求人数450,088件(9/5 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社デジタルホールディングス】【グループ税務・会計担当】東証プライム上場の安定基盤/在宅・フレックス可/全グループ会社への関与【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社デジタルホールディングス 求人更新日:2025年9月4日 求人ID:38694799
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)


【グループ税務・会計担当】東証プライム上場の安定基盤/在宅・フレックス可/全グループ会社への関与


【全てのグループ会社の税務業務を担う/東証プライム上場企業の投資会計や決算開示にも関与可能・スキルアップが叶う環境/在宅・フレックス可で柔軟な働き方が叶う】

■業務概要
決算開示グループにて、税務処理に関する専門性を活かしご活躍いただきます。多種多様なグループ会社の業種や特性を学びそれらグループ会社を通じてホールディングスカンパニーならではの様々な業務を経験する事ができ、各社とのやりとりをはじめ、臨機応変な対応、他部署との連携/協業を必要とするポジションのため、確かな税務知識を基に柔軟なコミュニケーション能力の発揮を期待しています。
また税務業務領域だけでなく、主要セグメントのInvestment事業に関する投資会計業務や、決算開示に関する業務も担っていただくことも想定しており、幅広い知識・経験を積むことが出来ます。

■具体的な業務内容
◇税務全般に係る業務
(法人税、消費税、源泉所得税、事業所税、固定資産税等)
◇単体税効果計算業務
◇連結上の税効果計算業務
◇税務調査対応
◇グループ通算制度の理解
◇非定型業務(組織再編における買収、合併分割等組織再編、解散・清算等の会計・税務処理を連結ベースで理解し、企業価値を上げる提案・実行含む)における会計処理/税務処理の理解・説明
◇その他税務に付随する業務
 ⇒投資会計に関する業務
 ⇒連結/開示関連業務、子会社決算業務、その他決算開示に付随する業務

■組織構成
決算開示グループ:4名(40代の社員がメイン)
⇒今回の募集ポジションではグループ子会社含む税務業務をメインで担って頂きます。

■業務の魅力
・上場企業の税務対応をグループ会社含め一任でき、スキルアップが見込めます。
・投資会計業務等にも関与でき、ご自身の対応領域を広げることにも繋がります。
・事業拡大のための組織再編等も積極的に実施しており、動きのある会社で規模感とやりがいを両立しながら業務推進できます。

■働く環境
・リモートワーク(在宅手当あり):原則週2回/繁忙期はリモートワークメインでの働き方可能
・残業:四半期/期末決算期…40時間以上/通常時:20時間程度

■求める人物像
・論理的思考、高いコミュニケーション能力をお持ちの方
・セルフコントロール能力が高い方

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区四番町6 東急番町ビル
勤務地最寄駅:JR中央線・総武線、東京メトロ線/市ヶ谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
・リモートワーク/オフィス出社のハイブリット型勤務
 ⇒繁忙期はリモートワークメインでの就業が可能で、柔軟な働き方が叶います。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
650万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):385,900円~550,460円
固定残業手当/月:96,475円~137,615円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
482,375円~688,075円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等考慮の上、決定致します。
■昇降給:評価・査定年2回(1月・7月)
■賞与:業績連動年2回支給(2月・8月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心


<その他補足>
・資産形成制度(社員持株会、確定拠出年金)
・リモートワーク勤務※全社員PC、会社携帯貸与
・ワークデザイン手当支給(在宅手当)
・定年無し
・副業可(二重雇用、競合同職種勤務はNG、事前届出制)
・那須ワーケーション施設 無料提供
・グループ経営陣などの推薦図書貸出
・各種クラブ活動補助制度
・ベビーシッター割引券、チャット健康相談サービスCarely、ファストドクター(夜間、オンラインなどの時間外救急サービス)、インフルエンザワクチン注射/乳がん・子宮頸がん検診等無料 等
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前/産後/育児休暇、介護休暇等
※有給休暇:入社時に10~15日付与(入社時期で変動あり)
※男性育休実績多/女性育休復帰率100%

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・税金(税務)関連業務 3年以上

■歓迎条件:
・グループ通算制度経験
・上場企業の経理業務経験
・組織再編時の税効果会計の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社デジタルホールディングス
所在地 〒102-0081
東京都千代田区四番町6
東急番町ビル
事業内容 【デジタルシフト事業の拡大で、日本の産業に活力を。社会に豊かさを。】
当社グループは、2020年7月1日付で社名を「株式会社デジタルホールディングス」へと変更し、事業の軸足を広告代理事業からデジタルシフト事業へと移し、新たに始動いたします。
日本は、少子高齢化に伴う労働人口減少が課題であり、企業は生産性を向上していくことが今後の成長に欠かせない要素です。この日本社会における最大の課題を解決するのは、デジタルシフトに他なりません。
私たちは、デジタルホールディングスを自社の成長のみならず、社会に貢献する会社、どこまでも希望が続く未来を創り、先導できる企業、すなわち「社会課題解決企業」にしたいと考えています。そしてデジタルシフトこそ、日本の企業や社会全体が元気になっていく最も有用な手段だと確信しています。
私は日々、投資育成事業を通じてベンチャー企業の展開するデジタル事業から、様々な気付きをもらっています。彼らは、デジタルを前提としたモノづくり、サービスづくりを最初から行っており、その業界では常識とされていたような事業構造そのものを、デジタルを土台とした新しいモノに作り替えています。既成概念や慣例などに縛られることもなく、デジタルネイティブの発想を活かし、少ない社員数で多くのビジネスモデルを組み立てています。とはいえ、世の中の9割以上の企業はこのようなデジタル変革に苦戦しています。そうした企業のデジタル化をサポートし、実現していくことこそ、我々の使命だと考えています。デジタルホールディングスへの商号変更と共に、我々が先陣をきってその未来を照らし、業種・業態や規模の大小、所在地などに関係なくどんな企業でも構えることなくデジタルシフトに着手できる環境を構築していく考えです。デジタルシフトを通じて、企業が、国が、世界が、上を向いて前へ進んでいける、そして、どこまでも希望が続いていく未来の実現に向けて、私たちデジタルホールディングスは挑戦し続けてまいります。
代表者 -
URL https://digital-holdings.co.jp/
設立 年1994年3月
資本金 8,212百万円
売上 98,515百万円
従業員数 1,031名
平均年齢 33歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ