NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
事業部マネージャー候補※現場から事業のマネジメントへ/受託開発・制度・人材・KPI管理/代表直下
経営層直下で、グロース事業部(SES+受託開発部門)を統括するマネージャーポジションを募集します。
今回募集するポジションは、約50名規模のエンジニア組織を統括し、SES事業の安定運営と受託開発による売上創出を両立させる「事業部マネージャー候補」です。単なる「管理職」ではなく、事業部運営に責任を持ち、経営陣と連携しながら事業を推進していただきます。
「SEとして現場で手を動かすだけでは物足りない」「もっと経営に近い視点で事業を動かしたい」「自分の意思で組織を育てたい」——そんな想いを持つ方にとって、次のキャリアステージへ進む絶好の機会です。
【お任せするお仕事】
このポジションでは、SES事業の安定運営と、受託開発の売上創出を両立しながら、事業部全体の成長を牽引していただきます。
■ SES事業のマネジメント
- 稼働率・離脱率・単価などのKPI設計と改善
- 営業・採用との連携による安定稼働の推進
- トラブル対応だけでなく、仕組み化・改善策の設計
- エンジニアのメンタルケアとキャリア支援
■ 受託開発の売上創出
- クライアントとの折衝、要件定義、見積・契約・進捗管理
- 自社エンジニアのアサインによる売上創出
- 小規模案件でもキャッシュポイントを作り、事業部P/Lに貢献
- 案件の安定供給と利益率向上の両立
■ 経営視点での事業運営
- SESと受託の収益ポートフォリオ設計
- 経営陣への数値報告と改善提案
- 新規リード獲得に向けた施策立案
【募集ポジションの魅力】
■ 経営に近いポジションで、事業を動かす実感
SES事業のKPI管理(稼働率、単価上昇率)から、受託開発の案件獲得・進行管理まで、事業部の収益構造を自ら設計・改善できます。経営陣との距離も近く、戦略的な意思決定に関与できるポジションです。
■ 組織づくりと人材育成の両立
エンジニアの安定稼働を支えるだけでなく、メンタルケアやスキルアップ支援など、人材育成にも深く関わることができます。チームの成長が、事業の成長に直結するやりがいがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※成果、勤務状況を総合的に判断し、正式雇用の際に月給の~5%の増額を行う場合があります。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー12F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/日比谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■月5万円まで 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 社外講師によるコミュニケーション研修実施 ベネフィット・ワン:スキルUP‥等の社員自身が選べる福利厚生制度 資格取得支援制度:70超のIT資格が対象/受験料100%補助 AI資格取得支援制度 <その他補足> AI手当 企画室 部活制度 リモートワーク制度(ママパパ積極利用) 役職者向けマネジメント研修 食事費支援制度 退職金制度あり 紹介手当 出産・育児支援制度(健保出産手当金あり) 社内禁煙 私服勤務可 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数130日 ◇夏季休暇(5日) ◇年末年始休暇(7日) ◇慶弔休暇 ◇介護休暇 ◇産休・育休 ◇罹災休暇 ◇土祝休暇(土曜が祝日の場合、振替休日を付与) ◇プレミアムフライデー |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■ 必須スキル・経験 (1)SES事業に関する知識・経験 (2)チームマネジメント経験 (3)顧客折衝スキル(要件定義・見積もりなど) (4)資料作成スキル ■ 歓迎スキル・経験 (1)受託開発プロジェクトのPM経験 (2)営業スキル(新規案件開拓) (3)契約管理の知識(準委任・請負) (4)技術バックグラウンド(エンジニア経験歓迎) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社リファルケ |
---|---|
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー12F |
事業内容 | ■事業内容: ・システム技術者の常駐支援・業務委託 ・コンピュータソフトウェアの受託開発 ・自社サービス事業 ・事業承継支援・地方創生支援 <ITソリューション> 当社の主力事業となります。不動産業界・コンシューマー領域など幅広い業種での実績がございます。 お客様の課題に合わせて、最適なソリューションをご提供してプロジェクトを成功に導きます。 事業継承ならびに地方創生の事業は、今後当社として新規事業として注力していく予定の事業となっております。 <事業承継> M&A(企業の合併と買収)と一線を画した事業承継を行います。廃業・清算、事業譲渡・売却以外にも、次世代に会社を遺す選択肢を持てるよう事業を行っております。 <地方創生> ITを駆使して、地方に魅力溢れる『しごと』を生み出すことから始めます。 |
代表者 | - |
URL | https://refalke.co.jp/ |
設立 | 年2019年2月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 420百万円 |
従業員数 | 51名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。