求人数450,498件(9/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【アルサーガパートナーズ株式会社】【熊本市】エンジニアマネージャー◆Webサービス・業務システム開発がメイン◆年休125日【転職支援サービス求人】(正社員)

アルサーガパートナーズ株式会社 求人更新日:2025年9月4日 求人ID:38694298
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)


【熊本市】エンジニアマネージャー◆Webサービス・業務システム開発がメイン◆年休125日


【新しいオフィス/社会課題に挑戦する総合ファーム/スピード感ある現場】

【募集背景】
熊本システム開発Divisionには現在26名のメンバーが在籍しておりDivisionマネージャーは1名となります。メンバーが増えてきていることもあり、マネジメントレイヤーを追加し、より強い開発組織を作りたいと考えております。
また、従業員増大に伴い、2025年6月には第二オフィスとして新市街オフィスを増設したため、新しいオフィスで組織作りに携わっていただけます。

【主な業務内容】
PM/PL, SE, PG, QA等のメンバーのマネジメントと、部署全体のパフォーマンス最大化に挑戦していただけます。
若手で積極性のあるメンバーが多く、スピード感のある現場でのマネジメント経験が積めます◎
中でも、PM/PLやSEがデリバリしている既存案件のレビューやトップマネジメント業務においてはメンバーの成長にも大きく寄与できることに加え、新規案件の提案活動では自身の提案力を伸ばすこともできます◎また、AIツールの活用を積極的に行っております。

※ツール:GitHub Copilot、Cursor、Gemini Pro(いずれも全額会社負担)

【案件内容 】
Webサービス開発(BtoBからBtoC)や業務システム開発がメインです。
例)
・プライム企業のWEB注文管理システム新規開発
・プライム企業の新規予約サービス開発
・県民におなじみ地方誌のモバイルアプリ開発
(基本的には直接取引の案件になります。)

案件ごとにチームを組んで、PM/PL・SE・PG・デザイナー・QAなど、会社のほぼ全部署のメンバーとやりとりをしながら働きます。一案件のメンバー数7~15名程。
新規開発:6ヶ月~10ヶ月/追加開発:1ヶ月~6ヶ月

◆開発環境:
サーバーサイド:PHP(Laravel)、Python(FastAPI)、Java(SpringBoot)
フロントエンド:TypeScript(React, Next.js)
モバイル:Dart(Flutter)
◆インフラ:AWS, Terraform, Docker, GCP, Firebase
◆ツール:Git/GitHub, Github Copilot, Cursor

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件等は変わりません
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:5:00~10:00、16:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
熊本支社/新市街オフィス
住所:熊本県熊本市中央区新市街8番7 TERRACE87ビル2F
勤務地最寄駅:辛島町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,390,404円~7,322,160円
固定残業手当/月:134,133円~223,820円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円~834,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【賞与情報】業績に応じて支給
【給与改定】年1~4回(1月・4月・7月・10月)※社内ランクにより異なる

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限25,000円/月
社会保険:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
・必要書籍購入制度

<その他補足>
・服装・髪型自由
・生成AIの自社サービス無料利用
・交流会・イベント制度
・確定拠出型年金制度
・婦人科検診制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(正社員半年後10日付与)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、看護介護休暇、ラッキー7days制度(入社直後から有給が付与されるまでの半年間で使える7日間の特別休暇)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:全て該当
・開発実務経験(5年以上)
・マネジメント経験(5名以上)

■歓迎条件:
・上流工程経験
・AWSを用いたインフラ設計経験もしくはAWS認定資格
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 アルサーガパートナーズ株式会社
所在地 〒150-6218
東京都渋谷区桜丘町1-1
渋谷サクラステージSHIBUYAタワー18F
事業内容 ■概要:
信頼ある株主基盤に支えられた、渋谷本社の総合コンサルティング企業です。
現在、約100名のコンサルタントと約300名のエンジニアが在籍しています。
当社のVisionは「日本のDXを世界で誇れる産業へ」。
日本のGDPの約7割を占める基幹産業であるサービス産業の持続的な発展と、国内エンジニアにとって働きやすい環境の構築を目指しています。
2016年にソーシャルゲームの開発会社として創業し、2019年にシステム開発事業を開始、2022年にコンサルティング事業を立ち上げ、上流コンサルティングからシステム開発まで一気通貫(ワンストップ)でDXサービスを提供できる体制を構築いたしました。現在生成AI事業を準備しており、今後は多角的な成長を目指しています。

■事業内容:
ワンストップDXソリューション事業を展開しております。
上流のDX戦略策定フェーズから下流の開発フェーズまでのリソースを一気通貫で提供して顧客と伴走しております。
業界トップクラスのコンサルティングメンバーが在籍し、その多くは外資系コンサルティング企業を主とした経験者が大半です。
上流のコンサルフェーズにおいては、それらの優秀なコンサルタントを顧客に提供し、下流の開発フェーズにおいてはベンチャーならではのスピーディなアジャイル開発を実現するため、最新技術を常に取り入れた開発が可能です。
また、顧客の多くは大企業であり、下請けに出さず基本的に内製化することによって、契約金額に転嫁される多重下請け構造にかかる中間コストや、外資企業における海外本社へのロイヤリティコストがないため、その分リーズナブルな価格でサービスを提供できることが、価格優位性に繋がっております。
代表者 小俣泰明
URL http://www.arsaga.jp/
設立 年2016年1月
資本金 100百万円
売上 456百万円
従業員数 431名
平均年齢 32歳
主要取引先 ・株式会社サンシャインシティ
・塩野義製薬株式会社
・みずほ証券株式会社
・三菱地所株式会社
・日鉄興和不動産株式会社
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ