NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/11(木)〜2025/12/3(水)
【大阪/生野区】ヒンディー語×英語×日本語◆日本の技術を世界へ!海外営業職◎
\語学力が武器になる!/ヒンディー語×英語×日本語を活かして、日本の技術を世界へ届ける海外営業職◎
枚岡合金工具株式会社は、創業74年の老舗金型メーカー。自動車やパソコンなどに使われるネジ・ボルトの製造に欠かせない「冷間鍛造金型」を手掛け、日本のものづくりを支えてきました。現在はインド市場への展開を強化しており、語学力と国際感覚を活かせるポジションです。
冷間鍛造金型とは、金属を熱せずに圧力で形をつくる“型”のこと。人間の体で例えるなら「骨格を形づくる設計図」のような存在。製品の形・強度・精度を決める、製造業の“体の土台”です。
■業務概要■
インド市場向けの金型海外営業職として、英語・ヒンディー語・日本語を活かし、現地企業との商談や展示会対応、販路開拓などを担当。金型設計にも関わるため、技術的な知識も身につけられます。
▼具体的な業務内容
インド企業との商談(英語・ヒンディー語)
インドで開催される展示会への出展準備・現地対応
新規進出企業への営業サポート・受注獲得
輸出入手続き・貿易業務
金型設計業務(社内技術者と連携)
月1回の全体会議への参加(社内連携強化)
▼入社後の流れ
まずは既存顧客のリピート品の手配からスタート。業務に慣れてきたら、上司と並走しながら新規開拓や設計業務にもチャレンジしていただきます。先輩社員がしっかりサポートするので、初めての業界でも安心して成長できます。
▼1日のスケジュール例
8:30 朝礼・清掃
9:00 国内営業と打ち合わせ
10:00 金型設計(社内技術者と連携)
12:00 ランチタイム
12:50 インド企業とWEB商談
15:30 貿易業務・事務処理
17:30 退社
■社風■
社内は風通しが良く、社長との距離も近いのが特徴。社員一人ひとりの声に耳を傾ける文化が根付いており、「いつでも・誰にでも」相談できる環境です。福利厚生も充実しており、社員食堂、資格支援制度、社員旅行(過去にはハワイや東京)など、働きやすさも抜群。
金型事業だけでなく、IT事業・コンサルティング事業も展開しており、老舗ながらも挑戦を続ける企業です。あなたの語学力と国際感覚を活かして、日本の技術を世界へ届ける一員になりませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市生野区巽中2-7-22 勤務地最寄駅:大阪メトロ千日前線/北巽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■自転車通勤OK(無料駐輪場完備) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~360,000円 <月給> 285,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験考慮/手当込み ■昇給 ・年1回(7月) ・2022年度実績 最低昇給額:5200円 最大昇給額:23300円 ■賞与 ・年2~3回 ・7月、12月、3月(決算賞与) ・4年連続年3回支給中 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費(上限2万円) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・成長支援制度 ・研修制度 ・資格取得支援制度 <その他補足> ・出張+展示会手当あり(1万円~2万円) ・休日手当 ・資格手当 ・営業手当 ・役職手当 ・出張手当 ・食事補助あり(仕出し弁当:社員負担262円) ・社員食堂 ・ウォーターサーバー ・帽子/安全靴貸与 ・書籍購入補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数106日 ・土日/夏季休暇/年末年始/GW/慶弔/出産 ・毎月第一土曜日出勤(全体会議のため) ・祝日一部出勤(自動車メーカーに合わせているため) ・有給取得率80~90%(IT事業部) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎><第二新卒歓迎◎> ■必須要件:下記いずれも ビジネスレベルの英語力 ネイティブレベルのヒンディー語力 ビジネスレベルの日本語力(N2以上) <語学力> 歓迎条件:英語上級、その他中級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 枚岡合金工具株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒543-0042 大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻2-1-2 |
事業内容 | ■事業内容: ・文書管理/図面管理システム「デジタルドルフィンズ」(自社パッケージシステム)の開発・販売※200社の企業様に導入いただいています。 ・工場視える化IoTシステム【現場の妖精】の開発・販売 ・システム開発とIT活用トータルサポート ・冷間鍛造金型の設計、製作 ・ボルト/パーツフォーマー金型の設計、製作 ・工場見学会 ・3S実践講座 ■事業の特徴: 創業より70年、同社は不屈のチャレンジャー精神で金型製作に取り組んできました。また、自社開発のデータベースソフト・デジタルドルフィンズを活用して、同社が57年間に渡って蓄積してきたデータと照らし合わせ、最良の金型形状を最速の時間で作成します。経験に裏打ちされた技術と、それを支える最新システムで、品質を落とさずに受注~量産~納品までのリードタイム短縮を実現させます。 また、主に中小企業向けに文書管理・生産管理・販売管理システムの開発・販売と、PC・ネットワーク・IT活用のサポートを行っています。同社の文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」、工作機械をはじめとする現場の様々なモノの状態を視える化するIoTシステム「現場の妖精」はさまざまな企業に導入されております。 ※同社の技術で提供する金型…難加工材対応、難加工材の量産、リードタイム短縮、金型高寿命化 ■同社の取組み、特徴: (1)3S活動…3SのSは整理・整頓・清掃を表しており、同社の3S活動はただ掃除をするということではなく「場所」「物」「情報」そして「心」の3Sを行っています。「情報」の整理整頓実現に向けて、2004年に自社パッケージシステムをリリースしました。 (2)ISO活動…2002年8月にISO9001(1994年版)を取得しています(2009年3月に2008年版へ移行)。 (3)ソーラーパネルとエコ活動…「新しいモノづくり企業に挑戦する」こと、そして「社会貢献」の一環として、弊社工場の屋根には太陽光発電システム(ソーラーパネル)を導入しています。 (4)挨拶の徹底…社員間同士、ご来社頂くお客様に向けて気持ちの良い挨拶を心がけています。 (5)働きやすい職場の環境作り…健康宣言の取得、率先した働き方改革を行っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sg-loy.co.jp/ |
設立 | 年1950年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 300百万円 |
従業員数 | 24名 |
平均年齢 | 43.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。