NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/4(月)〜2025/11/2(日)
【リモート可】経理 ※JR東日本の安定基盤/業界内でも独自の立ち位置を築く総合広告会社
【所定労働時間7時間・リモート可/JR東日本の強みを活かした独自広告戦略と多彩なメディア展開、地域密着型プロモーション/広告会社と交通媒体社の機能を併せ持つことで多くの人々にリーチが可能】
■職務内容:
ご経験・能力に応じて、まずは以下いずれかの業務をお任せいたします。
・経費精算業務(取引先も多く、多数の精算を正確かつ迅速に行うことが求められます)
・資金管理、出納管理
資金計画の作成、現金及び預金の管理、日々の入出金管理
※取引の内容もバリエーションに富むことから、入出金のスケジュールも一律ではなく、
正確な資金計画を作成するためには関係する他部門との連携が重要となります。
・売上・売上原価管理
取引先に対する売上・支払業務、売掛金管理、法令チェック、取引先の信用審査
・予算計画作成補助
販管費の年間計画作成・進捗管理、予算計画の修正、経営層への報告等の補助
・固定資産会計
駅を中心とした看板やデジタルサイネージなどの広告用設備、本社オフィス内の
管理用資産やソフトウェア等、多種多様な固定資産の財務諸表への登録・管理
・局内企画・総務業務
局内の経費及び物品の管理業務、CSR関連施策のマネジメント
※取引の内容も部署によってバリエーションに富むことから、関係する他部門との調整・連携が重要なポジションとなります。
一定期間経過後は、ご希望や適性を踏まえ、部署内の異なる業務を経験して頂き、将来的には経理のキーマンとして活躍して頂くことを想定しております。
■当社の特徴:
◎1988年5月にJR東日本のハウスエージェンシーとしてスタートした当社は、コンテンツビジネスやソーシャルビジネスなど業容を拡大しながら、広告業界で確固たる地歩を築いてきています。
◎デジタルトランスフォーメーション(DX)への対応が急速に進む今のコミュニケーション環境において、社会や企業の皆様にとって本当に役立つことをデザインし、そして必要なソリューションを開発し提供することが求められています。こうした状況の中で当社は、新たな時代の生活様式や価値観をしっかりと捉え、jeki DXによるデジタルソリューションを開発し、クライアントの皆様の課題解決に取組んでまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 契約社員スタートの可能性あり。(契約期間:1年)※契約の更新については福利厚生欄を参照 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 固定残業手当/月:70,000円~130,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします(前職考慮有) ■昇給年1回(7月評価) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:賃料の5分の2、最大3万(※適用条件有) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率99%) <教育制度・資格補助補足> ■各種階層・職種別研修プログラム、社外セミナーなどの参加を支援する自己啓発支援制度などを実施しています。 <その他補足> ■契約社員スタートの場合 【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等)、更新上限:有 通算契約期間上限5年】 ■住宅補助金制度有:賃料の5分の2、最大3万(※適用条件有) ■介護休職制度 ■住宅利子補給制度 ■財形貯蓄制度 ■昇給年1回(7月評価) ■時間短縮制度 ■リモート制度…部署によりますが週3-4取得しているところもあります。 ■出産休暇 ■育児休職制度 ■各種提携スポーツ施設 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始/有給休暇制度/慶弔 他各種特別休暇あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理業務経験3年以上(業界は不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ジェイアール東日本企画 |
---|---|
所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル |
事業内容 | ■事業概要: 総合広告代理店。JR東日本グループの様々な資産+マーケティング力を使って、従来の広告営業の枠を超えた複合的なコミュニケーション活動を展開しています。 ■事業詳細: (1)交通、新聞、雑誌、放送、屋外、映画、ダイレクトメール、インターネットその他各種広告の取扱い及びセールスプロモーション並びにパブリックリレーションズに係る業務 (2)広告、広報に関する企画・立案並びに制作など。 ■事業優位性: (1)総合広告会社と交通媒体社が一体となった、広告業界でも独自の立ち位置を持つ会社です。駅や電車を始め、駅ビル、コンビニ等JR東日本グループの壮大なコミュニケーションゾーンを活用し、新たなメディア&マーケットを次々に創出しています。 (2)ステーションマーケティングに強みを有しています。Suicaビジネス進展のなかで、ビッグデータ活用など消費者の生活までコミュニケーション領域を広げ、さらにそれを他メディアと複合させることで、従来の広告の枠を超えた効果的なコミュニケーションプランの提供が可能です。 (3)総合広告会社として、交通媒体に限らず、マスメディア、イベント、プロモーションを数多く手がけ、グループ以外の顧客を拡大し成長を遂げてきました。特に近年では、地方創生事業、アニメ・映画などのコンテンツビジネス事業にも数多く携わり、飛躍的な成長を遂げています。 <Move DesignLabについて> 変容する生活者の移動の実態を考察し、移動の未来を構想しながら“新しい移動”を創発するプロジェクトチーム「Move DesignLab (ムーブ・デザイン・ラボ/MDL)」を始動させます。ステーションマーケティングに強みを持つ当社では従来「移動者マーケティング」というマーケティングコンセプトを掲げてきました。MDLはこれを継承しつつさらに発展させるもので、背景には生活者の「非移動化」があります。非移動化の最大の理由がインターネットおよびスマートフォンの普及である一方、ネットで情報を得る機会の増加や新技術・サービスの浸透は、これまでにはなかった新しい種の移動も生んでいます。当社は、移動行動が量的、かつ質的に変わり始めたことによる生活者のライフスタイルの変化を企業にとって脅威であると同時に大きなマーケティング機会であると考え、新たなチャンスを掴むべく取組みを進めています。 |
代表者 | 代表取締役社長 赤石 良治 |
URL | http://www.jeki.co.jp/ |
設立 | 年1988年5月 |
資本金 | 1,550百万円 |
売上 | 114,926百万円 |
従業員数 | 1,200名 |
平均年齢 | 42.4歳 |
主要取引先 | アサヒビール(株)、鹿島建設(株)、キリンビール(株)、KDDI(株)、(株)小学館、全日本空輸(株)、東京海上日動火災保険(株)、東京ガス(株)、日本テレビ放送網(株)、東日本電信電話(株) 、(株)日立製作所、パナソニック(株) 、三井不動産商業マネジメント(株)、三菱地所(株) ※敬称略、順不同 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。