NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【虎ノ門】経営管理★連結決算経験活かせます/業界のリーディングカンパニー/ヒューリックG
~型に捉われない自由な発想を最大限に活かした業界のリーディングカンパニー/取扱い物件単価数十億円規模/少数精鋭組織で圧倒的成長を図る~
■業務概要
管理本部にて、経営企画・経営管理という中枢業務を担当いただきます。
現状、各人が得意分野を活かし長年業務を遂行してきたため、部を横断して以下幅広い業務があります。
入社後はご経験に応じて強みの部分をお任せしつつ、柔軟に各種業務に挑戦いただくことを期待しているポジションとなります。
■業務詳細
・単体/連結 予算策定、予実管理
・経営管理資料作成(B/S、P/L、CFほか)
・子会社管理、支援に関する業務
・取締役会運営、親会社レポーティングに関する業務
・各種社内プロジェクトの事務局
・社内規程の整備/管理、業法管理
■配属部署
管理本部(管理本部長1名、副本部長2名、部員13名)
■当社について
当社は、富裕層向けに、投資ニーズ(すなわち世の中のニーズや将来)に合わせた収益性及び資産価値が高まる不動産のあり方を研究し、時代の中で価値を失いつつある不動産を買い取り、用途変更や大規模改修を含む抜本的な改良を自社負担で行い、新しい時代における不動産価値を創造する「資産価値創造事業」を展開しています。
また、これらの不動産をお客様に販売した後もその価値を維持向上させるため、運用を代行し、長期的な資産価値の向上を行う「資産価値向上事業」、さらに、これら不動産事業の延長線上に「未来価値創造事業」として、コミュニティホステルや旅館、パン・菓子製造、高度医療専門施設の運営支援、非常用電源開発などを自社事業として行っており、これらの事業運営を通して獲得した経験や知見は、将来の資産価値創造及び向上事業における構想と提案に活かされています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館36F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキル、現職給与にて勘案 (年俸制12分割、残業代支給対象の場合は実費支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・教育制度:OJT制度 ・資格補助:資格取得時に一時金支給あり(規定や資格指定あり) <その他補足> ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・完全週休2日制(年間休日123日、土日祝日、年末年始休暇) ・弔辞休暇・介護休暇・産育休制度(実績あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・事業会社(上場)における経理関連部署または経営企画・経営管理部署での経験または会計事務所における実務経験(目安7年以上) ・月次、年次決算業務経験または連結予算策定・予実管理業務経験(単体/連結) ■尚可・歓迎 ・中小企業診断士 資格保持 ・ビジネスレベルの英語力がある方歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社レーサム |
---|---|
所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関コモンゲート西館36F |
事業内容 | ■事業概要 同社の創業は1992年。国内外の資産家をクライアントとして、不動産を商材とした資産のコンサルティングを実施しています。 当社では不動産売買を中心とする「資産価値創造事業」、不動産賃貸・建物管理を行う「資産価値向上事業」、これまでの事業で培った知見を活かして幅広く事業展開を行う「未来価値創造事業」の3本柱で事業を展開しています。 主力の「資産価値創造事業」においては、建物本来の価値を残しつつ、様々なマーケティング手法を駆使しその地域のニーズや課題を解決する物件に生まれ変わらせることで新たな価値を創造しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.raysum.co.jp/ |
設立 | 年1992年5月 |
資本金 | 4,242百万円 |
売上 | 94,265百万円 |
従業員数 | 135名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。