NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【東京・目黒】SE業務(ネットワーク・セキュリティ)◆年間休日125日◆手当充実
~ITネットワークにおける設計・構築経験をお持ちの方へ~
■業務内容
顧客の製造業工場におけるITネットワークとOTネットワークの分離テーマや工場内ネットワークセキュリティテーマをメインに活動いただきます。
・コンサルタント・プリセールスメンバにより明確化した顧客課題・要件を基に、「基本設計」「詳細設計」「保守・運用設計」「移行計画」「試験計画」の策定
・設計や計画に基づいた「キッティング」「構築」「展開」「試験」の実行及びチームメンバのサポート
■配属部署
マーケティング&営業統括グループ
ソリューションマーケティング本部
ソリューション戦略部 ソリューションSE課
ソリューションSE課はネットワーク・サーバーSEを中心に、プロジェクトマネジメントも担うSE部署です。
メンバー全員和気あいあいとしており、良いチームワークで各種プロジェクトやテーマ対応を推進しています。
■特徴・魅力
OTネットワーク・セキュリティ事業は、「製造業のための製造業」と言われるオムロングループの工場での経験・実績を強みに2024年から新たに立ち上げた事業です。
その実績をもとに私たちがご提供するOTネットワーク・セキュリティを今後国内製造業のスタンダードとするべく、マーケティング・営業活動を通じ新規顧客の獲得を進めています。
立ち上げ期のメンバーとして事業を拡大させていくことには非常に大きな魅力を感じて頂けると思います。
■キャリアパス
当社はマネジメント志望とスペシャリスト志望でそれぞれキャリアパスを描くことができます。
ご自身の特性や希望に合わせ、上司がサポートしながらキャリアパスを描き、指導・育成いたします。
なお、ハイレベルのスペシャリストは管理職相当の報酬が設定されています。
■その他
前述の通りOTネットワーク・セキュリティ事業は新たな成長事業として立ち上げた、社内でも非常に注目されている新規事業です。
是非この事業を一緒に成長させましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、給与に変動はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間45分 休憩時間:45分(12:15~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区三田1-6-21 アルト伊藤ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~354,000円 <月給> 314,000円~354,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は資質、能力、業務経験年数を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子1名12,000円 住宅手当:独身16,000円/世帯有23,000円 寮社宅:入社後、転居を伴う異動が発生した場合 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(一部従業員利用可) ■研修支援制度(一部従業員利用可) <その他補足> ■法人会員施設 ■持株会 ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)等 ■一部在宅勤務実施中 ■その他役職、通勤、出向派遣、別居、スペシャリスト等の手当有り ■超過勤務手当(早出残業、休日勤務、深夜残業)全額支給 ■服装について ※クールビズ、オフィスカジュアル実施 (ジーパンやTシャツなど は不可) アニバーサリー休暇、計画有給、節目休暇、慶弔休暇など休暇数も多 く、また、社宅制度なども有り、福利厚生が充実しています。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年間休日125日 内訳:公休日8日~9日/春8日/夏8日/年末年始5日 ■有給休暇 ・入社直後4~20日 ※入社直後の付与日数は入社月によって異なる |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・ITネットワークにおける設計・構築経験が5年以上ある方(スイッチング、ルーティング、セキュリティなど) ・資格:CCNP相当の資格を保有 ■歓迎要件 ・OTネットワークや製造業における生産技術知識がある方 ・プロジェクトマネジメント経験、資格(PMPなど)を保有している方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | オムロンフィールドエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒153-0062 東京都目黒区三田1-6-21 アルト伊藤ビル |
事業内容 | ■概要: 東証プライム上場企業、オムロン株式会社。同社はそのグループ会社として、FA・エネルギー・ICTのエンジニアリングから、自動改札やATMといった公共システムのフィールドサービス提供を行なっています。設備や機器のメンテナンスをはじめ、コールセンター・ロジスティクスの分野に強みを持ち、全国約140拠点から24時間365日、お客様の安定稼働を支えています。 ■事業内容: (1)IB事業:ファクトリーオートメーションシステム、検査/監視/管理システムの設計・構築・保守サービス (2)エネルギーマネジメント事業:省エネ(エネルギー見える化、診断、設備改善)、創エネ(太陽光、蓄電等)ソリューションの提供 (3)ICT事業:音声系/データ系ネットワークシステムの設計・構築・保守 (4)社会システム事業:駅務システム、交通管制システムの設置・管理・保守サービス (5)金融・流通システム事業:金融システム、流通システムの設置・管理・保守サービス ■特徴: 同社のバックボーンであるオムロンは、一般消費者にとってはヘルスケアの分野で知られる企業です。しかしその事業の範囲は、制御装置や電子部品、公共システム機器など多岐にわたっており特に“センシング&コントロール”の分野に強みを持ち、飽くなきチャレンジ精神によって着実に事業を拡大してきました。 ■補足: 福利厚生や制度面も充実、抜群の安定性を誇ります。 |
代表者 | - |
URL | https://socialsolution.omron.com/field-engineering/index.html |
設立 | 年1970年7月 |
資本金 | 360百万円 |
売上 | 47,210百万円 |
従業員数 | 1,479名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。