求人数448,819件(8/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン】【大阪】システムエンジニア◆明確な評価基準/豊富なキャリアパス/プライム案件有【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン 求人更新日:2025年8月28日 求人ID:38645734
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)


【大阪】システムエンジニア◆明確な評価基準/豊富なキャリアパス/プライム案件有


【追うKPIやキャリアパスも上長と決定/プライム案件多数/年休122日】
■業務内容:
弊社の取引先企業様に常駐し、WEBアプリケーション設計/開発、ソフトウェア設計/開発やスマートフォン向けのアプリケーション開発業務を担当頂きます。経験やスキルによって参加企業やプロジェクトは決定致します。

■業務詳細:
・打ち合わせ
・問題発生時の適切な対処、エスカレーション
・コードレビュー
・要件定義~基本設計~詳細設計~開発~テストにおける一貫した開発業務

■この仕事の醍醐味:
・大手顧客を中心とした案件に携わるため、今までかかわったことのない大きな案件に関わることが可能です。
・参画するプロジェクトやフェーズにより求められる知識・経験が異なるからこそ、幅広い経験を積むことができます。
・自主性をとても大切にしており、自らやりたいことを思索・提案すれば機会を得られるため、チャレンジによって世界はどんどん広がります。
※プロジェクト例
○大手金融企業向け:
IotやAIを用いたアプリ開発・ブロックチェーンを用いた仮想通貨システム開発の大型案件
○宅配業者向け:
「置き配」実現に向けた物流システムの開発
○大手キャリア共同開発:
「カーシェアリング」実現に向けたIoTアプリ開発
○大手航空会社向け:
新通信方式トライアル実証実験中

■企業について:
・「すべての人と人のコミュニケーション(通信)が インタラクティブ(双方向)につながっていく 未来のネットワーク社会をデザイン(創造設計)し、 社会に貢献する企業であり続ける」を理念に活動をしています。
・当社が大切にしているのは、『高品質で価値あるサービス』『お客様との信頼関係』そして『社会貢献』です。私たちは常に新しいことに挑戦し、固定観念にとらわれず可能性を追求しています。
この精神は、社員一人ひとりの成長にも根付いています。社内のつながりを大切に、互いを尊重する風土。さらに会社としては、社員が『常に前向きにチャレンジできる環境づくり』にも力を注いでいます。

■ビジョン:
・日本国内にとどまらず、世界を舞台とした事業展開を視野に入れています。その一環として、ベトナムに開発拠点を設立しました。ここでは、グローバルに活躍できるIT人材の育成に力を注いでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の給与・待遇に変化はありません
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
ICD大阪営業所
住所:大阪府大阪市中央区内本町2丁目2番10号 EXEO X-Base A棟13階
勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/谷町四丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
※ICD大阪営業所、またはプロジェクト先(大阪市内又は近郊)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
給与 <予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):276,284円~431,694円
固定残業手当/月:43,716円~68,306円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
320,000円~500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収には賞与2ヶ月分が含まれています。
※前職での給与・経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年2回(5月・11月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限4万円)
社会保険:■各種社会保険完備:健康保険 (関東ITソフトウェア健康保険組合加入)

<教育制度・資格補助補足>
■資格奨励制度(受験費用+取得時お祝金(最大20万円)を一時支給)


<その他補足>
■KICKOFF:
・年に2回全社員が集まり半期の振り返りと翌半期の戦略を共有する、全社会議です。
・会議の後は懇親会を開催し、部門間を超えた社員同士の横の繋がりを深めています。
■ICD年間MVP表彰:
・年間での活躍を6つの表彰項目を評価軸として設け、受賞者を選定。期首のキックオフ時に表彰しています。
■社員持株会(会社奨励金の支給あり)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(フィットネスクラブ割引、保養所の利用など各種特典あり)
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■休日:
・週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児・介護・看護休暇、慶弔休暇
・年間休日122日+有給休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・WEBもしくはネイティブアプリ開発経験(3年以上)
・PLレベルの経験
■歓迎条件:
・基本設計や詳細設計のご経験
・自社内でのメンバー管理経験
・要件整理の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社インタラクティブ・コミュニケーション・デザイン
所在地 〒107-6017
東京都港区赤坂1-12-32
アークヒルズアーク森ビル17F
事業内容 ■企業概要:
同社はモバイルとインターネットに特化し、戦略・企画立案などのコンサルティングからシステム開発、政策、保守・運用に至るまでワンストップで課題を解決する「ソリューションサービス・プロバイダー」です。20年先を見据えた先見性のある企業であり、経営層が独立した97年からシステム開発とUI/UXデザインの融合した世界の未来を予測し、SEとデザイナーを融合させた企業を起ち上げました。両軸の融合により現在では他社との圧倒的な優位性となっています。現在ではIoT・AIを始めとした技術革新に対応できるSIer+αの企業として日々挑戦し続けています。
携帯電話が普及し始めた2000年頃も設立し、コアネットワークシステム(基幹システム)を軸にWeb・モバイルの分野に特化して事業展開してきましたが、今後はIoT、AIをはじめとする新技術や国内外への拠点展開を戦略とし、顧客に貢献できる幅を拡げ社会貢献に尽力します。
■同社の特徴:
企画から保守/運用領域まで幅広い範囲をカバーする「システムソリューション」とユーザーニーズや目的に基づいてUI/UXを構築する「クリエイティブソリューション」を軸に、お客様の現場でプロジェクトに参画する「オンサイト」、同社内で開発/制作を進める「オフサイト」、コストパフォーマンスに優れた「ニアショア/オフショア」、多岐のソリューションを組み合わせることによりお客様のビジネス課題を最適な効率で解決可能です。
また在籍社員の職種が「エンジニア36%」「クリエイティブ15%」「営業30%」「バックオフィス29%」と分かれています。またビジネスパートナーとの取引数も豊富です。そのため以下のような強みを持っています。
①エンジニアとクリエイターが共存しており、顧客に対しUIに優れたシステムを提供できます。
②営業の数が多く、様々な角度から新たな案件を獲得することが可能です。新しい領域での案件獲得も積極的でAIやVR案件や大手住宅メーカー、大手広告代理店、大手SIからも案件が受注できている状態です。
③ビジネスパートナーと連携し、オンサイトで顧客案件に入り込み、そこからコストが安い札幌でのニアショアやベトナムでのオフショアを提案できる体制が整っています。開発体制が整っているため顧客から直で案件を請けることも多く、上流フェーズの経験も積めます。
代表者 曽我 英治
URL https://www.icd.co.jp
設立 年2000年11月
資本金 54百万円
売上 3,952百万円
従業員数 139名
平均年齢 35歳
主要取引先 アクセンチュア(株),アサヒビール(株),ANAシステムズ(株),(株)EPARK,(株)NTTドコモ,エバラ食品工業(株),(株)大塚商会,キヤノンITソリューションズ(株),(株)KLab,(株)ぐるなび,KDDI(株),ソフトバンク(株),(株)ディー・エヌ・エー,東建コーポレーション(株),凸版印刷(株),日鉄ソリューションズ(株),(株)野村総合研究所,(株)博報堂,(株)光通信,日立INSソフトウェア(株),富士通(株),ヤマトシステム開発(株),(株)リクルート その他多数
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ