正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
【名駅すぐ】財務経理(次世代のリーダー候補)◆成長中の上場企業/土日祝休/平均残業20h以下/転勤無
~2025年1月東証上場(TOKYO PRO Market)/成長中企業で一緒に成長しませんか?/グループ会社との連携で財務としてのスキルアップ可能~
■業務内容
「高い成長性」が魅力の当社にて、グループ会社の決算業務(6社のうち2社程度)をお任せします。事業拡大に向け、本部社員を増員募集します。
■業務詳細
・月次決算の実施(仕訳入力、試算表作成、科目内訳作成)
・年次決算の補助(決算整理仕訳、税理士と調整)
・担当法人の経費精算・支払処理の管理
・会計ソフト(勘定奉行)を用いる管理
・経営層にたいする報告資料の作成補助
☆将来的には連結決算や予実管理、メンバーのマネジメントもお任せします。
■組織構成
責任者1名(40代)、課長1名(30代)、メンバー2名(20代)で構成されており、コミュニケーションは密に取りつつ仕事をする際は黙々と取り組むなどメリハリのある雰囲気です。
■ポジションの魅力
当社は6社の法人を有するグループ企業です。法人ごと(1社ずつ)に業務を担えるため、経理の全体像を把握しやすいのが特徴です。経理スタッフとして知識や経験を高めたい方にもおすすめのポジションです。TOKYO PRO Marketに上場しているため、「上場企業の経理業務」に携わることもできます。当社は上場を果たしたものの、依然として成長途上にあるため、まだまだ「整っていないこと」も少なくありません。経理の知識や経験を活かしながら、その「仕組みづくり」にも関わることができます。少人数のチームだからこそ、チームの皆でコミュニケーションをとりながら、相談・協調しながら仕事を進める雰囲気です。
■働き方
少数精鋭で業務を行っており、幅広く様々な経験を積むことが可能です。
年間休日121日、平均残業時間20時間以下です。ワークライフバランスを整えて働けます。
■当社について
創業26年、愛知県北部(名古屋市を中心)に調剤薬局を約50店舗展開しております。 M&Aや出店を積極的に進める「高い成長性」が特徴です。経営理念である『患者様とクリニックの懸け橋として、健康と安心に貢献するマザーカンパニー』として、今後も超ドミナント戦略を続け地域医療に貢献していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅5-4-14 花車ビル北館8F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/国際センター駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,700円~308,900円 固定残業手当/月:28,260円~38,850円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,960円~347,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢、経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(※昨年実績5.8ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:3万円/月まで 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> ■確定拠出年金 ■慶弔見舞金 ■社内サークル助成金、懇親会助成 ■会員制リゾート施設 ■育児休業制度、介護休業制度、半日有休制度 ■定期健康診断 ■新入社員歓迎会 ■社内親睦行事、納涼会・忘年会 ■福利厚生制度 ■財形貯蓄 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏季休暇3日、年末年始休暇4日、育児・出産休暇、慶弔休暇、有給休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・一定の経理業務経験をお持ちの方(あるいは経理業務に興味があり、学ぶ意欲のある方) ・基本的なPC操作スキル、社会人としてのビジネスマナー ■歓迎条件 ・日商簿記3級程度の知識・経験 ・中小企業における経理経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社コスモス調剤 |
---|---|
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-4-14 花車ビル北館8F |
事業内容 | ■事業の内容 名古屋市を中心とする愛知県下に「コスモス調剤薬局」を約50店舗(グループ含む)展開しています。 2025年01月に上場して、順調に業績を伸ばしています。 〉調剤薬局事業 〉後発医薬品卸売事業 〉薬剤師国家試験対策予備校事業 〉就労継続支援B型 ■事業の特徴 当社は、2025年01月に東京証券取引所〔TOKYO PRO Market〕に上場したグループ企業です。グループは、当社(株式会社コスモス調剤)にくわえて子会社6社(株式会社名西薬品、株式会社ファーマプロダクト、等)によって構成されていて、「患者様とクリニックの懸け橋として、健康と安心に貢献するマザーカンパニーを目指します。」の経営理念のもと、調剤薬局事業を主たる事業として運営しています。従たる事業として、薬局へ医薬品を配送する後発医薬品卸売事業、および薬剤師の育成をおこなう薬剤師国家試験対策予備校を運営しています。 それぞれの事業が地域医療を支える主体と連携することでシナジー(相乗効果)を生み出し、地域医療の維持向上に貢献することで発展していく事業モデルを構築しています。 調剤薬局は、地域社会のつながりを深めて患者様とクリニックの懸け橋として健康と安心へ貢献することが求められており、当社グループでは、この「つながり」を大切にしています。具体的には、愛知県を中心に展開する調剤薬局で、処方箋にもとづく医薬品の調剤業務を日々着実におこなうとともに、患者様の健康相談なども交えて、患者様一人ひとりに寄り添う質の高い医療サービスを提供しています。 医療業界においては近年、後継者不足による事業継続の不安が顕在化していますが、当社グループではその受け皿としてM&A活動を積極的におこない、地域に必要な医療サービスの保全と継続、サービスの効率化および質の向上を図っています。 後発医薬品卸売事業は、コストパフォーマンスの高いジェネリックの普及を推進して、国の政策としての医療費抑制に貢献するとともに、一方で患者様の経済的負担を軽減しながら医薬品の安定供給を通じて、医療サービスの維持と安定に尽力しています。そのほか、医薬品関連業界における人材供給の貢献を目的として、薬剤師国家試験対策予備校の運営事業もおこなっています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.cosmos-ph.co.jp/ |
設立 | 年1999年12月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 6,293百万円 |
従業員数 | 187名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。