NEW
正社員
【職務概要】
親会社の情報システムチームをリードいただきながら、子会社を含むグループ全体の体制構築と運営をお任せします。特にIPO準備に伴う情報セキュリティ体制は急務であり、外部専門家との密なコミュニケーションを通じて専門性に触れながらも情報セキュリティ体制の構築が経験できます。
【職務詳細】
ご経験に応じて、下記の業務をお任せいたします。
・IPO準備に伴う証券会社との直接のコミュニケーションを通じた情報セキュリティの体制構築
・Pマーク取得(外部のコンサルタントと共に準備)
・GoogleWorkSpaceの管理、整備(アカウント、メール、グループ、ドライブ、監査、サブスクリプション)
・社内ITデバイス(PCとその周辺機器、スマートフォン、ネットワークなど)のメンテナンス、PCキッティング、在庫管理
・インシデント対応体制構築、初動から再発防止策立案までのリード・サポート
・上記業務のグループ会社・子会社への展開・運用
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中央区銀座七丁目16番21号 銀座木挽ビル3階 東京メトロ日比谷線「東銀座」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~700万円 月給制:月額371000円 賞与:年2回(7、1月)※1回につき基本給0.75ヶ月分 昇給:年2回(6月、12月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※期間中の条件変更無し) ■福利厚生: 交通費支給、ウォーターサーバー設置、インフルエンザ予防接種 ■勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休二日制・国民の祝日・年次有給休暇(入社半年後10日付与)・夏季休暇(3日)・年末年始休暇(12月29日~1月3日)・慶弔休暇・産前産後休暇、育児介護休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・IT技術に関する理解と興味関心 ・情報システム、社内IT管理部門における情報セキュリティ管理体制の整備、運用の経験(1年以上) ・Google WorkspaceやMicrosoft Entra ID等のID管理サービスの運用経験 ・ヘルプデスクやクライアントPCキッティング等の経験 ・社内の部門間調整やベンダーコントロールを伴うITプロジェクトの経験 【尚可】 ・Pマーク, ISMS, J-SOX等の取得・準拠対応経験 ・SSO・ゼロトラスト・ゼロタッチ等のクラウドベースのIT戦略の経験 ・ノーコード・ローコード・GAS等による社内オペレーションの効率化経験 ・情報処理安全確保支援士・CISSP・CISA・Professional Google Workspace Administrator等の関連する国家資格やベンダー資格の保有 ・AWS・GCP・Azure等のクラウドサービスのセキュリティ監査経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社羅針盤 |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル3F |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、日本のポストコロナという観光新時代をリードすることを目指し、インバウンド関連事業を運営する3社を統合して設立したベンチャー企業です。 ビジョン・ミッションは、『【MISSION】日本の魅力で、世界を豊かに【VISION】旅の目的地を創出して、日本の観光をリードする』 日本の観光には大きなポテンシャルがあります。美味しい食事、奥深さと真新しさのある歴史・文化、美しく多様性のある自然、 日本は数多くの観光資源に恵まれています。安心・安全、おもてなしの心、規律、日本には旅行者を魅了する魅力があります。 観光には、旅行者に安らぎや刺激を与えるとともに、地域に対して経済的・精神的な豊かさをもたらす力があると信じています。 しかしながら、まだ日本の観光は魅力を十分に活用できておらず、観光業は変革の時です。日本の魅力を活かすことで、旅行者に活力を、地域に潤いを、働く人に幸せを、届ける存在に。観光業の未来を指し示す「羅針盤」になりたいという想いを胸に、「旅の目的地を創出して、日本の観光をリードする」存在を目指します。 ■事業内容: 宿泊管理事業/トラベル事業/着物レンタル事業/地域プロデュース事業/ガイドコミュニティ事業/メディア事業 ■バリュー: スピード最優先 挑戦を楽しむ 尊重と信頼 ■今後の展望: これから一気に回復するインバウンド需要を取り込み、2026年の東京証券取引所への新規上場、その先には日本最大のインバウンド企業になることを目指しています。 <市場環境> 1.インバウンドは2019年がピークだったが、今年~来年にはそのピークに達することができそうなスピードで成長している 2.円安で追い風、成長が加速している <競争環境> 市場は伸びしろしかないため、競合も増えてきています。早期に採用を行い、スケールを大きくしていくフェーズです。 ■当社の魅力: ・インバウンド業界での代表取締役の知名度も高く、大手企業との協業も既に叶っています。 ・複数事業を行うことでのシナジーを発揮できます。着物レンタル・宿泊・オプションツアー・地域活性化、すべての事業をワンセットで提供できるからこそのデータ活用や注文増加など、相乗効果があります。 ・バックにミダスキャピタルがいるため、M&Aも積極的に行えます。 |
代表者 | - |
URL | https://compasscorp.jp/ |
設立 | 年2022年12月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 220名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。