NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【首都圏】総務サービス企画(マネジメント職)◇NTTファシリティーズGの安定基盤
~マネジメント(部長職・課長職相当)の募集◎/NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社で安定基盤/リモートワーク相談可・年休125日~
■業務内容:
当社の総務サービス企画部門におけるマネジメント職(部長職または課長職)として以下業務をご担当いただきます。
<具体的な業務>
・経営方針に基づく部門施策の立案および実行
・関係部署との良好なコミュニケーション構築
・当該部門の実務における対応
・部下のマネジメント など
<総務サービス企画部門について>
顧客企業(大手電機メーカー)の東京・神奈川などの拠点を中心に広域で総務サービス(食堂・売店などの厚生サービス、受付・警備などのオフィスサービスなど)を提供しております。顧客の経営方針に基づき、総務業務の戦略・企画。運用管理などを行うことが主なミッションとなっております。また将来的には顧客拡大を含めた総務ビジネスの拡大も予定しております。
■働き方:
・原則出社(テレワーク相談可)
・年間休日125日(完全週休2日制)
・定年60歳(65歳まで再雇用制度有り)
■組織構成:
・総務サービス部:約30名(1課:5~10名×3課)
■当社について
当社はNTTファシリティーズとソニーコーポレートサービスの合弁会社として2019年に生まれました。「日本の総務を再定義する」ことをミッションに掲げ、「働きたい」と「働きやすい」のために、ソニーとNTTの技術を集約させ、オフィスから開発・製造現場まで、様々な“場”の企画・マネジメント・運用をワンストップで提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇の差はありません。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 顧客事業所(品川) 住所:東京都港区港南1-7-1 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客事業所(大崎) 住所:東京都品川区大崎2-10-1 勤務地最寄駅:JR線/大崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 顧客事業所(みなとみらい) 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1-1 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 総合職ですので、将来的に転勤を伴う異動が発生する可能性もございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 977万円~1,295万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):555,000円~742,000円 <月給> 555,000円~742,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> *賞与年2回支給(6月・12月) *賞与標準額を見込んだ場合での試算です。 *賞与は業績によって変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき鉄道定期代、バス代支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金制度導入 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、オンライン学習制度など <その他補足> ■通勤手当、在宅勤務手当*当社規定に基づき鉄道定期代、バス代支給 ■ライフプラス制度 ■両立支援制度等 *原則出社となります。(業務状況に合わせ、週1回程度のテレワークも相談可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 入社即日14日/年付与(初年度は入社月で按分) *出勤率・勤務年数に応じ上限24日/年 *年次有給休暇の他、アニバーサリー休暇/バースデー休暇、創立記念休暇など *年末年始・慶弔休暇等有 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・マネジメントのご経験をお持ちの方(業界・職種不問) ※複数社、複数部署でのマネジメント経験をお持ちの方は歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社NSFエンゲージメント |
---|---|
所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山3F |
事業内容 | 株式会社NSFエンゲージメントは、2019年10月1日に、「株式会社NTTファシリティーズ」と「ソニーピープルソリューションズ株式会社」のファシリティマネジメント&ワークプレイスソリューション事業等に関する合弁会社として事業を開始いたしました。 オフィスから開発・製造現場まで、様々な“場”の企画・マネジメント・運用をワンストップで提供し、お客様の「働きやすさ」及び「働きがい」を高める ことを目指しています。 ■ビジョン 2019年10月1日付けで、株式会社NSFエンゲージメントは事業を開始しました。 母体は、ソニーの“働く場”を支えてきた「総務の専門家集団」ですが、NTTファシリティーズとの合弁会社設立を機に、 今後は、新規顧客とサービスの拡大を目指していきます。 弊社には、ソニーの社員を“場からエンゲージメント”してきた実績とそのノウハウがあります。 働く場の改善は、社員エンゲージメントを高める効果があり、我々はソニーの成長に寄与してきたと自負しています。 また、NTTファシリティーズは、「日本の通信を止めない」という使命を持って、ICT社会を支える先進的な統合ファシリティサービスを様々な企業に展開してきた実績と、 人と技術に投資する企業文化があり、ソニーの間接機能が事業会社に転身する際の非常に大きなパートナーとなります。 NTTとソニーは、ともにテクノロジーオリエンテッドな会社ですが、働く場に技術を展開する事によって、もっともっと場の価値を高めていけると我々は確信しています。 我々は、単なる総務業務を受託する会社ではありません。 NSFエンゲージメントという社名は、New Standards for Engagementの略ですが、NTTとソニーの技術力をベースに、今までの総務の概念を打ち破り、 総務の新しい業界標準を創り出していきたいとの思いが込められています。そうした使命感を抱きながら場を担うからこそ、そこで働く人の志を動かせるのだと思います。 こうした使命感の連鎖を場を通じて起こしていきたい、それがNSFエンゲージメントが目指す姿です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nsf-e.com/ |
設立 | 年2019年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 500名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。