求人数498,805件(7/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【auリニューアブルエナジー株式会社】【飯田橋】再生可能エネルギーの販売戦略に関わる営業企画(販売チャネル戦略、営業戦略、案件管理など)【転職支援サービス求人】(正社員)

auリニューアブルエナジー株式会社 求人更新日:2025年7月24日 求人ID:38443280
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)


【飯田橋】再生可能エネルギーの販売戦略に関わる営業企画(販売チャネル戦略、営業戦略、案件管理など)


■業務概要:
当社が開発する再生可能エネルギーを商材として、法人企業に対する拡販に向けた、営業戦略立案を実行していただきます。効率的且つ、極力リスクを抑えながらエネルギー供給量を最大化する販売スキームの戦略立案をミッションに、様々なアクションプランの検討や、協業するパートナー企業との連携など、営業企画担当として業務を遂行していただきます。
当社はKDDIグループ初の再生可能エネルギー発電事業者として、太陽光発電所をメインとした再エネ事業の開発を行っており、KDDIおよびKDDIグループをはじめ、その他法人企業向けに再エネ供給および販売を行っております。現在の販売先は、ほとんどをKDDIおよびKDDIグループで占めておりますが、今後日本全体の脱炭素社会へ貢献する為に、KDDI以外の外販先に対してエネルギー供給量を最大化する為、KDDI以外の法人企業に対して、自社の再エネ供給スキームを確立させるミッションと役割を担っていただきます。

■詳細:
1.販売チャネル戦略
効率的且つ、再エネ供給量の最大化に資する販売スキームを構築する為のチャネル戦略を企画
※チャネル例:KDDIリソース、グループ会社協業、電力会社相対など
2.販売案件管理
極力リスクを抑えながら、早期に利益貢献できる営業戦略を実現する為に、個別案件管理(パイプライン管理)を実行

■キャリアパス
エネルギーソリューションのプロフェッショナルを目指していただきたいと考えております。太陽光事業ディベロッパーとして太陽光発電事業の企画開発だけでなく、エネルギーソリューション全般(省エネ、脱炭素/カーボンニュートラル)の提案活動を通じて、対法人企業の抱える様々な課題解決が可能です。

■働き方
・部は計7名(30代~40代)で構成
・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週1~2日程度が目安)
・顧客先(KDDIグループ、外販先など)または案件先へ出張や外出する機会あり※直行直帰可能
・フルフレックス制(試用期間中のみ対象外)

■当社について
・KDDI が掲げるサテライトグロース戦略の注力領域であるエネルギー事業を担う
・「2030年度までに自社、2050年度までにグループの事業活動における CO2排出量実質ゼロ実現」を目標に掲げる

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中に適用されない制度:フレックスタイム制勤務、育児短時間勤務、介護短時間勤務
※入社後3か月間の試用期間中のみ、フレックスタイム制の適用は無く、1ヶ月単位の変形労働時間制になります。(1ヶ月を平均し1週間の就業時間が37時間30分を超えない範囲において定める。)
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区飯田橋3-10-10
勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):295,000円~590,000円

<月給>
295,000円~590,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:片道2千円以内かつ月額6万円以内
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金(企業型DC)

<定年>
60歳
再雇用制度有り

<教育制度・資格補助補足>
入社後研修、OJT

<その他補足>
・退職金:企業型確定拠出年金(企業型DC)
・KDDI社員持株会制度
・ベネフィットステーション
・KDDIグループ共済会 (相互援助給付、生活支援制度、団体保険、団体扱い生命保険、各スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店優待、テーマパーク・リゾート施設利用割引など)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

・年次有給休暇(入社日に付与、初年度5~20日※入社時期による/翌年度以降20日※但し、前年度の出勤率8割未満の場合は0~10日)
・特別休暇(弔事、結婚、出産、子の看護など)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下、(1)~(2)”いずれか”の業務経験がある方
(1)再生可能エネルギー事業における企画業務のご経験(例:営業企画、販売企画、事業企画など)
(2)再生可能エネルギー事業におけるコンサルティング営業またはソリューション営業

■歓迎条件:
・プロジェクトマネジメントスキル
・対外交渉スキル
・発電事業および同事業にかかる制度政策
・再エネ市場やサービスに関する知識
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 auリニューアブルエナジー株式会社
所在地 〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-10-10
事業内容 ■事業内容:
再生可能エネルギー発電設備の開発・運用

■当社の特徴:
地球温暖化による影響は年々深刻化し、気象災害が増加しています。政府は、2050年脱炭素社会の実現に向けて「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」を策定し、経済と環境の好循環を創出するため、官民の総力を挙げた取り組みを進めています。このような中、当社は、「再生可能エネルギーで、“自然”と“地域社会”をつなぎ、地球と人が、ともに豊かに暮らせる未来へ。」をPurpose(存在意義)として掲げ、地域や自治体、パートナー企業のみなさまとともに、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーの発電事業およびその管理・運営ならびに電気の供給、販売等に関する事業を行ってまいります。なお、発電した電力はKDDIの基地局・通信局舎・データセンターの施設等へ供給するとともに、昼間の余剰電力を大型の蓄電池に充電し、需給調整市場等へ売電していく予定です。

■事業概要:
目的:再生可能エネルギーの開発から販売(カーボンニュートラル等)
経営方針:知の探索「再生可能エネルギーの新規事業の創出」、知の深化「既存事業の拡大:太陽光発電設備の設置」これらを軸に両利きの経営を目指しています。
知の探索→VPP技術の発展により新たなエネルギー開発手法を実現し更なる売り上げ拡大を目指しております。
知の新化→既存の発電技術を更に豊富に増やし既存事業の更なる売上拡大に取り組んでおります。発電所の設立は多額の資金を要しますがKDDIグループの経営基盤を活用し安全な資金調達を行っております。

再生可能領域の市場規模は今後、毎年4.7倍(470%)の成長を見込まれており、KDDIグループとして最も注力する領域として当社が設立されました。自社のみで再生可能エネルギーの開発から販売まで対応をすることは業界内でも珍しく、業界内での強みとなっております。また時流に沿ったグローバルテーマであるカーボンニュートラル社会の実現に向けた活動でもあるため社会貢献性高い事業です。
代表者 -
URL https://www.kddi-re.com/
設立 年2023年4月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 28名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ