NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【東京】クリニカルオペレーション(管理職) ※新規モダリティTheranostics製剤開発
■業務概要:
当社のクリニカルオペレーション担当として、ベンダーマネジメントを中心に、臨床試験の運営を支える重要な役割を担っていただきます。CROや関連ベンダーの選定、マネジメントを通じて、スムーズな治験の遂行を実現し、次世代の放射性医薬品の開発に貢献していただける方を歓迎します。
■職務詳細:
・CROおよび治験関連ベンダーの選定・評価・契約交渉
・委託契約書・見積書のレビュー、契約条件の調整、予算管理の補助
・外部ベンダーとの関係維持、進捗管理、課題対応(定例会議参加、成果物レビュー等)
・臨床試験の準備・実施・終了に関するオペレーション業務全般(プロトコル・手順書のレビュー、スケジュール管理、施設対応支援等)
・社内関係部署(PM、クリニカルサイエンス、データサイエンス、開発薬事等)との連携による治験推進支援
・試験関連文書や報告書の品質確認・レビュー支援
・組織管理、ピープルマネジメント
■組織体制:
クリニカルオペレーション部門は、21名の社員で構成されています。各メンバーが専門知識を活かしながら協力し合うチームワークを重視した環境です。CROや関連ベンダーとの連携を通じて、効率的かつ高品質な臨床試験の運営を実現しています。あなたの経験とスキルを活かし、成長著しい当社の一員として活躍してください。
■当社特徴:
当社は放射性医薬品のスペシャリティーファーマであり、直近では2024年にCurrium社との提携を発表しました。同社からTheranostics製品を複数導入・導入予定であり、同社が実施した海外での治験データを活用した・国内における後期臨床試験を複数計画しています。また、グループ会社のペプチドリームとの協業により、わずか2年で2つの臨床候補化合物を見出しており、それらの早期開発を進めております。当社は、これらに代表されるように、近年急速にパイプラインを拡充させている成長企業です。
次世代医薬品として注目を集める放射性医薬品業界で、スピーディーな開発・承認取得に貢献していただける方を歓迎します!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 医薬品関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:40 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 原則、基本的に転勤はなく、腰を据えて長期的に就業が可能です。 ※ただし、転居を伴う異動の可能性は0ではございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 850万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:世帯手当 寮社宅:規程あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT研修がメインで、先輩社員が丁寧に指導してくれるので安心して就業できる環境がございます。 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土・日曜日及び祝日 ※但し、業務の状況によって、休日出勤の可能性があります。 有給休暇、年末年始休暇、会社指定休日2日、特別休暇(慶弔休暇、誕生日休暇など) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・製薬企業またはCROにおける臨床開発業務の実務経験(5年以上) ・CROやベンダーとの実務調整・マネジメント経験 ・治験関連文書のレビュー・整備経験 ・GCPおよび医薬品開発に関する基本的な知識・実務経験 ・機能横断的な臨床開発チームでの業務経験 (PM、クリニカルサイエンス、データサイエンス、開発薬事等との協働経験) ■歓迎条件: ・フルアウトソーシング試験における、依頼者側でのCROマネジメント経験 ・ビジネスレベル以上の英語力(リーディング重視) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | PDRファーマ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-14-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・放射性医薬品および関連製品の研究、開発、製造、販売、輸出、輸入 ■ミッション: ・ラジオアイソトープのエキスパートとして、高品質の医薬品の提供を通じ人々の健康と医療の発展に貢献してまいります。 ■特徴: 当社は、1968年 第一ラジオアイソトープ研究所の創業以来、半世紀に亘り、 さまざまな疾患の診断、治療方針の決定等に役立つ診断用放射性医薬品、ならびに治療用放射性医薬品を継続的に供給することを通じ、核医学の発展に寄与してきました。 高品質な診断用放射性医薬品(SPECT検査、PET検査)の迅速確実なデリバリーに加え、治療用放射性医薬品の分野を積極的に推し進め、 診断薬と一体となった各種治療薬の更なる拡充を図っていきます。 ペプチドリームグループの革新的な創薬力により、最先端の放射性医薬品をグローバルに展開し、核医学の広がりに貢献してまいります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.pdradiopharma.com/ |
設立 | 年2022年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 470名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。