NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【大阪/堺】経理◆グロース市場上場/基本土日祝休み/残業月平均20~30時間
【グロース市場上場/国内シェアトップクラスで経営基盤安定/年休120日/不良ゼロの工場、故障ゼロの製品を支える「クオルテック」/モノづくりの最先端に立つ】
■業務内容:
半導体や回路基板、デバイスなどの電子部品の信頼性試験や製品評価、故障解析などの受託業務を行う当社にて、経理業務をご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・原価計算
・固定資産管理
・債権債務管理
・決算(月次、四半期、年次)
・税務
・有価証券報告書、決算短信、計算書類等の作成
■当社の特徴:
・半導体や回路基板、デバイスなどの電子部品の信頼性試験や製品評価、故障解析などの受託業務を行い、その品質の高さから大手のお客様からの引き合いも多数!
・電気自動車や自動運転技術など、自動車の電動化、電装化が急速に進む中、当社に求められる信頼性試験の数、種類、要求レベルのどれもが増えている状況です。市場はまさに大転換期を迎えているからこそ、当社のニーズは増え続けております。
・取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心!味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、GSユアサ、シャープ、スバル、住友電装、ソニー、デンソー、東芝、トヨタ自動車、日産自動車、任天堂、パナソニックグループ、富士フイルム、本田技研工業、三菱自動車工業、三菱重工業、三菱電機、村田製作所、ロームなど
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区三宝町4-230 勤務地最寄駅:南海本線/七道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~235,000円 その他固定手当/月:10,000円~40,000円 <月給> 205,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:基本給の2ヶ月以上(但し、初年度は寸志) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:月5,000円~20,000円(独身者でも支給有) 住宅手当:月10,000円~25,000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※勤続6年以上 <定年> 65歳 ※再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■出産・育児支援制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※月1回土曜日出勤あり 夏季休暇、年末年始休暇、ゴールデンウイーク |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理経験2年以上 ・日商簿記3級以上 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定3級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社クオルテック |
---|---|
所在地 | 〒590-0906 大阪府堺市堺区三宝町4-230 |
事業内容 | 【自動車等に搭載される電機製品・電子部品、その他製品や材料の信頼性評価および分析・故障解析、 さらには製造プロセスのコンサルティングまで、トータルに展開している会社】 ■企業概要:同社は設立から今日まで、画期的な製品や不良ゼロの実現を目指す現場の声に応えるために、信頼性試験・分析・故障解析・再現実験と同時に、工場の改善などに取り組んで参りました。プリント基板や実装の品質問題の解決にとどまらず、現在では、あらゆる製品の設計開発、品質保証、生産技術や部品の選定・調達を担当される国内外のお客様に、技術的なトータルソリューションを提供し、お客様にとって最良のビジネスパートナーとなっています。事故のない安全な暮らし、サステナブルかつ快適で豊かな暮らし、の実現のため、我々は日々挑み続けています。 ■事業内容: ・電機製品や電子部品をはじめとした各種製品の分析・故障解析・信頼性試験・再現実験および新工法の研究開発 ・品質管理を中心とした工場経営、実装技術に関するコンサルティング ・レーザー技術と表面処理技術を基盤とした微細加工 ・パワー半導体の信頼性評価装置の設計、開発、製造 ■理念: 同社は、「真理の探究」に対して妥協することなく技術者としての情熱と客観的なデータの蓄積を大切にし製品の「安全」「環境」「快適性」の向上に取り組みお客様に<満足>と<感動>を提供し、社会に貢献できる企業を目指します。ものづくりの基本を守り、エコロジー社会への貢献を目指します。経済・社会環境の急速な変革の中、日々多様化するニーズ。同社は、お客様のニーズに柔軟に対応し、人と環境にやさしいエコロジー社会への貢献を目指します。柔軟な発想とアイデアで、品質の均一化、安全の確保、高効率な作業を実現し、お客様満足度の向上を追求、お客様中心の技術を徹底します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.qualtec.co.jp/ |
設立 | 年1993年1月 |
資本金 | 392百万円 |
売上 | 3,623百万円 |
従業員数 | 266名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。