NEW
正社員
◆仕事内容
・製造業向けAIソリューションの企画・提案・開発に一貫して携わる
・図面・仕様書・不具合報告などの非構造データを分析・活用
・機械学習・深層学習を用いた予測モデルや異常検知システムの構築
・データ可視化ツールによる分析結果の報告・プレゼンテーション
・エンタープライズ顧客の経営課題に対するソリューション設計・デリバリー
・社内の複数部門と連携し、顧客の変革を伴走支援
・製造業未経験者でもキャッチアップ可能なオンボーディング体制あり
◆詳細説明
製造業に関する多種多様な業務データ(図面、仕様書、不具合報告書など)を活用し、エンタープライズ企業の課題解決に向けたAIソリューションの開発・提案を行うポジションです。非構造データを構造化し、機械学習や深層学習を用いた予測モデルや異常検知システムの構築を通じて、顧客の業務改善や意思決定を支援します。
単なる分析業務にとどまらず、顧客の経営層や現場責任者と直接対話し、課題の特定から提案、受注後のデリバリーまでを一貫して担当。社内のセールス、カスタマーサクセス、データマネジメントなどのチームと連携し、顧客の業務変革を支援します。
製造業未経験者でも安心してスタートできるオンボーディング体制が整っており、社会的インパクトの大きいプロジェクトに挑戦できる環境です。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プロセスコンサルタント ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【選考日時】 ★2025年8月2日(土)9:00~19:00 (懇親会含む) 【選考会場】 ★東京本社オフィス ※遠方の方:前泊宿泊費(上限1万)と交通費支給(実費請求) ※募集エリア:全国(関東・関西・東海・東北・北陸・九州) 【勤務時間】 ・9:00〜18:00 ・フレックスタイム制(承認制) (コアタイム10:00~17:00) 【ワークスタイル】 *出社頻度はチームごとに異なります。 *フルリモートのチームもあれば、定期的なオフィス出社があるチームもあります。 ★東京・大阪以外のエリアで勤務される方(例:地方拠点の責任者など):入社後の研修期間(オンボーディング)に東京本社へ出張・出社いただく場合あり ★研修後も、本社への定期的な出社や、リモートワーク・顧客先への直行直帰など、柔軟な働き方が可能 |
交通 | - |
給与 | 年収 750万円~2000万円 |
待遇・福利厚生 | 《給与・待遇》 ■年収:780万円〜1800万円 (経験・能力に応じて決定) ●ストックオプション制度あり/給与改定年2回 上記年収には固定残業代(45時間分)を含み、超過分は別途支給 ・交通費支給(上限あり) ・子ども手当あり ・社会保険完備 ・健康診断 ・人間ドック補助あり ・育児・介護休業制度 ・結婚・出産祝い金制度あり ・部活動 ・社員交流支援制度 ・引っ越し補助制度あり |
休日・休暇 | 《休日・休暇》 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日120日以上 ・有給休暇(入社半年後に付与)+入社時特別休暇あり ・夏季休暇 ・年末年始休暇あり(取得時期は柔軟) ・慶弔休暇/看護 ・介護休暇(ペットも対象) ★ライフスタイルに合わせた休暇制度を整備しています |
応募資格 | ◆応募資格(必須) ・データサイエンティストまたはデータアナリストとしての実務経験(3年以上) ・Python、Rなどを用いたデータ分析・統計モデリングの経験 ・SQLによるデータベース操作のスキル ・Tableau、Power BIなどのデータ可視化ツールの使用経験 ・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション能力 ・チームでの協働経験がある方 ◆応募資格(歓迎) ・製造業に関する業務知識(設計、生産、品質管理など) ・機械学習・深層学習に関する専門知識および実務経験 ・クラウド環境(AWS、GCP、Azureなど)でのデータ分析経験 ・大規模データの処理経験 ・英語による業務遂行が可能な方(ビジネスレベル) ・データサイエンティスト関連資格の保有者 25歳以上45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ◆企業概要・特徴 世界最大級の産業領域に挑む、急成長中のテック企業。 業界の構造的な課題に向き合い、独自のクラウドサービスを通じて、現場の可能性を引き出す支援を行っています。 創業以来、国内外から注目を集めるプロダクトを展開し、数百億円規模の資金調達を実現。 技術力と事業開発力を兼ね備えたチームが、日々新しい価値創造に取り組んでいます。 「ものづくりの未来を変える」という大きなテーマのもと、 現場に寄り添いながら、データとテクノロジーで業界全体の変革を目指す企業です。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。