NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【M&A担当(CEO直下)】グロース上場/クラウド車両管理SaaS(モビリティDX)/社会貢献性◎
■□社会貢献性◎モビリティDXで自動車産業を支える移動データ分析のトップランナー/車の走行ビックデータを収集・解析しモビリティサービスやデータの提供で総務省など官公庁など中心に1700社超の支援実績/配送車両への導入実績トップクラス/グロース上場□■
■業務概要:
当社の今後の成長戦略の中で重要な要素の1つであるM&Aにおいて、国内外における案件のソーシング、デューデリジェンスから契約交渉、クロージング、そしてPMIまで、M&Aの一連のプロセスをリードしていただきます。CEO・経営陣と密に連携し、企業価値向上に直結する意思決定への参画、および今後の成長エンジンとなる事業の発掘や獲得をお任せします。また、M&A以外にも新規事業企画や海外事業開発などにも携わっていただきたいと考えております。
■業務内容:
・国内外のM&A候補先のソーシング
└M&A検討領域の企業のロングリスト化、直接/M&Aアドバイザーを通じた打診
・各種デューデリジェンスの調整・支援
└本格検討に入った後の、事業/財務/法務デューデリジェンスのアレンジ
・社内外ステークホルダーとの調整、交渉
└経営陣、外部M&Aアドバイザー、買収先を巻き込んだ合意形成のサポート
・PMI業務
└買収後の管理体制の構築、事業計画の立案支援等
・新規事業企画、実行
・海外子会社支援や海外事業開発
■当社について:
100年に一度の大変革を迎えているモビリティ業界で、アジアNo.1のデータプラットフォームを目指し、1700社超の法人顧客で営業/配送車両への導入実績トップクラス、国内だけでも年間30万件以上ある交通事故の削減に貢献している企業です。モビリティデータ を利活用した車を使う会社の業務をDXする配送車両、営業車両、保守車両などの、データ分析から収集までを行う領域、自動車産業のDXとしてデータ資産を用いた新サービスの開発、ビジネスプロセスの効率化支援の他、海外事業など3つの事業展開をしております。
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 4ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー12階(東京ミッドタウン日比谷) 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 1,000万円~2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,398,840円~14,797,668円 固定残業手当/月:216,764円~433,527円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 833,334円~1,666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:目標KPIの達成率で評価されます。 ■ストックオプション制度:入社後のパフォーマンスに応じて付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入補助(業務上有用な書籍の購入に対して月3万円まで補助) ■勉強会・セミナー、学習プログラム等の費用補助(年5万円まで) ■PC/周辺機器支給(Mac/Windows いずれか選択可) <その他補足> ■リモート補助(1か月5,000円) ■育休・産休実績あり(育休は男女ともに実績あり) ■社員紹介プログラム(社員紹介での採用1人につき20万円支給) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、GW休暇等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・事業会社におけるM&A業務経験3年以上 ・コンサルティング企業におけるバリュエーション算定やデューデリジェンス業務のご経験3年以上 ■歓迎条件: ・ソフトウェア/SaaS業界の知見 ・経営企画として予算管理、事業計画の策定経験 ・IR業務(資料作成、投資家へのプレゼンテーション)経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社スマートドライブ |
---|---|
所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷三井タワー12F |
事業内容 | ■事業内容: ハードウェアやアプリケーション、テレマーケティングサービス等の開発・提供、およびデータ収集・解析 |
代表者 | - |
URL | https://smartdrive.co.jp/ |
設立 | 年2013年10月 |
資本金 | 2,841百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 84名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。