暇の取得率は87.4%(※前年度実績)。メリハリのある働き方でやる気もUP! 2)残業時間は月平均9.1時間(※前年度実績)。プライベートも充実できます! 3)女性社員の育児休暇取得率は100%(※直近3事業年度)。性差に関わらず長期的に働きやすい職場作りを心がけています。 |
代表者 | - |
URL | http://cds-net.co.jp/ |
設立 | 年1985年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。