NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【渋谷/業界未経験歓迎】新規事業企画~人材不足に貢献「スマート・ビル管理」/定着率80%超/パルコG
~★ビル管理新事業の部長候補★/PARCOグループで安定性◎/完全週休二日制・残業時間20H程度で就業環境◎/定着率80%以上~
■業務内容:
施設マネジメント事業を統括管理する新事業の部長候補として、人手不足に左右されない「スマート・ビル管理サービス」実現のための計画立案や施策検討・実行を含め、事業の推進役を担います。
【業務内容】
・新事業「スマート・ビル管理事業」の計画立案、具体策の検討・実行
・顧客へのヒアリング、周知、提案
・社内の浸透・定着化
・技術動向調査 ほか
■本ポジションのミッション:
自動化や人材不足が進む中、当社ならではの施設・設備マネジメント価値を顧客へ提供し続けていけるよう、「次世代型施設管理の実現」を中期経営計画目標に掲げ、「BVM(ビル バリュー マネジメント)事業」として、2030年からの本格的な展開を目指しています。
データを活用し、当社のリソースと外部技術を融合させて、当社ならではのスマート・ビル管理技術を確立させてください。同グループの大丸松坂屋やパルコから取り掛かり、将来的に外部のお客様への導入を目指します。顧客にその意義を説明し、共感、導入いただけるよう働きかけていただきたいと思います。
また、社内に対しても新事業の重要性を丁寧に説明し、浸透・定着化を図ってください。「この人なら」と多くの社員に思ってもらえるよう、自らも当社の文化を深く学び、社員一体となって取組む事業風土を醸成していただきたいと思います。
【BVM(ビル バリュー マネジメント)事業とは】
「顧客のビル事業の伴走者として、顧客のビル運営のミッションを見定め、サステナブルなビルマネジメントの実現へ貢献する」ために、当社ならではの『次世代施設管理』サービスを展開する新事業です。
■働きやすさ:
不動産業界でありながら完全週休二日制、残業は20H程、年間休日119日と仕事とプライベートの両立が叶う環境です。自転車通勤OK、服装自由です!
■企業の魅力:
【就業環境】
全社員のうち中途社員の割合は60%・定着率80%超えで、自由で風通しの良い社風なので、新卒・中途採用に関わらず、入社後すぐに馴染むことが出来る環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス 勤務地最寄駅:京王井の頭線/神泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~500,000円 <月給> 460,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・予定年収には賞与や各種手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度(取得費用は会社が負担し、手当も毎月支給) <その他補足> ・インフルエンザ予防接種・人間ドック費用補助 ・共済会(給付金支給や宿泊施設、団体保険、テーマパークの割引など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 年末年始休暇 夏季休暇(交替制) 慶弔休暇 有給休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 (お子様が生まれた社員に対して積極的に育休取得を推奨しています) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:※下記のいずれか必須(目安5年以上) ・新規事業立ち上げの計画・実行経験 ・プロジェクト・マネジャー経験 ・無形商材の新規営業経験(提案、導入、アフターフォロー) 【歓迎要件】 ・大型施設の各種機械・設備などに携わった経験 ・設備の技術動向に詳しい方(省エネルギー技術、センシング技術、自動化技術など) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社パルコスペースシステムズ |
---|---|
所在地 | 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス |
事業内容 | ■事業内容: 同社は空間演出プロデュースから運営管理まで空間に関わるビジネスを展開しています。商業空間を安全に、快適に維持管理する「運営サポート事業」と、商業空間を創造する「設計・施工・環境監理事業」及び「運営サポート事業」を基軸に、事業展開をしています。 「開発サポート事業」:内装関連ビジネスに特化し、「PARCO」の開発で培った内装デザインに関するアドバンテージをベースに総合的な空間演出プロデュース機能を果たしていきます。お客様のイメージを正確に具体化する為、年間1万坪以上にも及ぶ新築・改装計画をまとめあげる経験豊富なスタッフが、プロジェクト全体のサポートを行います。 |
代表者 | 代表取締役社長 車田 恭之 |
URL | http://www.parco-space.co.jp/ |
設立 | 年1969年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 22,631百万円 |
従業員数 | 1,114名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | パルコ、東急不動産、東京ドーム、そごう・西武、日本赤十字社、成田空港、三越伊勢丹、日本赤十字社…etc |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。