NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【管理職候補/金沢区】プロジェクトマネジメント(商品企画~進捗管理推進)※自動車部品・ドアハンドル
【同社の製品の未来を支える、商品企画、プロジェクトマネジメント!キーセット分野で世界、国内トップシェアクラス/自動車~住宅まで生体認証・タッチ式・非接触認証分野で需要高/大手完成車メーカーとの取引多数/年間休日121日】
■業務内容:
まずは国内顧客かつ、ドアハンドル製品を中心とした、製品企画立案~進捗管理をお任せ致します。顧客、社内の設計チームやサプライヤー関連含め、橋渡しとなり、新製品、既存製品の改良に貢献頂きます。社内でも同社製品の未来を支えるポジションとして期待を背負っているチームになります。
■業務詳細:
・自動車市場のマーケティング、トレンド予想(外部データの活用含む)
・新商品の企画/社内提案/進捗管理(サプライヤー間連携含む)
・新商品の拡販、新規取引先の開拓、顧客プレゼンテーション
・上記に関する自社海外拠点とのコミュニケーション
https://www.kk-alpha.com/automobile/
■組織構成:
上長含め、8名(30代~60代の方まで在籍しております)
元設計職、商品企画職の組織
■就業環境:
月平均10時間以内とライフワークバランスが実現できる環境になります。
※原則出社で就業頂きますが、ご家庭の状況により、在宅勤務の対応も行っております。
■当社について:
皆様も鍵を一つや二つお持ちではないでしょうか?
家でもオフィスでも、街角でも、見渡せばどこかに鍵があります。
当社はその鍵に関連する製品を開発から設計、製造、販売をする総合的なロックメーカーです。
創業以来これらアルファが取り組んできた鍵に関連する様々な製品は、「キー」をベースにしたものだけでなく、最新のエレクトロニクス技術の導入によって、暗証番号の入力やリモコンによって開錠する「キーレス」技術へと発展してきました。また、当社は日本以外に中国やタイ、インドなどのアジア圏、アメリカやメキシコなどの北米圏に加え、最近ではM&Aにて欧州へも進出し11カ国20拠点以上の会社へ成長しました。特定の地域に依存することなくバランスよくグローバル経営を実施し、良品廉価を追求したアルファの製品を世界へ拡げることで、日々グループの成長と企業価値の向上に励んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1-6-8 勤務地最寄駅:金沢シーサイドライン線/産業振興センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):583,000円~750,000円 <月給> 583,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:2023年度実績 4.7ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万4千円/月、子ども7千円/月 住宅手当:詳細については福利厚生欄で記載 寮社宅:独身者のみ可。個人負担20%(約2万円)。 社会保険:社会保険完備 退職金制度:前払退職金制度(正社員) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTがメインになります。 <その他補足> ■制度:財形貯蓄、従業員持株、財形住宅融資、確定拠出年金、他。 ■施設:社員寮、社宅、社員食堂、売店、全国特約ホテル、他。 ■住宅手当:下記3ケースに従って支給。 (1)世帯主かつ既婚者:1万千円 (2)独身者かつ世帯主:9千円 (3)上記以外:3千円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 週休2日制(土曜、日曜休み、祝日は会社カレンダーによる、年数日の出勤あり) 有給休暇、特別休暇、他 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・自動車関連又は自動車部品の商品企画、営業経験、設計(メカ・エレ・ソフト)いずれかのご経験 ・マネジメント経験 ・ビジネス上の英語スキル(参考:TOEIC(R)テスト500点以上) <語学補足> 必須:TOEIC(R)テスト500点以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アルファ |
---|---|
所在地 | 〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-6-8 |
事業内容 | ■概要:東証スタンダード上場で、快適かつ安全な暮らしを支える日本で唯一のロックメーカーです。 ■詳細:キー&ロックを中心とした自動車分野、住宅、産業分野、レジャー分野等のセキュリティ製品の開発・製造・販売。 (1)自動車部品事業:キーレスエントリーシステム(電動ステアリングロック・インテリジェントキー)、赤外線・電波リモコンドアロック、盗難防止装置など、利便性と安全性の高いキーシステムを実現しています。 (2)住宅・産業用ロック事業:携帯電話・ICカード対応玄関錠、指紋照合式玄関錠、暗証番号式ドア開閉システム、住宅用・産業用各種ロックなど、キーレス化を遂げながら「もっと安全に、もっと便利に」という二律背反的なテーマを追求しています。 (3)ロッカーシステム事業:レジャー:コインロッカー、携帯電話・ICカード対応インテリジェントロッカー、マイコンロッカー、宅配ボックス、貴重品ロッカーなど、無人運用機器の多い日本では自動販売機、CD・ATM、紙幣両替機などの現金を保管する製品を犯罪から守るセキュリティ性の高いキー&ロックが求められます。 2001年度に発売されたフィンガーロック(指紋錠)を始め、メカトロニクスのキー&ロックが世間でも認知され、セキュリティへの意識・関心がますます高まる昨今、同社の業務は社会的にも重要な役割を担っています。 ■社風:部署や職種によって異なりますが(開発・設計などは、新製品の納期など繁忙期があります)定時退勤日を実施するなど、更なる働きやすい仕組み作りを実践しています。 ■社名の由来:「アルファ」はギリシャ語で「最高・一番」を意味します。同社はキー&ロック専門のロックメーカーとして常に「アルファ=No.1」を目指して日々開発・製造に取り組んでいます。 |
代表者 | 新井 京子 |
URL | http://www.kk-alpha.com/ |
設立 | 年1938年4月 |
資本金 | 2,760百万円 |
売上 | 62,882百万円 |
従業員数 | 407名 |
平均年齢 | 42.7歳 |
主要取引先 | 栄新工業株式会社 株式会社エクシオテック 株式会社オオゼキ 株本建設工業株式会社 株式会社クボタ工建 株式会社圏央 株式会社ケンコー 株式会社広洋建設 世紀東急工業株式会社 大光電設株式会社 株式会社データム 東栄建設株式会社 東鉄工業株式会社 株式会社ナカス 日東道路株式会社 株式会社長谷工コーポレーション 株式会社長谷工ナヴィエ 株式会社長谷工リフォーム など |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。