NEW
正社員
【職務概要】
経理・財務の全般業務をリードし、月次決算・債権管理・入金消込・内部統制構築・管理会計レポートまで、経営判断に直結する財務プロセスの設計・改善を推進するポジションです。
【職務詳細】
・月次~年次決算(バクラク経費、MF会計)
・債権管理・入金消込、残高管理、税理士対応
・経営レポーティング(PL/CF、KPI連動)
・勘定科目/仕訳ルールの再設計、統制フロー整備
・データ連携・自動化(経費・売上・入金の突合、簡易SQLでの抽出)
・監査対応の前倒し準備、内部統制整備
・現状未整備領域の設計・改善を自ら推進
【その他・魅力】
・経営直結の財務設計を経験でき、管理会計スキルや内部統制構築力を習得可能
・SaaS会計(バクラク、MF会計)やSQLを活用した業務効率化・自動化を実践できる
・スタートアップフェーズで裁量を持ち、自ら業務改善・設計を推進できる環境
・全社的に管理部へのリスペクトがあり、事業部門と連携しながら実務改善や戦略立案を行える
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(管理部門系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-22-42 No.R池尻大橋 B1F 田園都市線「池尻大橋」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:労働者の自宅、新規支社、その他会社の指定する場所 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:564万~768万円 月給制:月額347745円 賞与:有 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 近距離手当、通勤交通費支給(上限:24,000円/月)、定期健康診断(年1回、費用会社負担 ※オプション除く)、メンタルヘルスケア支援(ストレスチェック)、月に1度外部講師によるパーソナルコーチングを希望者に実施、超サンサン休暇 ■勤務時間:フレックスタイム制 コアタイム 11:00~17:00 フレキシブルタイム 始業8:00~11:00/終業17:00~22:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12月30日~1月3日)※GWと年末年始は年次有給休暇の計画的付与を含め毎年7連休以上となるよう設定しています、年次有給休暇、特別休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・月次決算のリード経験(締め~報告まで自走) ・未整備領域の現状把握~仮説設計~運用定着までの推進経験 ・士業・事業部を巻き込む合意形成/ドキュメント化の経験 【尚可】 ・経費/会計SaaS(バクラク、MF会計等)の導入・運用経験 ・SQLによるデータ抽出・突合経験 ・営業/CS/開発など事業部門との横断プロジェクト経験 33歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | シェルフィー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-22-42 No.R池尻大橋B1F,B2F-A |
事業内容 | ■企業理念| 「ITによるイノベーションが取り残された市場を一気に改革すること」を目的として、2014年6月にシェルフィーは立ち上がりました。 これまでインターネットは多くの分野でイノベーションを起こしてきましたが、WEB上で完結するような領域はサービスが自然と盛り上がっていき、このままではリアルな領域や巨大市場ゆえにIT化が後回しにされていた分野との差が一気に広がっていくというのが私たちの考えです。 しかし取り残された市場で働く方々にとってITによる改革は急務であり、そんな方々の目線で「ITを駆使するプロフェッショナル集団になる」のが私たちの目標です。 もちろん長い歴史の中で形成された仕組みに変化をもたらすのは決して簡単ではありませんが、だからこそ取り組む意義があります。 イノベーションと言っても、既存の仕組みをただ否定するだけでは何も生まれませんし、今あるものをただ荒らすだけには決してなってはいけません。 建設の現場で起きている”ものづくり”への敬意を忘れずに、「根本的な課題とは何か」「その時々の建設業界の実態に沿った解決策とは何か」を考え抜き、認められるべきものが認められる場を提供すること、本質的な価値創造に集中できる場を提供すること、それらを目的に課題と対話をし続ける。 それがシェルフィー株式会社のミッションです。 ■VISION| 複雑をシンプルに、なんとなくを透明に ■MISSION| 建設業界に健全な競争環境をつくり、利用者の納得感を生み出す ■事業内容| Greenfile.workは、建設業界の工事"外" 事務作業を効率化する生産性向上 BtoB サービス です。残業や過労働の原因の一つである、書類作成業務を効率化。建設業界の生産性向上を図ります。 ■事業の特徴| Greenfile.workは、建設現場の最重要分野である安全書類業務を効率化するサービスです。2019年4月のリリースから、約6年間で26万社の建設会社で利用されており、安全書類の電子化による工事外業務の効率化と作業時間短縮はもちろん、CCUS(=建設業団体と国交省が連携して普及を推進している建設版マイナンバー)の波及による技能者の処遇改善や、ネットワーク効果による地域単位での建設DXの普及に貢献しています。 |
代表者 | - |
URL | https://shelfy.co.jp/ |
設立 | 年2014年6月 |
資本金 | 226百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 57名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。