NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【フレックス&リモート兼用】経理担当(決算・原価計算)◆経験を活かして急成長する事業を支える
△▼おススメポイント▼△
◎創業5年目にして累計調達70億円の急成長スタートアップ
◎経営黒字化を維持しており数年内でのIPOを視野に経営
◎公認会計士資格保有のCEO、モルガン・スタンレーを経てソフトバンクビジョンファンドで活躍したCFO、公認会計士資格をもつ2名のマネージャーのもとで仕事が可能!
◆私たちについて
forestは、 M&Aを通じて日本全国のモノづくりブランドを承継し、成長を実現するスタートアップ です。2021年の創業以来、 20件以上のブランド承継や立上げを実施 してきました。ブランドの“本質的な魅力”を活かしながら、 商品企画・EC運営・物流・マーケティング・顧客対応まで一気通貫の体制で自社事業としてブランドの価値を最大化 する点がforestの強みです。
◆事業実績
◎M&A実績:累計約20件のブランドを承継
◎直近では前期比約2倍の成長。うち60%がM&Aによるインオーガニック成長、40%がM&A後のオーガニック成長
◎累計調達額:約70億円(2025年時点)
◎経営黒字化:連結ベースで黒字を維持しており、1~数年以内のIPOを視野に経営管理体制も強化中
◆業務内容
M&Aを通じ、様々な事業ドメインが増えていく中で、自社及び買収先企業における「財務会計」を中心に、適性に応じて管理会計および経営管理にも従事いただくポジションとなります。経理リーダーが管掌する経理チームにおいて具体的には以下の業務を担当していただきます。
・本社(forest)及び子会社の下記経理実務のサポート
・月次決算、年度末決算
・原価計算(輸出入に関わる費用含む)
・在庫管理体制の整備、債権債務管理(ECモールデータの抽出、請求書の取得・管理等の事務作業を含む)
・M&A、PMI期における経理体制統合業務のサポート
■募集の背景
組織の人員強化と合わせて本体・グループ会社の月次・年次決算早期化をミッションとして急ぎ採用を進めなければならない状況。
キャリアとしては、公認会計士2名がいるチームにおいてハイレベルな経理・ファイナンスキャリアを目指していただける環境です。WLB重視の方よりも成長志向の強い方を求めます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:30~15:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神南1-4-9 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 担当ブランド・子会社によっては地方出張が発生します。(事例:新潟県、福岡県、愛知県、京都府など) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):535,133円~755,400円 固定残業手当/月:173,200円~244,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 708,333円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:会社及び個人の成果に応じて年二回支給する場合がある 昇給:会社及び個人の成果に応じて年二回改定する場合がある ※別途ストックオプションあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税限度額の範囲で往復交通費×出勤回数を実費支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■ストックオプション(会社及び個人の成果に応じて年2回支給する場合がある )※記載の年収には本賞与を含んでいない ■健康診断 ■フリードリンク・フリースナック ■スキルアップ補助制度 ■社内交流促進制度 ■自転車通勤制度 ■近居引っ越し手当 ■部活動制度 ■カフェテリアプラン導入済 ■グループブランド社割制度 ■副業(原則非推奨/許可制) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏季休暇(5日間) ■年末年始休暇(5日間) ■入社時特別休暇(3日間) ■看護・育児・介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・BS・PL・CFを理解できる基本的な会計スキル ・経理実務経験が2年以上 ■歓迎条件: ・小売・卸売企業の経理・財務会計業務に従事した経験(棚卸・原価計算・為替・輸出入など) ・年次決算および連結決算を独力で推進出来るスキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | forest株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-4-9 6F |
事業内容 | ▼企業概要 同社は2021年7月に設立されたスタートアップ企業で、日本のモノづくりを支えるEC事業やM&A活動を展開しています。設立からわずか数年で、累計38億円以上の資金調達を達成し、現在IPO準備を進めています。同社の本社は東京都渋谷区に位置しており、成長を続ける企業として注目されています。 ▼企業規模 同社は、国内外で10を超えるブランドを承継・運営しており、将来的には更なるブランドの拡大を見込んでいます。2023年のシリーズAラウンドで約25億円の資金調達を完了し、累計で38億円以上の資金を調達しています。主要株主には、UTEC(東京大学エッジキャピタル)、NORDSTAR、Headline Asiaなどが含まれています。従業員数は多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍し、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。 ▼経営ビジョン 同社の経営ビジョンは、日本の良質なブランドを発掘し、ECを通じて国内外に広げることです。湯原様は、PE投資先小売企業やモルガン・スタンレーなどの経験を活かし、同社を設立しました。経営理念としては、日本の伝統工芸品や消費財を世界に広めることを目指しています。 ▼経営者の魅力 湯原伸悟様は、PE投資先小売企業での取締役経験やECommerce事業の再構築・強化に関する豊富な経験を持っています。戦略コンサルティングファームや外資系金融機関出身者も在籍する同社の経営陣は、多様なバックグラウンドを持ち、一流のビジネススキルを学べる環境です。 ▼競合他社との比較 同社は、他のEC運営会社やD2Cブランドと比較しても、急速な成長力と豊富な資金力が特徴です。国内外の著名な投資家からも高く評価されており、NEXTユニコーン企業2023年版にもランクインしています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.forest-inc.jp/ |
設立 | 年2020年8月 |
資本金 | 2,800百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。