求人数503,585件(8/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ロフティー】【内幸町】人材コーディネーター(外国人人材紹介)◆立ち上げフェーズで早期昇進◎業績好調/年休122日【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ロフティー 求人更新日:2025年8月7日 求人ID:38565110
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)


【内幸町】人材コーディネーター(外国人人材紹介)◆立ち上げフェーズで早期昇進◎業績好調/年休122日


<立ち上げフェーズの部署で昇進スピード◎/責任者候補/賞与平均5か月分/土日祝休み/年間休日122日/需要増のため増員採用!>

【仕事内容】
●新規開拓営業
テレアポなどにより新規顧客を開拓。 お客様の希望条件をもとに特定技能外国人の募集・スクリーニング対応をお願いします。採用後は、提携先行政書士と入国までの準備及び登録支援機関としての業務を一緒に対応頂きます。信頼関係の構築でこれまでの営業経験が活かせます。

●既存顧客フォロー
支援先企業様へ法令遵守の定期訪問、就業している外国人の生活支援を登録支援機関として実施頂きます。

●登録支援機関としての支援業務
外国人の方々が安心して就業できるよう、生活支援、日本語学習の機会提供、相談など委託先企業に代わり対応します。

●定期的なフォロー
外国人の方々と定期的にコミュニケーションを取って頂きます。対面の際には、企業担当者とも面談をし課題や改善点等を考えていきます。
※英語やその他外国語を多用するポジションではありません。

【組織と入社後の流れ】
現在当部所は男性メンバー1名です。入社後はテレアポでの新規開拓からお任せする予定です。
※本人の適性と志向性は考慮致します。

【キャリアパス】
・部署としても立ち上げフェーズのため、マネジメントに近い存在や部署のトップにはかなりのスピード感で到達できます。
・新拠点・新部門・新規事業の立ち上げなどによるポストチャンスも豊富です。

【企業情報】
2002年埼玉県熊谷市にて設立した総合人材サービス企業です。コンビニ特化型の事業、新システム導入の全国求人サイト「ジョブティー」の開設、東海・東北への事業展開。それにより売上高は直近5年間で前年比平均120%UPし続けています。
「人材営業の経験を活かして活躍したい」「キャリアアップできる環境で活躍したい」
そんな想いを実現させるために、転職してきた方が多数います。
同業他社より転職されてきた方は、弊社独自の”個”を活かせる営業スタイルでイキイキと仕事をしています。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
月給329,320円~398,540円
※基本給:234,400円~275,800円
※固定残業代(45h):84,920円~102,740円
※役職手当:10,000円~20,000円
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント 19階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>

・入社後に転勤を相談をさせていただく場合がございます。

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
550万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~294,700円
その他固定手当/月:10,000円~20,000円
固定残業手当/月:90,300円~109,300円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,300円~424,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与平均5か月分支給(年間)
※役職手当あり
※前職の給与、経験、スキルを考慮の上、決定いたします。選考中、前職の給与がわかる確認書類をご提出いただきます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額35000円まで
住宅手当:社内規定有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
マネージャー・幹部研修、安全衛生研修

<その他補足>
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・選択制確定給付企業年金(退職金制度)
・互助会制度
・慶弔見舞金/結婚祝い金/出産祝い金
・住宅手当(規定あり)
・資格支援制度:衛生管理責任者(一種・二種)/派遣元責任者講習/職業紹介責任者講習
・キャリチャレ制度
・有給取得推進制度
・親睦会費補助
・LOFTY部活動
・表彰制度
・副業OK
・社宅有(会社辞令での転勤の場合に支給。)
・目標達成金(四半期ごとの営業所の目標達成に応じて、2~4万円程を支給)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・年間休日122日
■その他の休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・育休産休制度(取得実績あり)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
◆必須要件:いずれも必須
・高校卒業以上の方
・普通運転免許(AT限定可)を取得済の方
・特定技能に関する派遣営業や採用関連業務の経験がある方

◆優遇要件
・マネジメント経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ロフティー
所在地 〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-1-6
事業内容 ■事業内容:
総合人材サービス、メディア事業の2つの事業を展開しています。主力である総合人材サービス事業では、関東を中心に人材派遣、人材紹介、業務請負を行っています。メディア事業ではWEBサイトやDTP関連の提案や自社求人サイトの「ジョブティー」の運営も行っており、人材×メ ディアを連携させることで、付加価値の高い提案を実現しています。グループ企業には、障がいをお持ちの方の就労支援を行っている㈱チャレジョブ、物流業や製造業の請負事業に特化した㈱日本アウトソーシング、外国人派遣に特化した㈱ワールド企画など、社会に必要とされる総合人材サービス企業を目指しています。
■ビジョン:
社名のLOFTYとは「理想が高い」「技術力が高い」「崇高な」を意味する言葉で、最高を目指して柔軟な発想と的確な分析のもと提案し続ける、という意味が込められています。ロフティー経営三原則として「Lofty Quality」「Lofty Product」「Lofty Ideal」を掲げ、質・人財・提案に特にこだわりを持っています。
■特徴:
同社は地域密着を大切にした人材サービスを提供しています。関東圏を中心に事業を展開することでの、同地域の企業との深い関係構築には業界内でも定評がございます。特に人材派遣事業においては、その強みを発揮。同社営業が顧客企業と密な連携を取ることで派遣スタッフがより働きやすい環境作りをしています。
【スタッフ・企業と真摯に向き合う社員のきめ細やかなサービス】
同社最大の特徴は社員一同です。特に正社員営業の派遣スタッフへの対応は高い評価をいただいています。面接時はもちろんのこと、就業初日には始業から終業まで付き添う担当者もいるなど派遣スタッフへのケアも行き届いています。また企業にも足繁く通うことで、スタッフ・企業の双方との信頼構築を果たしています。
■組織風土:
企業使命の中にある「夢あふれ活き活きとした社会づくり未来づくり」を体現している組織風土です。
同社で働く社員は皆それぞれの目的・目標をもって活き活きと就業しています。実際に、同社の人事担当も大変明るく、能動的に仕事に取り組んでいる印象です。活き活きと働くために残業時間等、就業環境に対する意識も高く、会社を上げて超過残業に対し厳しい目を向ける動きが高まっています。
代表者 高野 崇宏
URL http://www.lofty-ltd.co.jp/company
設立 年2002年10月
資本金 5,000百万円
売上 -
従業員数 211名
平均年齢 33歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ