NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【仙台】社内SE(基幹システム)~年間休日123日/残業月30時間程度/裁量権を持って働けます~
■担当業務:
社内基幹システムチームにおいて、社員が使用するデータベース系システムに関する企画・開発・保守・管理業務等を行っていただきます。
人材会社にとって核というべき、クライアントや登録スタッフなどの情報管理とそのインプット、アウトプットを行うシステムを扱っていただきます。
当社システム部門の中でも、最も大事な業務の一つと言っても過言ではございません。
皆様の実際の仕事が会社に与える影響力はたいへん大きなものとなっており、やりがいを感じていただけることは間違えございません。
■組織構成
同チームには5名在籍しております。(男3名、女2名)
同組織の平均年齢は30代前半となっております。
■特徴・魅力:
(1)システムの内製化:現場の声をシステムに反映しやすく、また内製化をしていることから自分のやりたいイメージが形に残りやすく成果も見えやすい仕組みになっています。
(2)事業の将来性:社会貢献性が高く、人助けにつながる事業であり、また、景気に左右されない事業のためリーマンショック後や現在のコロナ禍でも継続して成長しています。
(3)ワークライフバランス:休日や残業はしっかり取得することが可能です。月間の残業時間は30時間程度、有給取得者も多く年間休日は計123日程度となっております。
■本業務を通じて得られるもの
まだ設立25年目の会社であり、何よりも自らの仕事が形となって会社の歴史に刻まれます。
ご自身が作ったサイトやシステムが膨大な人数の方々に、見られてそして使われる、そのやりがいは開発者冥利につきます。
そして日本社会の課題ともいうべき「医療・介護・福祉」の現場を感じることができると共に、自ら開発に携わった制作物を通して紹介された医療・福祉従事者が治療・介護を行うことで、間接的に人の命を救ったり、健康な生活を支えることができる社会貢献度の高いお仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 6か月以内に業務実績などが認められた場合、正社員への雇用となります。 <試用期間> 6ヶ月 契約の更新:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1 JR仙台 イーストゲートビル5F 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,050,012円~5,265,012円 固定残業手当/月:79,166円~102,916円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~541,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職のご経験やご年齢等を加味し算定させて頂きます。 ・昇給は年1回、毎年8月に見直しを行います。 ・年棒は1/12の額が毎月支給され、6月・12月については業績に応じ 賞与が支給される場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限4万円まで/月 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 現場OJT・外部研修への参加も応相談 <その他補足> ・企業型確定拠出年金 ・JTBベネフィット加入(国内ツアー、ホテル、スポーツジム、カルチャースクール等の割引サービス) ・産前産後、育児休暇制度(実績あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏季休暇(初年度3日間、2年目以降5日間)、年末年始休暇(5日間) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・VB.NETの言語を利用した開発経験 ・SQL Serverなどのデータベースを利用した開発経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社メディカルコンシェルジュ |
---|---|
所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル11F |
事業内容 | ■会社概要: 2000年の当社設立以来、医療・健康・福祉分野における医療有資格者に関わるサービスを提供してきました。現在では、医療人材供給のみに留まらず、産業保健・健康管理事業の運営サポートから救護室運営、コールセンター、訪問リハビリ事業等、非常に幅広い分野で、ビジネスを展開しております。かつては、医療有資格者の活躍の場は概ね医療機関に限られていました。しかしながら現在では、新しい法律の施行、あるいは既存の法律の規制緩和など、世の中の構造変化、又、同時に医療有資格者自身の意識変化に伴い、その活躍の場や働く形態は急速に、大きな広がりと変化を遂げています。このような構造と意識の枠組みが大きく変化していく中、医療人材サービスを通じて、医療・健康・福祉分野の繁栄発展に貢献していきます。 ■事業概要 ①労働者派遣事業 ②職業紹介事業 (医師・看護師・保健師・介護職・薬剤師・臨床検査技師・医療事務等) ③企業・団体・学校・個人の健康管理業務のアウトソーシング (健診センター・企業内健康管理室・学校保健室・メンタルヘルスなど) ④医療有資格者を活用した新しいビジネス・プランニング (旅行・イベントの救護サービス・治験関連サービスなど) ⑤病院・クリニックの人事・経営に関するコンサルティング (雇用相談・開業支援・福利厚生サービスなど) ⑥医療介護現場サービス運営事業 ■支社一覧:関東(恵比寿本社、新宿本店、横浜支社、さいたま支社、千葉支社、柏支社、町田支社、銀座支社、池袋支社)、北海道・東北(札幌支社、仙台支社)、東海(静岡支社、浜松支社、名古屋支社)、関西(京都支社、グランフロント大阪支社、阪急ターミナル梅田支社、なんば支社、神戸支社)、中国・四国(岡山ハレマチ支社、広島支社、高松支社、松山支社)、九州(北九州支社、福岡支社)、運営施設(リハビリステーションデイスクール和のどか)、グループ会社(ノーツ訪問看護ステーション) |
代表者 | 代表取締役 磯野 晴崇 |
URL | http://www.concier.com/ |
設立 | 年2000年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 333億6958万円(2021年7月期実績) |
従業員数 | 470名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。