NEW
正社員
【職務概要】
お客様の様々な課題をAIと数理最適化手法を用いて解決する業務全般をリードしていただきます。
【職務詳細】
・最適化エンジン/ソルバーのプログラム設計、実装、結果レポーティング
・業務システムとの結合
・SaaSプロダクトの開発における最適化アルゴリズムの設計・実装
・顧客への結果の説明や、要件のヒアリング
・社内のデータサイエンティストを対象にした技術力向上のための教育活動
▽▼案件例▼▽
鉄道・交通分野における様々な計画の最適化ソリューション開発
電力需給計画の最適化ソリューション開発
配船計画の最適化ソリューション開発
▽企業概要
株式会社グリッドは、インフラ×AIテクノロジーを活用し、社会課題の解決に取り組むテック企業です。従来は膨大なリソース(情報・人・コスト)を必要としていた電力会社の需給計画立案において、グリッドのAI技術を導入することで、計画立案の最適化・高速化を実現しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区北青山3-11-7 Aoビル6F 東京メトロ銀座線「表参道」駅徒歩3分 ※プロジェクト進捗によってオフィス出社頻度は異なります。 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:600万~1200万円 月給制:月額445239円 賞与:年2回(2月・8月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、各種社会保険完備、時短制度、服装自由、出産・育児支援制度、技術書籍購入補助 ■勤務時間:フルフレックスタイム制 所定労働時間8時間 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/3)、有給休暇、特別休暇(リフレッシュ休暇3日、慶弔休暇など) |
応募資格 | 【必須】 ・数理最適化ソルバー(Gurobi, SCIP, etc.)を用いた実務経験 ・数理最適化インターフェイス(gurobipy, pyomo, OR-Tools)を用いた実務経験 【尚可】 ・PythonもしくはC++を用いたプログラム開発経験 ・アカデミックで数理最適化の研究をしていた経験 ・メタヒューリスティクスアルゴリズムを用いた最適化エンジンの開発経験 ・AtCoder Algorithmレート水色以上 ・アカデミックでのヒューリスティックアルゴリズムの研究経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・外国籍の方の場合は、N2以上の日本語スキル ・AWS等のクラウド環境での開発経験 ・電力、配船、鉄道・交通といったドメインに対する知識 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | グリッド株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0041 東京都中央区新富1-15-11 マキプラザ303 |
事業内容 | ■事業内容: グリッド株式会社は2003年に設立され、今年は22年目となります。 設立以来、様々な困難を乗り越えてきた我々は、常に「チャレンジ」の精神を大切にしています。 CRM(顧客管理)ソリューションの研究開発をメインとしたソフトウェア開発会社としてスタートしました。 現在は、CRM、ERP、AIoT、および人工知能など多くの分野に注力した企業になりました。 |
代表者 | 辰田 光章 |
URL | https://www.grids.co.jp/ |
設立 | 年2003年10月 |
資本金 | 22百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 36名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。