NEW
正社員
<業務内容>
・組織全体のセキュリティ戦略の策定と推進を実行
・クラウドサービスにおける情報セキュリティ戦略の立案、実行、継続的な改善
・クラウド環境のリスク評価、脆弱性スキャン、セキュリティテストの実施
・セキュリティインシデント発生時の対応計画の策定と実行
・AWS GuardDutyのエラー項目を解消
<利用技術・ツール>
・Vue3(Nuxt3)、Tailwind CSS、TypeScript、GraphQL etc.
・AWS Amplify、AppSync、Lambda、DynamoDB、S3、Cognito、SES etc.
・OpenAI API, Teams API, Slack API etc.
・VSCode + dev container
・Asana、Notion 、Google Drive、Slack
※経験に応じて担当企業、期待する領域は相談しますが、まだ少人数の組織のため、全員プレイヤーからのスタートです。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > ネットワーク設計・構築職(LAN・Web系)(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 〈勤務地〉 ※基本的にフルリモート |
交通 | - |
給与 | 年収 800万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 年収800~1000万円 (前職考慮いたします) 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) 交通費支給(月10万円まで) 書籍購入補助あり 社内懇親費補助 部活費用補助 近距離住宅手当(本社より5駅以内は月額3万円、8駅以内は月額2万円) 慶弔費 備品購入手当(月額5000円) まなび費用・セミナー費用補助 東京オフィス内フリードリンク(コーヒー、ヤクルト、ソフトドリンク※導入予定) 健康診断 ベビーシッター、病児保育、ファミサポ費用補助 出産育児サポート制度 不妊治療費用補助 など |
休日・休暇 | 【勤務時間】 コアタイム10-15時を中心にフレックス勤務体制 (例:9:00〜18:00など) 【休日休暇】 年間休日121日 完全週休2日(土日)、祝日 有給休暇(入社日5日、入社3ヶ月後5日付与) 長期休暇(年末年始) リフレッシュ休暇制度(1年ごとに5日間連続休暇取得可能) |
応募資格 | ※45歳くらいまで 【必須】 ・情報セキュリティ分野での実務経験(2年以上) ・AWSにおけるセキュリティ設計・運用経験 ・エンジニア(インフラ or アプリケーション)としての実務経験(1年以上) 22歳以上45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。