NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)
【さいたま市】医療機器法人営業◆基本、残業なしの環境を実現◆リモートワーク&直行直帰も可能
【他業界からの転職者も活躍中/代理店向けの医療機器・体外診断用医薬品の営業/完全週休二日制】
■埼玉県さいたま市に本社を置く、医療機器や医療関連品の卸売業者である当社。この度、新たに営業職を募集します。更なる売上アップを目指すための募集です。
■業務内容:
・代理店向け営業:
代理店開拓営業、既存代理店向け営業、代理店担当者との同行しドクター向けの営業
・メーカーとの交渉:
交渉相手は、海外メーカーがほとんどです。実績報告の他、ディスカウント交渉も行います。メーカーの会議にも参加します。
・展示会への出展と商談
*対象エリア:首都圏が対象です。
*営業予算について:個人予算は設定していません。チームごと、品目ごとで設定しています。
■扱う製品:
クリニック向け、在宅医療向けの製品、一般消費者向けの製品になります。オペで使われる製品はありません。
■組織構成:
営業部は、4名(部長1名、係長1名、メンバー2名)です。30代前半、40代、50代と各年代の社員が在籍しています。
■魅力ポイント:
【働く環境◎・基本、残業なしの環境を実現】
当社の営業は、ドクター向けではなく、代理店向け営業がメインなので、ビジネスタイム内で業務が完結します。週2~3日は営業活動。残りは社内での提案資料作成や情報収集などといったメリハリのある働き方をしています。月平均残業は、10時間以内。基本、残業なしの環境を実現できています。
【社員発案でできた制度もあり/経営層とも近い距離】
経営層と近い距離で働ける環境が整っており、迅速な意思決定が可能です。リモートワークや部門長同士の情報交換のための会議など、社員からの発案でできた制度もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合5-17-1 S-4タワー 勤務地最寄駅:各線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:3.5か月分) *課長職採用の場合: 課長手当64,000円/月支給。月給414,000円になる。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月2万円まで 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり(75歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJTによる <その他補足> ・定期健康診断 ・三大疾病サポート保険会社負担加入 ・ベネフィットステーション ・あんしん財団 ・慶弔見舞金制度 ・育児介護補助金 ・自己研鑽補助金 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏季休暇(3日間を選び取得)、年末年始休暇(12/29~1/3) ■慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:英語に対して、苦手意識が無く、以下、いずれかに該当する方。 ・営業経験がある方(対法人、対個人向けは不問) ・BtoBにおける対外ビジネス経験がある方 *他業界からのご応募歓迎です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ICST |
---|---|
所在地 | 〒338-0001 埼玉県さいたま市中央区上落合5-17-1 S-4タワー |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、埼玉県さいたま市に本社を置く、医療機器や医療関連品の卸売業者です。設立より業績は安定推移しており、設立より20年超となります。独自のビジネスモデルに基づく三国間貿易、国内への医療機器・体外診断用医薬品販売事業、日本に参入を希望する海外医療機器メーカーへの選任製造販売業者としてのサービスを提供しております。 ■事業内容: ・三国間貿易事業 日本が品質管理・製品規格をした医療機器を中国で生産、ロシアで販売 ・国内医療関連品販売 製薬メーカー向け医療消耗品・コンシューマー向け医療機器・病院向け医療機器・クリニック向けのPOCT機器など、バラエティに富んだ製品を輸入し販売 ・選任製造販売業者サービス 外国医療機器の申請から市場へのリリースまでワンストップサービス。自社検品工場を持ち、品質状況をいち早く把握、迅速な対応が特徴 ■特徴(TOPICS): 当社は、製造・選任製造販売業者(MAH/DMAH)として、生命の営みである循環器系に最も深く関わる様々な医療健康事業を通し、安全・安心を提供し世界の人々の健康に貢献する企業です。ロシア、台湾、日本の3カ国出資で出来た企業であり、医療健康機器の「輸出入」を中心に「生産」と「販売・市場」のパートナーと手を結ぶことにより人、物、金・情報の流れを円滑にし、ワールドワイドで健全な経済循環を創造する、インターナショナルな企業です。 |
代表者 | - |
URL | https://icst.jp/ |
設立 | 年2004年6月 |
資本金 | 32百万円 |
売上 | 565百万円 |
従業員数 | 35名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。